JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ヴァガボンド・シネマ・ポップス・アーケストラの97年発表ミニアルバムが10inchアナログで再発

ヴァガボンド・シネマ・ポップス・アーケストラ「Promotional Only (from outer space)」ジャケット
約2年前2023年09月25日 7:01

ヴァガボンド・シネマ・ポップス・アーケストラのミニアルバム「Promotional Only (from outer space)」が10月25日に10inchアナログでリリースされる。

ヴァガボンド・シネマ・ポップス・アーケストラは、さまざまなアーティストのアートワークなどを手がけるデザイナー岡田崇が率いたユニット。1997年にリリースされた「Promotional Only (from outer space)」にはレイモンド・スコット「Snake Woman」のカバーなど6曲が収められている。本作はリリース当時多くのアーティストに称賛され、その独特なサウンドについて細野晴臣は「50年代のイージー・リスニング系が30~40年代ジャズのマイナー・マスターであるレイモンド・スコットと、70年代L.A.の偉大なロック・バンド、リトル・フィートに高円寺駅前で出会ってしまったような音」と評している。アナログ化に際して、原真人が全曲最新リマスタリングを施した。ライナーノーツは松永良平が担当。

ヴァガボンド・シネマ・ポップス・アーケストラ「Promotional Only (from outer space)」アナログ盤収録曲

SIDE A

01. Stoned Scott's Son
02. Donky Brothers
03. Paris, Aux Champs Elysees

SIDE B

01. Snake Woman
02. Lucus Fire Man
03. Theme From “Hige”

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「細野ゼミ」メインビジュアル

細野晴臣、スライ・ストーンを語る

2日
「Haruomi Hosono Live 2025」ビジュアル

細野晴臣が年末に東阪Zeppワンマンライブ 共演はくくく、Chappo、海老原颯

2日
「細野ゼミ」メインビジュアル

細野晴臣、ブライアン・ウィルソンを語る

5日
細野晴臣「Haruomi Hosono - I’m back from London!」の様子。

ロンドン帰りの細野晴臣、東京キネマ倶楽部で届けた現在進行形のサウンド

約1か月
SKETCH SHOW

高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開

約2か月
細野晴臣

細野晴臣、SPEEDSTAR RECORDSから発表したアルバム7作品が初の重量盤アナログで再発

約2か月
松田聖子「Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-」ジャケット

松田聖子の作曲家別企画盤4タイトル発売 財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、松任谷由実の提供曲をSACDハイブリッドで

約2か月
細野晴臣 with くくく(原田郁子・角銅真実)、シャッポ(福原音・細野悠太)、海老原颯

細野晴臣ロンドン公演の熱気をキネマ倶楽部で再び

約2か月
左から本間昭光、木村カエラ、川上つよし、ゴンドウトモヒコ。©テレビ朝日

高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙

3か月
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

4か月