JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アニメ「BEYBLADE X」オープニング曲をONE OK ROCK、エンディング曲をaespaが担当

「BEYBLADE X」キービジュアル (c)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO
約2年前2023年09月07日 1:04

10月6日よりテレビ東京系で放送されるテレビアニメ「BEYBLADE X」のオープニングテーマをONE OK ROCK、エンディングテーマをaespaが担当する。

「BEYBLADE X」はベイブレードがプロスポーツとなった世界を描いたアニメ。放送に先駆け、小学館「月刊コロコロコミック」7月号よりマンガが連載されている。

オープニングテーマは昨年9月にリリースされたONE OK ROCKのアルバム「Luxury Disease」の収録曲「Prove」に決定。一方、エンディングテーマはaespaの新曲「ZOOM ZOOM」で、歌詞にアニメの要素を盛り込んで制作された。「ZOOM ZOOM」は初回放送日10月6日の19:00に配信リリースされる。

なおこのアニメは2023年度中に香港、台湾、韓国、2024年度に北米での放送を開始するなどグローバルでの展開が予定されており、北米放送でも日本同様にONE OK ROCKとaespaの楽曲がテーマソングとして使用される。

ONE OK ROCK コメント

この度、「BEYBLADE X」のオープニングテーマを担当させて頂くことになりました。「Prove」は昨年リリースしたアルバム「Luxury Disease」に収録されている楽曲で、今回の「BEYBLADE X」の世界観に合うロックナンバーになっていると思います。ぜひアニメのオープニング映像と共に楽しんで頂きたいです。
ONE OK ROCK、ベイブレード共に日本から発信され、海外にも挑戦しているという共有点もあるので、今回、コラボさせて頂くことを嬉しく思っております。

aespaコメント

「ZOOM ZOOM」はとてもポジティブでアップテンポな楽曲となっており、「BEYBLADE X」にとても似合っている曲なので、皆さんエンディングまで是非見て頂きたいです。
私たちもアニメがとても好きなので、このお話を聞いたとき、嬉しく思いました。
そして、日本でテーマ曲として起用して頂くことも初めてですので、たくさんの方に聞いてもらいたいです。

関連記事

aespa©︎テレビ朝日

テレ朝「M:ZINE」にSMアーティスト集結!今週はSUPER JUNIOR、NCT 127、aespaらライブ&トーク

6日
今月のイラスト:ロラパルーザでのTWICE。

【8月】大型フェスでK-POP勢も活躍、Snow Manがエムカ登場

7日
「FILA × ニンニン(aespa)ECHAPPE」キービジュアル

aespaニンニンがFILA新作シューズ着用、メンバーにまだ内緒のクリスマスプレゼント候補は

16日
「SUMMER SONIC 2025 ハイライト」告知ビジュアル ©SUMMER SONIC All Copyrights Reserved.

WOWOW「サマソニ」特番、本放送に先駆けてハイライト版オンエア

16日
ナインティナイン、NCT DREAM、東方神起、HYOYEON(少女時代)。©フジテレビ

今夜「週刊ナイナイミュージック」で「SMTOWN LIVE」の舞台裏オンエア

17日
Mrs. GREEN APPLE

ミセスで朝から入場規制!JO1、BE:FIRST、aespaらも熱狂生み出した「サマソニ」2日目

22日
「Venue101 Presents aespa THE LIVE」より、aespa。©︎NHK

aespa特番をNHK総合「Venue101」でオンエア、夏休みの締めくくりに

22日
TWICE

TWICE新曲「Like 1」配信、ONE OK ROCKのTakaとToruが作曲した疾走感あふれるナンバー

24日
「SUNRISE TO SUNSET」メインビジュアル

Pay money To my Painドキュメンタリー映画が9月に特別上映、監督×プロデューサー対談も実施

24日
東方神起(撮影:田中聖太郎写真事務所)

「SMTOWN LIVE」に全16組65名出演、2日間で約9万5000人が熱狂

29日