JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アニメ「BEYBLADE X」オープニング曲をONE OK ROCK、エンディング曲をaespaが担当

「BEYBLADE X」キービジュアル (c)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO
2年近く前2023年09月07日 1:04

10月6日よりテレビ東京系で放送されるテレビアニメ「BEYBLADE X」のオープニングテーマをONE OK ROCK、エンディングテーマをaespaが担当する。

「BEYBLADE X」はベイブレードがプロスポーツとなった世界を描いたアニメ。放送に先駆け、小学館「月刊コロコロコミック」7月号よりマンガが連載されている。

オープニングテーマは昨年9月にリリースされたONE OK ROCKのアルバム「Luxury Disease」の収録曲「Prove」に決定。一方、エンディングテーマはaespaの新曲「ZOOM ZOOM」で、歌詞にアニメの要素を盛り込んで制作された。「ZOOM ZOOM」は初回放送日10月6日の19:00に配信リリースされる。

なおこのアニメは2023年度中に香港、台湾、韓国、2024年度に北米での放送を開始するなどグローバルでの展開が予定されており、北米放送でも日本同様にONE OK ROCKとaespaの楽曲がテーマソングとして使用される。

ONE OK ROCK コメント

この度、「BEYBLADE X」のオープニングテーマを担当させて頂くことになりました。「Prove」は昨年リリースしたアルバム「Luxury Disease」に収録されている楽曲で、今回の「BEYBLADE X」の世界観に合うロックナンバーになっていると思います。ぜひアニメのオープニング映像と共に楽しんで頂きたいです。
ONE OK ROCK、ベイブレード共に日本から発信され、海外にも挑戦しているという共有点もあるので、今回、コラボさせて頂くことを嬉しく思っております。

aespaコメント

「ZOOM ZOOM」はとてもポジティブでアップテンポな楽曲となっており、「BEYBLADE X」にとても似合っている曲なので、皆さんエンディングまで是非見て頂きたいです。
私たちもアニメがとても好きなので、このお話を聞いたとき、嬉しく思いました。
そして、日本でテーマ曲として起用して頂くことも初めてですので、たくさんの方に聞いてもらいたいです。

関連記事

今月のイラスト:同日に除隊したBTSのRMとV。

BTSついに完全体に、男女混合グループADPは滑り出し好調

3日
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

9日
Netflixシリーズ「グラスハート」キーアート

野田洋次郎が手がけた楽曲流れる「グラスハート」予告公開!ワンオクTaka、アレキ川上らの参加も

9日
フジロック&サマソニで観ておきたいアーティスト2025

フジロック&サマソニで観ておきたいアーティスト2025

9日
「SMTOWN LIVE 2025×LaLaport・LAZONA」キービジュアル

ららぽーとが「SMTOWN」色に、三井ショッピングパークとのコラボ決定

28日
松本孝弘

B'z松本孝弘が体調不良のため主催イベント「UNITE #02」出演辞退

29日
aespa「Dirty Work」パフォーマンスビデオより。

aespa、Appleとコラボしたニューシングル「Dirty Work」パフォーマンスビデオ公開

約1か月
「SONGS」に出演するSuperfly。©NHK

Superflyが「SONGS」でスペシャルライブ ミスチル、嵐、玉置浩二、ワンオクの楽曲カバー

約1か月
今月のイラスト:SHINee

17周年!SHINeeが“5人の新曲”送り出す「5月のK-POP」

約1か月
上向きまつ毛をアピールするニンニン。

ニンニンがaespaの誰かにメイクをしてもらうなら?「ジゼルお姉さんにしてもらいたい」

約1か月