JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

坂本龍一の遺志を継いだアーティストたちが神宮外苑の樹々伐採中止を呼びかけ明日デモ実施

「Demonstration with Ryuichi Sakamoto」ビジュアル
2年近く前2023年04月21日 5:05

3月28日に死去した坂本龍一の遺志を継ぐアーティストたちが、明日4月22日に東京・明治神宮外苑にある聖徳記念絵画館前 西側通路にて明治神宮外苑地区再開発に抗議する集会「Demonstration with Ryuichi Sakamoto」を行う。

明治神宮外苑地区再開発は、神宮球場と秩父宮ラグビー場を解体して建て替え、苑内の樹々を伐採して商業施設など高層ビルを建設するという計画内容の大規模事業。これに対し坂本は亡くなるわずか1カ月前に「目の前の経済的利益のために、先人が100年をかけて守り育ててきた貴重な神宮の樹々を犠牲にすべきではありません」という内容の手紙を東京都知事、新宿区長、港区長、文部科学相、文化庁に宛てて送っている。

「Demonstration with Ryuichi Sakamoto」は坂本が共同主宰を務めたプロジェクト・D2021の呼びかけによって行われる抗議活動で、当日はこれに賛同するGotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、篠田ミル(yahyel)、大井一彌(DATS、yahyel)、寺尾紗穂、ermhoi(The Sacred Murmurs、Black Boboi、millennium parade)、小林うてな(The Sacred Murmurs、Black Boboi)、 butaji、蓮沼執太、U-zhaan、COMPUMA 、eriらアーティストが樹々伐採中止をアピールするほか、いとうせいこうから寄せられたメッセージが代読される。

Demonstration with Ryuichi Sakamoto

日時:2023年4月22日(土)16:00~20:00
場所:東京都 神宮外苑絵画館前 西側通路
<アピール>
後藤正文 / マヒトゥ・ザ・ピーポー / 篠田ミル+大井一彌 / 寺尾紗穂 / The Sacred Murmurs(ermhoi & Utena Kobayashi)/ butaji / 蓮沼執太 / いとうせいこう / U-zhaan / COMPUMA / eri / 永井玲衣 / ロッシェル・カップ / 楠本夏花 / 金平茂紀 / and more

関連記事

坂本龍一(Photo by Neo Sora)©2022 Kab Inc.

三回忌迎える坂本龍一の特別番組をNHKで3日連続放送

3日
原田郁子

原田郁子が台湾、韓国、福岡巡るソロツアー開催「新たな出逢い、響き、楽しみです」

3日
羊文学

羊文学の新曲は打ち込み多用した「未来地図2025」、TAKANAWA GATEWAY CITYタイアップ曲

6日
「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN」出演者告知ビジュアル

アジカン主催フェスにBECK、ELLEGARDEN

10日
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

15日
後藤正文と「アップルビネガー音楽支援機構」代表理事の小林亮介氏。

後藤正文と小林亮介がスタジオ設立に懸ける情熱

20日
「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の様子。(撮影:西槇太一)

フィッシュマンズは進化を止めない、東京から世界に発信した最新型サウンド

24日
chelmico

chelmicoの自由奔放な活動の原動力とは?

28日
「JAPAN JAM 2025」ロゴ

「JAPAN JAM」最終発表で中島健人、アジカン、ano、スカパラ、HANA、マカえん、ME:Iら

30日
左からAKLO、KREVA、三浦大知。

KREVA特別番組で三浦大知&AKLOとトーク、Number_iやアジカン後藤正文らのコメントも

約1か月