JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「みんなでパーティを続けましょう」新曲盛りだくさん、DYGLが最新モード示した夏ツアー

DYGL「東名阪 TOUR'23」東京・渋谷CLUB QUATTRO公演の様子。(Photo by Koki Nozue)
2年近く前2023年07月08日 3:06

DYGLのライブツアー「東名阪 TOUR'23」のファイナル公演が7月6日に愛知・新栄シャングリラにて開催された。

夏のショートツアーとして7月の頭に開催された「東名阪 TOUR'23」。各会場では3月のアメリカツアーでの経験を生かしたというカセットテープ作品「Overly / Oxidize」が販売され、DYGLの新たなスタイルを表すような公演となった。この記事では7月3日の東京・渋谷CLUB QUATTRO公演の模様をレポートする。

「I'm Waiting For You」でライブの火蓋を切ったDYGLは、まずガレージロック調の「Take It Away」「Let It Sway」といった初期の楽曲を中心に届けていく。序盤からハイテンションのオーディエンスにつられるように、Nobuki Akiyama(Vo, G)は「1曲増やします」と当初演奏予定のなかった「Dazzling」をセトリに追加。性急かつ荒々しいサウンドにより、フロア前方では大勢の観客がもみくちゃになるほどの盛り上がりを見せた。

Akiyamaたちは観客たちの高揚ぶりに圧倒されながらも、「今日は最初から最後まで、この感じでお願いします!」と笑みをこぼす。今回は“プチベスト”というコンセプトを掲げてセットリストを組んだという彼らは、途中カセットテープ作品に収録された「Overly」「Oxidize」だけでなく、先日YouTubeにてライブ映像が公開された「Acervation」、最近ライブのレパートリーに加わった「Shadow」といった新曲も披露。アメリカの現行オルタナティブロックからの影響を感じさせる、ノイジーでありつつメロディアスなフレーズも共存させたミドルチューンで現在のモードを示した。

折り返し地点を過ぎると、DYGLはどこかノスタルジックなムードを漂わせる「Waves」「Bushes」でフロアをクールダウンさせつつ、メンバーが敬愛するイギリスのバンド・Yuckの「Shook Down」をカバーするサプライズも用意。合間にAkiyamaは渋谷CLUB QUATTROがオープン35周年を迎えたことについて触れ、「海外ツアーで印象的だったライブハウス、調べてみたらコロナ禍の影響で閉業していたんです。皆さんが好きなライブハウスに通うことで、その会場も残り続けることができると思うので、みんなでパーティを続けましょう」とライブや会場が存続することの重要性を説いた。

終盤にかけて、DYGLは疾走感あふれる「Half of Me」「Let It Out」、心地よいグルーヴで会場を包み込んだ「I've Got to Say It's True」「Waste of Time」とバンドのさまざまな側面を見せるようなパフォーマンスを展開した。そしてアンコールでは彼らのレパートリーの中でも、特にオーディエンスからのレスポンスが盛んになる「A Paper Dream」「All I Want」をプレイ。フロア最前列にクラウドサーフが発生するほどの熱狂で、メンバーのステージングもより激しいフィニッシュとなった。

DYGL「東名阪 TOUR'23」2023年7月3日 渋谷CLUB QUATTRO セットリスト

01. I’m Waiting For You
02. Take It Away
03. Let It Sway
04. The Rhythm of the World
05. Dazzling
06. Overly
07. Oxidize
08. Acervation
09. Boys On TV
10. Shadow
11. Waves
12. Bushes
13. I Wish I Could Feel
14. Shook Down(オリジナル:Yuck)
15. Half of Me
16. Let It Out
17. I've Got to Say It's True
18. Waste of Time
19. Sink
20. Under My Skin
21. Come Together
<アンコール>
22. A Paper Dream
23. All I Want

関連記事

「SWEET LOVE SHOWER 2025」第1弾出演アーティスト

30年目「ラブシャ」にセカオワ、小山田壮平、SHISHAMO、スカパラ、ホルモン、森山直太朗ら

5日
Texas 3000「Weird Dreams」配信ジャケット

Texas 3000が4月に新作EPリリース、中身は「夢の中に流れるミックステープ」

17日
映画「アット・ザ・ベンチ」オフィシャルブック表紙

安部勇磨のインタビュー収めた「アット・ザ・ベンチ」オフィシャルブック発売、復活上映も決定

19日
DYGL

DYGL初のライブ盤リリース、「Drag」映像公開

21日
安部勇磨の音楽履歴書。

安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた

30日
渋谷MODIの街頭ビジョンに表示された「FUJI ROCK FESTIVAL '25」出演者。

「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら

約2か月
never young beach(Photo by Kiyoe Ozawa)

ネバヤン10周年ツアー追加公演決定、大阪城野音は立ち見エリア開放

2か月
DYGL

DYGLが新曲を多数披露する春ツアー開催、「Just Another Day」を配信リリース

2か月
DYGL

DYGL、Fontaines D.C.の来日公演にゲスト出演

2か月
蓄音機に囲まれる細野晴臣と星野源。(写真提供:NHK)

「細野晴臣イエローマジックショー4」に向けて充実プレイリスト公開、“息子”星野源とのツーショットも

2か月