4か月前2023年07月10日 8:01
伊藤蘭が7月20日放送のNHK総合「SONGS」に初出演する。
1973年にキャンディーズでデビューし、今年で50周年を迎える伊藤。彼女は番組で、キャンディーズ時代のエピソードや、1978年に東京・後楽園球場で行われた解散コンサート「キャンディーズ ファイナル・カーニバル」の思い出を語るほか、奥田民生とトータス松本が作詞曲を担当した新曲「春になったら」のパフォーマンスを披露する。また番組ではNHKに残るアーカイブからデビュー前のキャンディーズの歌唱VTRや、「NHK紅白歌合戦」や「レッツゴーヤング」など音楽番組出演時のパフォーマンスシーン、さらに「春になったら」のレコーディング現場に密着した映像をオンエアする。
なおVTRゲストには、伊藤の夫である水谷豊が登場。VTRでは、水谷だからこそ知っている“歌手・伊藤蘭”の素顔や、俳優、歌手、母として伊藤が輝き続けている秘訣が明かされる。
NHK総合「SONGS 伊藤蘭」
2023年7月20日(木)22:00~22:45
2023年7月24日(月)23:50~24:35(再放送)
<出演者>
大泉洋 / 伊藤蘭
VTR出演:奥田民生 / トータス松本 / 水谷豊

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「紅白歌合戦」出場歌手発表!リーダーズ、ano、MISAMO、スキズ、セブチ、テンフィ、ミセスら初
12月31日に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。
約3時間前
「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS」シリーズ20周年!第1弾リニューアル&第8弾発売
12月13日にコンピレーションアルバム「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 1 20TH ANNIVERSARY JAPANESE LOVERS COLLECTIONS」と「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 8 OLD TO THE NEW JAPANESE LOVERS COLLECTIONS」が発売される。
18日前
紅白歌合戦 出場者予想2023
今年で74回目を迎える大晦日の大型生特番「NHK紅白歌合戦」。この番組は毎回その年に活躍した豪華な顔ぶれが出場者としてラインナップされることもあって、「紅白出場」を目標に掲げて活動するアーティストも多く、年末が近付くたびに「誰が出場するのか?」という話題に人々の関心が寄せられる。この記事では、タイプの異なる4人のライター / ブロガーに、今年の紅白の出場者予想を依頼。「初登場アーティストのうち3組」「特別企画」「紅組白組それぞれのトリ」という3つのトピックについて考えてもらった。これらの意見を参考にしながら、あなたも自分なりの出場者予想をしてみては?
18日前
足立佳奈が看護師役でドコモビジネスCMに出演、見どころは「巨大化した私」
足立佳奈が出演するドコモビジネスのWeb CM「ワークスタイル変革」編が本日10月23日にYouTubeで公開された。
22日前
デビュー50周年の伊藤蘭、初のエッセイ集発売 秘蔵写真も多数掲載
伊藤蘭の初のエッセイ集(タイトル未定)が12月4日に発売される。
23日前
PUFFY×奥田民生「劇場版 シルバニアファミリー」主題歌で13年ぶりタッグ
11月23日より公開される映画「劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの」の主題歌がPUFFYの新曲「SweetSweet」に決定した。
27日前
もうすぐ古希の木村充揮が奥田民生とツーマン、ゲストに浜崎貴司も
木村充揮(憂歌団)によるライブイベント「木村充揮 レッツゴー古希!~ロックンロールクローゼット編~」が10月23日に神奈川・YOKOHAMA Bay Hallで開催される。
約1か月前
奥田民生&マカロニえんぴつ・はっとりが初の共作、FM802×JR西日本のキャンペーンソング
FM802とJR西日本がタッグを組み、「旅」×「音楽」の魅力を発信するプロジェクト「MUSIC TRAVELERS」が始動する。このキャンペーンソングとして、奥田民生とはっとり(マカロニえんぴつ)が共作曲「旅をゆけ」を制作した。
約2か月前
木村拓哉、のん、矢野顕子、奥田民生らが忌野清志郎を語りつくす
忌野清志郎の特番「Dear 忌野清志郎」が9月16日にNHK BSプレミアムで放送される。
2か月前
トータス松本、ヤギのポポにちょっと懐かれた気がする
トータス松本(ウルフルズ)、MEGUMIが、本日9月8日から4週にわたりテレビ東京系で放送される「ヤギと大悟」に出演する。
2か月前