JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

伊藤蘭の新作アルバム、奥田民生&トータス松本が作詞曲の「春になったら」含む10曲入り

伊藤蘭「LEVEL 9.9」初回限定盤ジャケット
1年以上前2023年06月23日 6:05

伊藤蘭が7月19日にリリースする3枚目のオリジナルアルバム「LEVEL 9.9」の収録詳細が発表された。

「LEVEL 9.9」は2021年9月にリリースされた「Beside you」以来、約2年ぶりとなるオリジナルフルアルバム。本作には森雪之丞が作詞、亀田誠治が作曲を手がけた「Dandy」、奥田民生とトータス松本が作詞曲を担当した「春になったら」、いしわたり淳治作詞の「美しき日々」、売野雅勇作詞の「明日はもっといい日」を含む全10曲が収録される。

アルバムの仕様は三方背ケース付きの初回限定盤と通常盤の2形態。初回限定盤には2022年11月に東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われたライブ「伊藤蘭コンサート・ツアー2022~Touch this moment & surely Candies!~」の模様を収めたBlu-rayも付属する。

また収録内容詳細の発表に合わせて、フォトグラファーの下村一喜が撮り下ろしたアルバムジャケットも公開された。

伊藤蘭「LEVEL 9.9」収録内容

01. Dandy
[作詞:森雪之丞 / 作曲:亀田誠治 / 編曲:佐藤準]
02. 愛と同じくらい孤独
[作詞:jam / 作曲:AKIRA / 編曲:是永巧一]
03. なみだは媚薬
[作詞:松井五郎 / 作曲・編曲:山川恵津子]
04. 美しき日々
[作詞:いしわたり淳治 / 作曲:多保孝一 / 編曲:佐藤準]
05. 今
[作詞:岩里祐穂 / 作曲:松本俊明 / 編曲:梅堀淳]
06. Shibuya Sta. Drivin’ Night
[作詞・作曲・編曲:安部純]
07. FUNK不肖の息子
[作詞:伊藤蘭 / 作曲・編曲:佐藤準]
08. 明日はもっといい日
[作詞:売野雅勇 / 作曲:IKEZO / 編曲:IKEZO、佐藤準]
09. 春になったら
[作詞・作曲:奥田民生、トータス松本 / 編曲:笹本安詞]
10. ネガフィルムの青空
[作詞:松井五郎 / 作曲:IKEZO / 編曲:岩田賢治]

初回限定盤付属Blu-ray

・「伊藤蘭コンサート・ツアー2022~Touch this moment & surely Candies!~」2022年11月19日東京・TOKYO DOME CITY HALL

関連記事

東京スカパラダイスオーケストラ「NO BORDER HITS 2025→2001 ~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~」告知用画像

スカパラ、ベスト盤より豪華ゲストとコラボした「スカパラ甲子園」ダイジェスト公開

2日
堂島孝平「真夜中のファンファーレ / うむむ Holiday / 葛飾ラプソディー 音頭ver.」ジャケット

堂島孝平「葛飾ラプソディー」音頭バージョン入りEP、生誕フェス会場で発売

19日
「日比谷音楽祭2025」出演アーティスト第1弾一覧

「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定

20日
FLYING KIDS「BUZZER BEATER feat.トータス松本」配信ジャケット

FLYING KIDSがトータス松本迎えた35周年シングル第1弾発表、MV&副音声ver.も同時公開

27日
愛娘・趣里とデュエットする伊藤蘭。(撮影:吉原朱美)

愛娘・趣里と初共演!紙テープ復活!伊藤蘭が5500人を魅了した東京ガーデンシアター公演

29日
「伊藤 蘭 ~Over the Moon~ コンサートツアー 2024-2025」の様子。

伊藤蘭の全国ツアー最終公演をテレビ放送

約1か月
「音楽深化論」出演アーティスト8組。

みの、亀田誠治ら審査「音楽深化論」オーディション進出の8組発表

約1か月
LINKL PLANET

LINKL PLANETがガンプラ45周年記念シングルリリース、表題曲の作詞はいしわたり淳治

約1か月
「赤えんぴつ in 武道館」の様子。

バナナマン扮する赤えんぴつ武道館ライブがBlu-rayに、トータス松本や乃木坂46らゲスト出演シーンも

約1か月
「名曲考察教室」告知写真©NHK

令和ロマンくるま&渋谷凪咲がNHK「名曲考察教室」で奥田民生&中島みゆき楽曲を考察 MVも制作

約1か月