JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

関ジャニ∞がALI・LEO作の「オオカミと彗星」シングルリリース、アジカン後藤の提供曲など詳細公開

関ジャニ∞
2年近く前2023年06月28日 3:03

関ジャニ∞の49thシングル「オオカミと彗星」が8月9日にリリースされる。

「オオカミと彗星」の表題曲は、7月7日よりテレビ朝日系で放送される生田斗真主演の連続ドラマ「警部補ダイマジン」の主題歌で、むせ返るような大人の色気があふれるダンスチューン。作詞作曲は、ALIのボーカルであるLEOが担当した。

シングルはCDのみの通常盤と、特典Blu-ray / DVDが付属する初回限定「夏」盤、初回限定「FES」盤という3形態が展開される。「夏」盤には「∞月のメモリー」「大再生」といった楽曲や関ジャニ∞の妹分・キャンジャニ∞の活動の軌跡をまとめた映像「キャンジャニ∞ 最近の御活躍まとめ」を収録。また「FES」盤では、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が書き下ろし、the chef cooks meの下村亮介がアレンジに参加したギターロックチューン「生きてる僕ら」、そして2010年にリリースされたアルバム「8UPPERS」の収録曲「BOY」の新バージョン「BOY ’23」の音源、およびミュージックビデオとその制作ドキュメンタリーが堪能できる。なお「BOY ’23」のMVは、大倉忠義と丸山隆平が企画演出を担当した。そして通常盤には、初回限定盤にも収録される「生きてる僕ら」「∞月のメモリー」のほか、Shingo Suzukiがアレンジを手がけた「SLOW」が収められる。

3形態のいずれかをCDショップおよびオンラインショップで購入した人の中から先着で購入特典がプレゼントされる施策も決定。特典の絵柄は、購入店舗ごとに異なる3種類が用意されている。特典の絵柄は後日公開される。

関ジャニ∞「オオカミと彗星」収録内容

初回限定「夏」盤

CD

01. オオカミと彗星
02. ∞月のメモリー
03. 大再生

DVD / Blu-ray

・「オオカミと彗星」Music Clip / Making 
・「オオカミと彗星」Exclusive “LIP SYNC” Clip
・「∞月のメモリー」Music Clip / Solo Angle / Making
・キャンジャニ∞ 最近の御活躍まとめ

初回限定「FES」盤

CD

01. 生きてる僕ら
02. オオカミと彗星
03. BOY ‘23

DVD / Blu-ray

・「BOY ‘23」 Music Clip / Documentary 
・「タイトル未定」 Rec Documentary

通常盤

CD

01. オオカミと彗星
02. 生きてる僕ら
03. ∞月のメモリー
04. SLOW
05. オオカミと彗星(オリジナル・カラオケ)
06. タイトル未定(オリジナル・カラオケ)
07. ∞月のメモリー(オリジナル・カラオケ)

関連記事

「NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN」出演アーティスト第3弾告知ビジュアル

アジカン主催「NANO-MUGEN FES.」第3弾発表でスペアザ、YeYeが追加

約17時間
「APPLE VINEGAR -Music Award- 2025」ロゴ

アジカン後藤の音楽賞「AVMA」今年はMONO NO AWAREとDos Monosが大賞に

約18時間
ASIAN KUNG-FU GENERATION「MAKUAKE」配信ジャケット

アジカンの新曲「MAKUAKE」先行配信、谷口鮪やAchicoら10名超えるアーティストがコーラス参加

3日
百田夏菜子×船橋競馬場

ももクロ百田夏菜子が船橋競馬場のオフィシャルアンバサダーに就任、新CMで歴史と魅力を伝える

5日
「KESEN ROCK FESTIVAL'25」ロゴ

アジカン、10-FEET、NCIS、BRAHMAN「KESEN ROCK FESTIVAL'25」出演

14日
「ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」ロゴ

中森明菜が小室哲哉と共演、電気グルーヴや氷川きよしらも登場「ジゴロック2025」放送・配信決定

14日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

16日
「OSAKA MUSIC LOVER -LIVE TO THE WORLD- supported by アサヒスーパードライ WITH MASSIVE BEATS OSAKA」ビジュアル

Perfume、アジカン、10-FEET、羊文学が大阪城ホールに集結

17日
「NANO-MUGEN FES. 2025」ロゴ

アジカン主催「NANO-MUGEN FES.」ジャカルタ公演にホムカミ、KANA-BOON、リーガルリリー出演

28日
FUJIBASE

FUJIBASE新曲にアジカン伊地知潔が参加、生演奏とトラックで生み出す力強いグルーヴ

29日