約2年前2023年03月21日 9:02
安部勇磨(never young beach)が新作EP「Surprisingly Alright」を5月17日に配信と12inchアナログでリリースする。
安部がソロ作品をリリースするのは2021年6月にリリースしたアルバム「Fantasia」以来約2年ぶり。EPには、浮遊感のある軽快なアンサンブルに乗せて、気楽に生きる風来坊な男の“腹の中”を歌ったような「Go Back」「あらよっと」「どうもこんにちは」、60年代後期から70年代の“和モノ”の匂いを感じさせるサウンドに安部の歌声とコーラスが溶け合う「抱きしめて」、“死”という言葉を楽しく愉快に解釈した歌詞が印象的な「死んでもまだ踊る」というフレーズで始まる「意外となんか平気」の計5曲が収録される。
レコーディングには岡田拓郎(G)、嘉本康平(G / DYGL)、下中洋介(G / DYGL)、香田悠真(Piano, Syn)、市川仁也(B / D.A.N.)、鈴木健人(Dr / never young beach)、宮坂遼太郎(Per)といった安部にとって気がおけない友人たちが参加している。なお、アナログ盤は「Fantasia」に続きアメリカのレーベルTemporal Driftから全世界流通でリリースされる。
安部勇磨「Surprisingly Alright」収録曲
SIDE A
01. Go Back
02. あらよっと
03. どうもこんにちは
SIDE B
01. 抱きしめて
02. 意外となんか平気

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
D.A.N.がOGRE YOU ASSHOLE主催ライブ「DELAY」に出演決定
OGRE YOU ASSHOLE主催のライブイベント「""DELAY2025""」にD.A.N.が出演することが発表された。
6日前
Texas 3000が4月に新作EPリリース、中身は「夢の中に流れるミックステープ」
Texas 3000が4月2日にニューEP「Weird Dreams」を配信リリースする。
7日前
安部勇磨のインタビュー収めた「アット・ザ・ベンチ」オフィシャルブック発売、復活上映も決定
安部勇磨(never young beach)が音楽を担当した映画「アット・ザ・ベンチ」のオフィシャルブックが4月11日より対象の映画館で販売される。
9日前
DYGL初のライブ盤リリース、「Drag」映像公開
DYGL初のライブアルバム「Live at Shibuya WWWX 2024 1204」が本日3月22日にBandcampでリリースされた。
12日前
大比良瑞希の最新アルバムCD盤が明日発売、岡田拓郎参加曲のMV公開&リリースツアー開催も
大比良瑞希の最新アルバム「After All, All Mine」のCD盤が明日3月19日にリリースされる。
15日前
安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回はnever young beachのボーカル&ギターで、2021年からソロ活動も精力的に展開している安部勇磨の音楽遍歴に迫った。
21日前
D.A.N.再始動、デビュー10周年記念して日比谷野音で単独公演
D.A.N.が2年半の活動休止を経て再始動。8月3日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で単独公演「10th Anniversary Special “Microsound”」を開催する。
21日前
「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で開催される野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の出演者第1弾が発表された。
約1か月前
大比良瑞希が1年半ぶりニューアルバム本日配信 岡田拓郎、1Co.INR、山本連、井上惇志ら参加
大比良瑞希が本日2月19日に約1年半ぶりのニューアルバム「After All, All Mine」を自主レーベル・Fetanuから配信リリースした。
約1か月前
ネバヤン10周年ツアー追加公演決定、大阪城野音は立ち見エリア開放
never young beachの全国ツアー「10th Anniversary Tour 2025」の追加公演が5月16日に東京・WWW Xにて開催される。
約2か月前