JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

NulbarichがPUNPEE迎えた新曲「DAY」リリース、BTS「Stay Gold」手がけたSUNNY BOYとの共作

Nulbarich「DAY feat.PUNPEE」ジャケット
約2年前2023年08月08日 12:02

Nulbarichが、PUNPEEを迎えた新曲「DAY feat.PUNPEE」を明日8月9日にリリースする。

本作はJQが、自身の旧知の友人でありBTSの「Stay Gold」「Let Go」「Lights」の作詞作曲に携わったことでも知られる音楽プロデューサー・SUNNY BOYと共同でプロデュースした楽曲。流れるようなビートに乗せてJQの心地よいボーカルとPUNPEEの知的でシニカルなリリックが展開される。

なお楽曲のリリース日である9日の0:00にはNulbarichのYouTubeチャンネルにて本作のミュージックビデオが公開される。

JQ コメント

前回のツアーから徐々に創り上げていった曲であり、そしてPUNPEEというアーティストを迎えてみた瞬間に自分の中で、「あー、そうそう、これだー、」ってすごくしっくり来ちゃいましたね。制作もPUNPEE君バースからの僕なりのアンサー部分もあって、誰か気づいてくんねーかなーなんて思いながらリリックを書いてみたり、僕にとってもは発見ばかりだったし、とても楽しい時間を過ごせました。天才のお力をお借りしまして名曲爆誕です。

SUNNY BOY コメント

今回の楽曲をご一緒できて大変光栄です。
15年前に出会ったJQ君と昨年再開し、「また一緒に曲作ろう!」となりました。
ゴルフ場でパターを振りながらのお誘いが嬉しかったです。笑

制作中もこれまでと何も変わらない空気感で楽しかったです。
尊敬しているPUNPEE氏ともこのような形でご一緒できてとても嬉しかったです。

自分の身を削って生み出す音楽もあると言う思いから生まれた楽曲です。
皆様の頭からこの曲が離れなくなる事を願っています。

PUNPEE コメント

今回はお誘いいただきありがとうございます。
気がつけば定期的に書かせていただいてるI Used to Love H.E.R.をモチーフにしたような詞ですがやはり時代の移り変わりと共に彼女が変化していくのは常のようでした!
(ヤバいという表現もエグいになったり)
“AIでも綴れるようなLove LetterじゃSiriも尻ふらない”という歌詞がありますが後々 考えたら人間よりAIが書いたラブレターの方がSiriさんは踊るかも、、、とか思ったりもしました。
お互いうまくやっていきたいものです!!!
JQ氏も自分の詞を受けてアレンジだったりを変えてくださったりとても有意義な時間でした。
これからも変化を楽しみながら自分の出てきた時代を忘れずにいきたいです。
感謝!!!
P

関連記事

「超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード2025」メインビジュアル

スカートが過去最大規模ワンマン、新宿で超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード

7日
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

16日
「高田兄弟・2マン~『足して2で割りゃ』」フライヤー

PUNPEEと5lack、初の兄弟ツーマン開催

21日
「BEAR NIGHT 6」ライブ映像のサムネイル。

ROTH BART BARON「BEAR NIGHT 6」の映像をYouTubeで公開、JQや吉澤嘉代を交えた特別なステージ

約1か月
STUTSがPUNPEEとともに登場するYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第589回のサムネイル。

STUTS「THE FIRST TAKE」初登場、PUNPEEと一緒に「夜を使いはたして」披露

約1か月
「レコードの日 2025」バナー

「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも

約2か月
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

2か月
ピーナッツくん 「Tele倶楽部II」ジャケット

今週のピーナッツくん、毎朝天津飯を食べることに

2か月
ピーナッツくん 「Tele倶楽部II」ジャケット

ピーナッツくんアルバムに幾田りら、魔界ノりりむ、轟はじめ、Elle Teresa、ファイルーズあい

2か月
ROTH BART BARON「BEAR NIGHT 6」の様子。(撮影:小池彩子)

ROTH BART BARON「BEAR NIGHT 6」JQ、吉澤嘉代子、荒田洸、Hana Hopeと繰り広げた濃密なコラボの数々

3か月