JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ユーミン50周年コラボ盤で岡村靖幸、小室哲哉、乃木坂46、YOASOBIら8組とセッション

松任谷由実
2年近く前2023年09月13日 23:03

松任谷由実と8組のアーティストがコラボレーションするアルバム「ユーミン乾杯!!~50周年記念コラボベストアルバム~」が、11月29日に発売される。

このアルバムリリースは昨日9月13日に東京・TOKYO FMホールで行われた、ユーミンがパーソナリティを務めるTOKYO FM「Yuming Chord」とニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」のコラボ公開収録イベント「ユーミンと乾杯!」の中で発表された。本作は昨年リリースされた「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~」に続く作品で、ユーミンの原曲のマルチテープの一部を用いた音源とゲストアーティストがセッションするという内容。「懐かしい未来、新しい過去」をコンセプトに、新たな形のコラボを果たす。

ユーミン自らが選定した参加アーティストは岡村靖幸、くるり、GLIM SPANKY、小室哲哉、乃木坂46、YOASOBI、YONCE(Suchmos、Hedigan's)、RHYMESTERの8組。これまでアルバム参加アーティストの多数が、「Yuming Chord」「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」に出演し、ユーミンと共演してきた。また、このアルバムには松任谷由実、小田和正、財津和夫名義で1985年に7インチシングルレコードのみでリリースされた「今だから」が、Goh HotodaによるリマスターにてCD初収録される。

なお昨日のイベントでは、「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~」が昨年10月にオリコン週間アルバムランキング1位を獲得したことにより、オリコン史上初の「1970年代、1980年代、1990年代、2000年代、2010年代、2020年代」の6年代連続アルバム1位獲得の記録を達成したことも発表。この記録は「日本のアルバムチャートで1位を連続で獲得した最多デケイド数」としてギネス世界記録に認定され、ギネスワールドレコーズジャパンから公式認定証が授与された。イベントの模様は明日9月15日の「Yuming Chord」「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」でオンエアされる。

松任谷由実 コメント

懐かしい未来
新しい過去

恋って、
そのひとの目に映った自分を
好きになること。
そんな自分に無性に会いたいと
思うこと。

遠い日の恋。
もう帰らない恋。
ずっとそばにある恋。
忘れかけていた恋。
これから始まる恋。
終わらない恋。
2度とない恋。
激しい恋。
静かな恋。

ともあれ、
私の好きな音楽家たちの目に、
私の音楽はどう映るのだろうか。
50年余りの時を経て形成してきた
私の音楽の中に、自分でも知らなかった自分がまだいるのだろうか。

それぞれのシーンを闘う彼らの助けを借りて、スクラップ&ビルドを
試みたいと思った。

この先もなお進んで行くために、
音楽にもう一度恋したくて、
このアルバムを作りました。

「ユーミン乾杯!!~松任谷由実50周年記念コラボベストアルバム~」収録曲

・影になって / 岡村靖幸 cheers 松任谷由実
・真夏の夜の夢 / GLIM SPANKY cheers 松任谷由実
・輪舞曲(ロンド) / くるり cheers 松任谷由実
・守ってあげたい / 乃木坂46 cheers 松任谷由実(produced by 小室哲哉)
・中央フリーウェイ / YOASOBI cheers 松任谷由実 
・真珠のピアス / YONCE cheers 松任谷由実
・SATURDAY NIGHT ZOMBIES / RHYMESTER cheers 松任谷由実
・今だから / 松任谷由実 小田和正 財津和夫

関連記事

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

1日
「TM NETWORK 2025 IP」キービジュアル

TM NETWORK初の大型エキシビション開催 知の財産、知の公園、知の哲学で構成

1日
松任谷由実「烏揚羽」ミュージックビデオより。

松任谷由実が伊藤潤二原作アニメの主題歌書き下ろし、主人公は冥界と現世をつなぐ烏揚羽

1日
Weverseアプリのアイコン。

香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地

3日
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

3日
Suchmos「Eye to Eye」MVより。

Suchmosの6年ぶり新作EP収録曲「Eye to Eye」MV今夜公開、監督は山田健人

4日
「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」にHANA、なにわ男子、柴田聡子、ViViD、SUPER BEAVER、M!LK、ASKA、RIP SLYME、ME:Iら

5日
RADWIMPS

RADWIMPS約4年ぶり新アルバム発売 ツアー横浜公演にバンプ、Vaundy、YOASOBI参加

5日
乃木坂46「Same numbers」TYPE-Aジャケット

乃木坂46が“バカンスを楽しむサマーガールズ”に!新作「Same numbers」ジャケ写一挙公開

7日
乃木坂46

乃木坂46が聖地・神宮で見せた笑顔や涙、新曲「真夏日よ」が彩る10thメモリアルムービー

8日