JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

坂本龍一の遺志を継いだアーティストたちが神宮外苑の樹々伐採中止を呼びかけ明日デモ実施

「Demonstration with Ryuichi Sakamoto」ビジュアル
2年以上前2023年04月21日 5:05

3月28日に死去した坂本龍一の遺志を継ぐアーティストたちが、明日4月22日に東京・明治神宮外苑にある聖徳記念絵画館前 西側通路にて明治神宮外苑地区再開発に抗議する集会「Demonstration with Ryuichi Sakamoto」を行う。

明治神宮外苑地区再開発は、神宮球場と秩父宮ラグビー場を解体して建て替え、苑内の樹々を伐採して商業施設など高層ビルを建設するという計画内容の大規模事業。これに対し坂本は亡くなるわずか1カ月前に「目の前の経済的利益のために、先人が100年をかけて守り育ててきた貴重な神宮の樹々を犠牲にすべきではありません」という内容の手紙を東京都知事、新宿区長、港区長、文部科学相、文化庁に宛てて送っている。

「Demonstration with Ryuichi Sakamoto」は坂本が共同主宰を務めたプロジェクト・D2021の呼びかけによって行われる抗議活動で、当日はこれに賛同するGotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、篠田ミル(yahyel)、大井一彌(DATS、yahyel)、寺尾紗穂、ermhoi(The Sacred Murmurs、Black Boboi、millennium parade)、小林うてな(The Sacred Murmurs、Black Boboi)、 butaji、蓮沼執太、U-zhaan、COMPUMA 、eriらアーティストが樹々伐採中止をアピールするほか、いとうせいこうから寄せられたメッセージが代読される。

Demonstration with Ryuichi Sakamoto

日時:2023年4月22日(土)16:00~20:00
場所:東京都 神宮外苑絵画館前 西側通路
<アピール>
後藤正文 / マヒトゥ・ザ・ピーポー / 篠田ミル+大井一彌 / 寺尾紗穂 / The Sacred Murmurs(ermhoi & Utena Kobayashi)/ butaji / 蓮沼執太 / いとうせいこう / U-zhaan / COMPUMA / eri / 永井玲衣 / ロッシェル・カップ / 楠本夏花 / 金平茂紀 / and more

関連記事

ファビアーノ・ド・ナシメント「Cavejaz」告知ビジュアル

U-zhaanがファビアーノ・ド・ナシメントの新アルバムに参加、能楽堂でのライブ音源も収録

3日
蓮沼執太チーム「TEAM」発売記念イベント告知ビジュアル

蓮沼執太チームニューアルバム「TEAM」本日リリース、今夜インスタライブ配信

3日
「Ryuichi Sakamoto: Diaries」高妍の描き下ろしイラスト。© Gao Yan 2025 / © “Ryuichi Sakamoto: Diaries” Film Partners

坂本龍一の日常をマンガ家・高妍がイラスト化、“理想の音”を求め続けた情熱を表現

4日
映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一のドキュメンタリー映画に大貫妙子、岡村靖幸、小山田圭吾、草刈愛美、蓮沼執太ら著名人20名がコメント

9日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

10日
GEISHA GIRLS「THE GEISHA GIRLS SHOW 炎のおっさんアワー」ジャケット

GEISHA GIRLS「Kick & Loud」MVが31年越しにYouTube公開、ダウンタウン扮する音楽ユニット

20日
SATOHのライブの様子。(撮影:Hideki Sakamaki)

SATOHがファンとエネルギーをぶつけ合って完成させたワンマンライブ、Gotchから電話も

22日
「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」キービジュアル ©SHINICHI ISHIZUKA 2025

蓮沼執太フィルが「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン」に出演決定

22日
蓮沼執太フィル

蓮沼執太フィルが代官山蔦屋書店の店内BGMを生演奏

25日
ASA-CHANG&巡礼(Photo: Andrea Avezzù, Courtesy La Biennale di Venezia)

ASA-CHANG&巡礼、イタリアの国際芸術祭「ヴェネチア・ビエンナーレ」でパフォーマンス

30日