7か月前2023年04月28日 9:05
never young beachのニューアルバム「ありがとう」がアナログ盤と配信にて6月21日にリリースされる。
彼らにとって2019年発表の「STORY」以来、およそ4年ぶりのアルバムとなる「ありがとう」。本作には配信シングル曲「Hey Hey My My」、映画「犬も食わねどチャーリーは笑う」の主題歌「こころのままに」、シングル「やさしいままで」のカップリング曲「ららら」を再構築した「哀しいことばかり」など9曲が収められる。レコーディングにはライブのサポートメンバーを務めている岡田拓郎(G)、下中洋介(G / DYGL)、香田悠真(Key, Piano)も参加した。
またnever young beachはアルバム「ありがとう」の発売を記念し、6月21日に東京・EX THEATER ROPPONGI、23日に大阪・ユニバースでワンマンライブを開催。チケットぴあでは5月8日23:59までチケットの先行予約を受け付けている。
never young beach「ありがとう」収録曲
01. 哀しいことばかり
02. 毎日幸せさ
03. 蓮は咲く
04. Oh Yeah
05. 風を吹かせて
06. らりらりらん
07. こころのままに
08. Hey Hey My My
09. 帰ろう
never young beach 5th Album “ありがとう” Release Show
2023年6月21日(水)東京都 EX THEATER ROPPONGI
2023年6月23日(金)大阪府 ユニバース

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ネバヤン安部勇磨、初のソロツアー バンドメンバーに岡田拓郎やDYGL嘉本康平&下中洋介ら
安部勇磨(never young beach)が、2024年1月に自身初となるソロツアー「Yuma Abe Tour 2024」を開催する。
3日前
never young beachの公式キャラ登場する「毎日幸せさ」ミュージックビデオ
never young beachの楽曲「毎日幸せさ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
17日前
アジアツアー開催中のDYGL、2023年を締めくくるワンマン発表
DYGLのワンマンライブ「LIVE 2023 WINTER」が12月27日に東京・新代田FEVERで開催される。
26日前
DYGLの4年ぶりアジアツアーまもなくスタート
DYGLの台湾および中国ツアー「DYGL Autumn Tour」が10月15日から開始される。
約1か月前
る鹿が山本精一×坂本慎太郎提供の3rdシングル本日配信、限定100セットのTシャツ付きアナログ盤も販売
る鹿の3rdシングル「体がしびれる 頭がよろこぶ」が本日10月11日に配信リリースされた。
約1か月前
柴田聡子が新曲「Synergy」配信、最新アルバムの延長線上でさらなる進化目指す
柴田聡子の新曲「Synergy」が本日9月27日に配信リリースされた。
約2か月前
DYGL秋山信樹、沖縄ショーケース形式フェスのキュレーター担当
DYGLの秋山信樹(Vo, G)が2024年1月19日から21日にかけて行われる、沖縄・沖縄市のイベント「Music Lane Festival Okinawa 2024」のキュレーターを担当する。
約2か月前
never young beach「らりらりらん」新MVで安部勇磨がパペットスンスンとダンス
never young beachが6月にリリースした最新アルバム「ありがとう」から、収録曲「らりらりらん」の新たなミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
トクマルシューゴ×岡田拓郎、表参道でツーマンライブ開催
トクマルシューゴと岡田拓郎のツーマンライブが11月19日に東京・WALL&WALLで開催される。
約2か月前
細野ゼミ 補講2コマ目 「細野さんと一緒に聴こう話そう」安部勇磨編
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。2020年10月の始動以来、「アンビエントミュージック」「映画音楽」「ロック」など全10コマにわたってさまざまな音楽を取り上げてきたが、氏の音楽観をより深く学ぶべく今年から“補講”を開講している。ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。今回の補講のテーマは「ゼミ生が細野晴臣と一緒に聴きたい&話したい曲」。先陣を切るのはソロ活動も活発な安部だ。近年では映画の劇伴を手がけるなどバンド以外での活躍も目覚ましい彼がピックアップしてきたのは、ブラジル音楽や往年の名曲の数々。和気あいあいとスピーカーから曲を流しながらトークを始めた3人だったが、安部がふと口にした疑問から話は思わぬ方向に脱線していく……。
約2か月前