JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「かたちあるもの、ぼくらを束ねて」The Novembersの15周年をアートワーク展で堪能

「かたちあるもの、ぼくらを束ねて -The Novembers 15th Anniversary Exhibition-」告知ビジュアル
2年近く前2023年07月18日 9:02

The Novembersの展覧会「かたちあるもの、ぼくらを束ねて -The Novembers 15th Anniversary Exhibition-」が7月26日から8月6日まで東京・新代田FEVER内に併設されているフライドチキンショップ、POOTLEにて開催される。

この展覧会はThe Novembersのデビュー15周年を記念して行われるもの。2007年発表のデビュー作「THE NOVEMBERS」から2020年発表の最新アルバム「At The Beginning」まで、イラストレーター・tobirdがデザインを手がけたジャケットアートワークがアナログ盤サイズで展示される。さらに会場にはアルバムアートワークをプリントしたTシャツ、オフィシャルグッズに使用されたデザイン素材を展示。The Novembersのメンバー4人とtobirdのサイン入り額装レプリカ、アルバムアートワークTシャツの受注販売、アニバーサリーグッズの販売も行われる。メンバーが考案したフードやドリンクも提供される予定だ。

また8月1日には小林祐介(Vo, G)の弾き語りライブと、小林とtobirdによる対談形式のトークイベントも開催。観覧チケットは8月1日までに展覧会販売商品を税込5000円以上購入した人に配布される。

このほか額装レプリカ、Tシャツ、アニバーサリーグッズは新代田FEVERのオンラインショップでも7月26日から販売開始。8月1日のイベント観覧チケットも7月30日までに税込5000円以上購入した人に配布される。

かたちあるもの、ぼくらを束ねて -The Novembers 15th Anniversary Exhibition-

2023年7月26日(水)~8月6日(日)東京都 POOTLE

小林祐介弾き語り&小林祐介xtobird対談セッション

2023年8月1日(火)東京都 POOTLE

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

左から畳野彩加(Vo, G / Homecomings)、塩塚モエカ(Vo, G / 羊文学)。(撮影:池野詩織)

Homecomingsと羊文学、共鳴し合う2組が京都の街に響かせた重厚なバンドサウンド

18日
「UKFC on the Road 2025‐15th ANNIVERSARY‐」告知画像

「UKFC」第1弾発表でThe Novembers、BIGMAMA、TOTALFATら5組

19日
フロアに突っ込む京(Vo / DIR EN GREY、sukekiyo)。(Photo by Victor Nomoto - Metacraft)

Petit BrabanconがLIQUIDROOMをカオス化、観客と死闘繰り広げた「CROSS COUNTER」千秋楽

19日
The Novembers

The Novembers結成20周年で初ホールワンマン、“Your November”に感謝と抱擁を捧げる

25日
Petit Brabancon

Petit Brabancon、再び荒くれ者たちと拳を交える

26日
The Novembers「『"The Novembers" Release Tour 2024』FINAL」ジャケット

The Novembersのリキッドワンマン&UЯAツアー映像化、「断片記録編集映像」も収録

約1か月
松本明人「MEGALOPHOBIA」ジャケット

松本明人2ndソロアルバム「MEGALOPHOBIA」はlynch.悠介ら参加のバンドセット作品に

3か月
The Novembers

The Novembersは結成20周年、記念日に結成地・宇都宮でワンマン

3か月
「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」ロゴ

「SYNCHRONICITY」にスカパラ、ZAZEN、スペルバ、tricot、171、ベルセデスメンツら15組追加

4か月
Petit Brabancon「Petit Brabancon EXPLODE -02- "LIVE LOG"」ジャケット

Petit Brabanconのコンセプトライブ「EXPLODE -02-」映像化

4か月