JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

オーイシマサヨシがアニメ「好きめが」主人公とユニット結成、シングルはマンガ付き仕様も

マサヨシがめがねを忘れた(小村くんと三重さんとオーイシマサヨシ)アーティストイラスト
2年以上前2023年05月18日 11:04

TOKYO MXほかで7月にスタートするテレビアニメ「好きな子がめがねを忘れた」のエンディング主題歌を、オーイシマサヨシとアニメの主人公2人によるスペシャルユニット「マサヨシがめがねを忘れた(小村くんと三重さんとオーイシマサヨシ)」が担当する。

「好きな子がめがねを忘れた」は藤近小梅のマンガを原作としたアニメ。ついついめがねを忘れてしまう女の子・三重あいと、彼女に恋をする小村楓という、2人の中学生の恋愛模様を描くラブコメだ。オープニング主題歌は作曲および編曲を堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)、作詞をDECO*27が手がけ、16歳の歌い手・綴が歌う「NAME」に決定している。

エンディング主題歌はオーイシと、小村役の伊藤昌弘、三重役の若山詩音の3人が歌唱する「メガネゴーラウンド」。この曲はメリーゴーランドのように明るく華やかな楽曲で、小村と三重の初々しい距離を感じられる仕上がりになっている。作詞、作曲、編曲はオーイシが務めた。YouTubeでは「メガネゴーラウンド」のインストゥルメンタル音源を使用したムービーが公開された。

オープニング主題歌「NAME」とエンディング主題歌「メガネゴーラウンド」はそれぞれ8月2日にシングルとしてCDリリースされることが決定。CDには綴が歌う「メガネゴーラウンド」、マサヨシがめがねを忘れたが歌う「NAME」というお互いのカバーも収められる。「NAME」の商品仕様はアニメ通常盤、つづり限定盤の2形態。「メガネゴーラウンド」は通常盤、初回限定盤の2形態で発売され、初回限定盤にはショートマンガ「マサヨシがめがねを忘れた」が付属する。なお「NAME」のCD(全形態対象)と「メガネゴーラウンド」の初回限定盤を6月中に同時予約すると、めがね拭きがプレゼントされる。

また「好きな子がめがねを忘れた」の先行上映イベントが6月19日に東京・丸の内ピカデリーで行われることが決定。イベントでは第1、2話が上映され、伊藤と若山がトークを繰り広げるほか、オーイシの登壇も決定した。

オーイシマサヨシ コメント

2次元と3次元の壁を超えた3人組ユニットが爆誕しました!!!
三重さんと小村くんの焦れったい距離感のある掛け合いに、それを見守るストーリーテラーのような感じで合いの手を入れるマサヨシという、おもしろい構成の楽曲となっております。
原作もとても大好きな作品なのでこういう形で関われて本当に光栄です!
この曲で一緒に二人の恋の行方を見守りましょう!

伊藤昌弘 コメント

エンディング主題歌「メガネゴーラウンド」、本編に続いて小村楓役で参加させていただきました!
オーイシさんと歌えるなんて!!
初めてデモを聴かせていただいたとき、ゴージャスなサウンドと好きめがの日常のゆるさのバランス感が絶妙で、何度も聴き入ってしまいました。
レコーディングでは、オーイシさんや音楽プロデューサーの方と何度も試行錯誤させていただき、小村くんの歌声をつくり上げていく過程にやりがいを感じました。
是非、作品と合わせて3人の息の合った曲をお楽しみください!

若山詩音 コメント

初めてデモを聞かせていただいた時から、私はこの曲の虜になりました…!
三重さんに振り回される小村くんをオーイシさんが応援している…そんな情景が浮かんできて、何て素敵なんだ…と涙しました。
収録前は、「三重さんってこんな感じで歌うのかな…?」と不安でいっぱいだったのですが、
本番でオーイシさんがたくさん褒めて下さって、こんな感じでやっていこう!と、自信を持って歌うことができました。
「好きな子がめがねを忘れた」の世界観を詰め込んだ、本当に楽しくて素敵な曲なので、ぜひたくさん聞いてください!

TVアニメ「好きな子がめがねを忘れた」先行上映イベント~ゼロ距離急接近スペシャル~

2023年6月19日(月)東京都 丸の内ピカデリー

マサヨシがめがねを忘れた(小村くんと三重さんとオーイシマサヨシ)「メガネゴーラウンド」収録内容

初回限定盤

01. メガネゴーラウンド[作詞・作曲・編曲:大石昌良]
02. NAME(マサヨシがめがねを忘れたcover)[作詞:DECO*27 / 作曲・編曲:堀江晶太]
03. メガネゴーラウンド(小村くんと三重さんデュエットver. )
04. メガネゴーラウンド(オーイシマサヨシ仮歌ver. )
05. メガネゴーラウンド(TV Size ver. )

通常盤

01. メガネゴーラウンド
02. NAME(マサヨシがめがねを忘れたcover)
03. メガネゴーラウンド(Instrumental)

綴「NAME」収録内容

つづり限定盤

01. NAME[作詞:DECO*27 / 作曲・編曲:堀江晶太]
02. カップリング楽曲(楽曲未定)
03. 新録歌ってみた楽曲(楽曲未定)
04. NAME(TV Size ver.)

アニメ通常盤

01. NAME[作詞:DECO*27 / 作曲・編曲:堀江晶太]
02. カップリング楽曲(楽曲未定)
03. メガネゴーラウンド(綴cover)
04. NAME(Instrumental)

(c)藤近小梅/SQUARE ENIX・製作委員会がめがねを忘れた

関連記事

ネクライトーキー

ネクライトーキー主催フェスで石風呂、じん、堀江晶太、ゆーまお、岸田勇気がバンド結成

1日
DECO*27「マシュマロ」ジャケット

DECO*27が現代に鋭く切り込む新曲「マシュマロ」MV公開

3日
堂島孝平

堂島孝平が2月にワンマン開催!藤井隆、大石昌良、眉村ちあきと30周年イヤー締めくくる 

6日
「リスアニ!LIVE 2026」全出演者

幕張「リスアニ!LIVE」に放クラSHHis、ギルキスSS、小倉唯、戸松遥、TrySail、angela、オーイシ、ClariSら出演

8日
3度目の武道館公演が決定したオーイシマサヨシ。

オーイシマサヨシと大石昌良が日本武道館ワンマンをそれぞれ開催

14日
Snow Man「音故知新」通常盤ジャケット

Snow Manの5thアルバム「音故知新」にDECO*27やゴスペラーズメンバー参加、ユニット曲も収録決定

16日
再生数急上昇ソング定点観測

「モニタリング(Best Friend Remix)」が明かす真実 / CUTIE STREETを今の日本が求めている

22日
「推しが上司になりまして フルスロットル」新キャスト
©「推しが上司になりまして フルスロットル」製作委員会

鈴木愛理と大石昌良「推しが上司になりまして」第2弾主題歌でもタッグ、キャスト4人の続投も明らかに

24日
B小町「サインはB -盆踊り Ver.-」ジャケット©赤坂アカ×横槍メンゴ / 集英社・【推しの子】製作委員会

ウリャオイ!あヨイショ!【推しの子】B小町「サインはB」が盆踊りにぴったりな音頭になった

26日
三月のパンタシア

三月のパンタシア「柏田さんと太田君」EDテーマ「あまのじゃくヒーロー」をリリース

約1か月