JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ミッキー・カーチス主演映画「運命屋」公開決定 主題歌を細野晴臣、劇伴をSUGIZOが担当

ミッキー・カーチス
1年以上前2023年08月23日 22:03

ミッキー・カーチスの主演映画「運命屋」が2024年に公開される。

「運命屋」は、ミッキー・カーチス扮する老人が人の記憶と命を管理するという謎めいた“運命屋”の女性と出会い、そのまま寿命を全うするか、大切な人の記憶と引き換えに寿命を延ばすか決断を迫られる物語。“運命屋”の女性役と本作のプロデューサーは、ミッキー・カーチスを人生の師と仰ぐ広山詞葉が務める。撮影は森田と純平監督のもと、ミッキー・カーチスが80代の住処として選んだ地である北海道名寄市にて行われている。

主題歌を手がけるのは、ミッキー・カーチスと50年以上の親交がある細野晴臣。劇伴音楽はSUGIZO(LUNA SEA、X JAPAN、THE LAST ROCKSTARS)が担当し、音楽プロデューサーはミッキー・カーチス自身が務める。

なお本作は約25分の短編映画となり、2024年上旬に名寄市で上映されたのち、全国劇場での公開を目指す予定となっている。

ミッキー・カーチス コメント

運命なんてのは明日のことだってわからない。
これが俺の最後の作品になるかもしれない。
だからこそ、とにかく楽しい仲間たちと映画を作る。
映画のタイトルは「運命屋」。
そこにも運命を感じてる。

広山詞葉 コメント

芸の師匠であり生き方の師匠であるミッキー・カーチスさん。
私も明日の人生のことはわからない。
大好きなミッキーさんの“今“を映画に映したい。
大好きなミッキーさんと“今“お芝居がしたい。
運命は自分で切り開くものだと、この作品を企画致しました。
大先輩方にご教授いただきながら、大切なこの作品を紡ぎます。

森田と純平 コメント

この作品はずいぶん悩んだ。
脚本の段階でミッキーさんと運命や死について語り合う。
とても深く重い。それでいて、ポップ。
この時作品の「色」が決まった。
きっと今のミッキー・カーチスだから描ける物語。

関連記事

高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

2日
Yellow Magic Orchestra「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」ジャケット

YMOボックスセットのジャケット公開、ブックレット収録内容も明らかに

8日
松本裕士氏(ヘッドワックスオーガナイゼーション代表取締役)。後ろのギターが1959年製のGibsonレスポール。

「PSYCHOVISION hide MUSEUM」横浜でいよいよ開幕、目玉はhide愛用59年製Gibsonレスポール

9日
安部勇磨の音楽履歴書。

安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた

14日
YOSHIKI(X JAPAN、THE LAST ROCKSTARS)

YOSHIKI、復活の予感

17日
左からSUGIZO、菊地姫奈、宮崎大祐。

SUGIZOがヴィジュアル系題材の映画「V. MARIA」劇中歌&劇伴を担当、撮影現場も訪問

20日
「The Millennium Eve 2025」の様子。

LUNA SEA×GLAYの25年ぶり対バンに東京ドーム熱狂、夢バンド“テナシー”&“THE☆BAND”誕生も

27日
LUNA SEA

これがLUNA SEAだ!“覚悟の夜”14年ぶり東京ドームワンマンにSLAVE熱狂

27日
LUNA SEA「IMAGE or REAL」ジャケット

LUNA SEA、初期のライブ映像4作品をBlu-ray化

30日
「LUNATIC FEST. 2025」告知画像

LUNA SEA主催ロックフェス「LUNATIC FEST.」が7年ぶりに復活、舞台は幕張メッセ

約1か月