JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

小沢健二が母校の東京大学で講義、他大学の学生も受講可

小沢健二 「東大900番講堂講義」告知ビジュアル
2年近く前2023年06月13日 4:02

小沢健二が9月30日に母校の東京大学で「東大900番講堂講義」と題した講義を行う。

三島由紀夫の討論で有名な駒場キャンパスの900番教室(講堂)で行われる本講義。音楽演奏のある「アトラクションのような講義」を予定しており、小沢が今回のために特別に書いた新著「東大900番講堂講義・教科書」を独特な方法で使いながら進められる。この本は受講者が特別に購入できる書籍で、受講者には別途入手方法が連絡される。

受講を申し込めるのは、東大あるいは他大学の学生・院生、東大教員・職員。東大教員・職員は1名を同伴できる。応募締切は7月14日。講義参加者にはドレスコードがあり、会場でチェックはないものの、“思い思いのパーティーに向いた服装”で、懐中電灯か十分に充電されたスマホを持参することが求められる。

この一風変わった授業を主催するのは、東京大学副産物ラボ(中井悠研究室)。ラボが開催している「影響学セミナー」の一環として行われる。また本講義を受講できない一般の人のために、10月2日に東大学外の別会場で追講義が予定されているので、興味がある人はスケジュールを空けておこう。

小沢健二 「東大900番講堂講義」

9月30日(土)東京都 東京大学駒場地区キャンパス・900番教室(講堂)
START 18:30

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

24日
小沢健二

小沢健二の新曲は「空想の演歌」、NHK ETV特集「日本人と東大」に書き下ろし提供

約2か月
NHK Eテレ「日本人と東大」第1回「エリートの条件 “花の28年組”はなぜ敗北したのか」より。(写真提供:NHK)

小沢健二が東大の150年をたどるNHK ETV特集の音楽担当、企画段階から制作陣と対話してテーマを表現

約2か月
「8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系「ビーイング系」「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200」仮書影

CDが最も売れた平成時代のJ-POPを200曲掲載、8cmシングルCDディスクガイド刊行

3か月
「日比谷音楽祭2025」出演アーティスト第1弾一覧

「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定

3か月
NHK総合「tiny desk concerts JAPAN 小沢健二」出演者(写真提供:NHK)

小沢健二が「tiny desk concerts JAPAN」登場、スチャダラパーらとNHKオフィスで9曲披露

6か月
あいみょん

あいみょん「ブラタモリ」でナレーション初挑戦、OPとEDには小沢健二のあの曲

6か月
スチャダラパー「今夜はブギー・バック(LUVRAW REMIX)」配信ジャケット

30周年「今夜はブギー・バック」をLUVRAWがリミックス、スチャダラパーのラップは新録

6か月
高野寛「続く、イエローマジック」書影(帯あり)

デビュー35周年の高野寛、YMO軸に音楽家としての歩みつづった随筆集「続く、イエローマジック」発表

8か月
本日8月8日より全国のHMV店舗にて配布されるフリーペーパー「HMV the music & movie master 特別号『HMV record shop SHIBUYA 10TH ANNIVERSARY SPECIAL ISSUE』」。

小沢健二×ずとまよACAね、テニスコートで対談&対戦

9か月