2年近く前2023年05月24日 8:03
Especiaの1stアルバム「GUSTO」の2枚組アナログ盤が8月5日に発売される。
Especiaは、その高い音楽性から2017年の解散後も惜しむ声が絶えない“堀江系ガールズグループ”。2014年にCDリリースされた1stアルバムには、強烈なサックスソロから入る80'sファンクサウンドの「No1 Sweeper」、マセラティ渚(LUVRAW + Pellycolo)が編曲を担当し、ヴェイパーウェイブを意識した楽曲「くるかな」、インドネシアのバンドikkubaruが提供した王道シティポップ「アビス」、松隈ケンタ作曲の90'sフュージョンサウンド「YA・ME・TE!(GUSTO Ver)」など全16曲が収録されている。アナログ盤はシティポップに特化したアナログレコードのイベント「CITY POP on VINYL」の一環でリリースが決まった。
Especia「GUSTO」アナログ盤収録曲
SIDE A
01. Intro
02. BayBlues
03. FOOLISH
04. アバンチュールは銀色に
05. Mount Up
SIDE B
06. BEHINDYOU
07. 嘘つきなアネラ
08. Intermission
09. No.1 Sweeper
SIDE C
10. L'elisir d'amore
11. 海辺のサティ
12. ミッドナイト
SIDE D
13. くるかな
14. アビス
15. YA ME TE!
16. Outro

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
Satori&脇田もなり擁するツインボーカルバンドYIKO、初ライブで踏み出した第一歩
Satori(ex. THE NAMPA BOYS、Healthy Dynamite Club)とMonari(脇田もなり)のツインボーカルを擁する7人組バンド・YIKOが、昨日1月26日に東京・LUSHで行った自主企画「超天竺 vol.1」でライブデビューを飾った。
約2か月前
YIKOが1stEP表題曲「どうかしてる」MV公開、Satori&脇田もなりがツインボーカルの新バンド
Satori(ex. THE NAMPA BOYS、Healthy Dynamite Club)とMonari(脇田もなり)がツインボーカルを担当するバンドYIKOが、本日12月11日に1st EP「どうかしてる」をリリース。同EPの表題曲のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
3か月前
Satori&脇田もなりがツインボーカル務める新バンド・YIKO、EPリリース&初ライブ開催
Satori(ex. THE NAMPA BOYS、Healthy Dynamite Club)とMonari(脇田もなり)がツインボーカルを担当するバンド・YIKOが始動した。
4か月前
30周年「今夜はブギー・バック」をLUVRAWがリミックス、スチャダラパーのラップは新録
スチャダラパーと小沢健二の楽曲「今夜はブギー・バック」の新リミックスバージョンが11月15日に配信、27日にアナログ7inchでリリースされる。
5か月前
HALLCAが誕生日にアルバム「WAVE」リリース、リリパ兼バースデーライブ開催
HALLCAが11月2日に3rdアルバム「WAVE」をリリースする。
6か月前
JABBA・BAOBAB MC、ソロ初アルバムより脇田もなり参加曲先行配信
BAOBAB MC(JABBA DA FOOTBALL CLUB)がソロ名義初のアルバム「GOT ISEKAI'D」を8月30日にリリース。これに先駆けて、アルバム収録曲「夜と嘘 -Storm- feat. 脇田もなり」が本日8月23日に配信された。
7か月前
スチャダラパーとSTUTSのライブにPUNPEEやRYO-Zら登場、この日限りの“ジョイント”が次々と
スチャダラパーとSTUTSによるジョイントライブ「スチャダラパー & STUTS Presents “That's the Joint”」の東京公演が、7月16日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)にて開催された。
8か月前
脇田もなりが一般男性と入籍、現事務所との契約満了
脇田もなりが一般男性との入籍を発表した。
約1年前
スチャダラパーとSTUTSが合体!サプライズ盛りだくさんのスペシャルライブはあの曲で大団円
スチャダラパーとSTUTSによるライブイベント「スチャダラパー & STUTS Presents “That's the Joint”」が12月9日に東京・LIQUIDROOMで開催された。
1年以上前
脇田もなりが韓国レーベルからアナログ盤リリース、「WINGSCAPE」韓国語版&竹内まりやカバー収録
脇田もなりの楽曲「WINGSCAPE」が12月14日に韓国のレーベル・Beatball Recordsからアナログ盤でリリースされる。
1年以上前