JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ももクロ、ゆず北川悠仁の提供曲リリース決定 未来への決意描いたポップソング「誓い未来」

ももいろクローバーZ
1年以上前2023年10月14日 11:06

ももいろクローバーZの新曲「誓い未来」が10月27日に配信リリースされる。

「誓い未来」は、ももクロと初タッグとなる北川悠仁(ゆず)が提供した楽曲。ももクロのボーカルプロデュースを務めている岡田実音と北川が共作して楽曲を作り上げた。北川が「オファーを頂いて、どんな曲にしようか正直めちゃくちゃ悩みました(笑)。考えていくうちに、今まであったようでなかった、王道ど真ん中の曲を歌っている4人の姿が浮かんできました」とコメントしている通り、この曲は今年結成15周年を迎えたももクロの未来への決意を描いた王道ポップソング。配信ジャケットでは、結成16周年へ向かって進んでいくももクロが列車のイラストで表現されている。

ももクロは本日10月14日に開催した結成15周年記念ツアー「QUEEN OF STAGE」東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ公演にて「誓い未来」を初披露。この曲は昨年発表の「HAND」に続く太田胃散「太田漢方胃腸薬II」のタイアップソングとして、11月中旬頃よりテレビCMで使用される。

北川悠仁(ゆず) コメント

ももいろクローバーZのみんな、結成15周年おめでとうございます。
アニバーサリーイヤーという節目に「誓い未来」という楽曲を書けたこと、
とても嬉しく思っています。

オファーを頂いて、どんな曲にしようか正直めちゃくちゃ悩みました(笑)。
考えていくうちに、今まであったようでなかった、王道ど真ん中の曲を歌っている
4人の姿が浮かんできました。

ももクロが歩んできたこれまでの日々を讃えながら、
これから進んでいく未来を明るく照らすような楽曲になってくれたらと、
願いを込めて作りました。

いろんな会場で、モノノフの皆さんと一緒に、
この曲を歌っているももクロの姿を見れる日を、今から楽しみにしています。

改めて、15周年本当におめでとうございます。
いつかどこかで、一緒に歌いましょう。

ゆず・北川悠仁

関連記事

音楽劇「謎解きはディナーのあとで」出演者一覧 ©東川篤哉/小学館

音楽劇「謎解きはディナーのあとで」上演決定 上田竜也、玉井詩織、橋本良亮らキャスト明らかに

約21時間
ももいろクローバーZ

ももクロ新曲をPAS TASTA、小林私が制作 新シングル「Event Horizon」詳細

1日
「風とロック芋煮会 2025」ロゴ

「風とロック芋煮会」にLOW IQ 01と高橋優&亀田誠治のメガネツインズ、日割り第1弾も発表

3日
「イナズマロック フェス 2025」ロゴ

西川貴教の「イナズマロック」にT.M.R.、ももクロ、Novelbright、ベガス、ニジガク

3日
玉井詩織「―30th Anniversary―SHIORI TAMAI SOLO CONCERT『Maison de Poupée』」キービジュアル

玉井詩織の武道館ソロコンサートがBlu-ray化、YouTubeで「Maison de Poupée」映像を公開

4日
「昭和100年シンフォニック歌謡祭」フライヤー

元・光GENJIの佐藤寛之と山本淳一、昭和100年記念歌謡祭に登場

6日
東海道新幹線ひかり511号と百田夏菜子(ももいろクローバーZ)。

ももクロ百田夏菜子、新幹線車内でトークイベント開催 自身で作詞したソロ曲「ひかり」がきっかけ

8日
佐々木彩夏「Where We Go」配信ジャケット

ももクロ佐々木彩夏、自身の誕生日にソロコンサートに向けた新曲「Where We Go」リリース

9日
「風とロック芋煮会 2025」出演者第4弾告知画像

私立恵比寿中学が「風とロック芋煮会」初出演、ももクロ玉井詩織の2年連続出演も決定

10日
ゆず「GET BACK」ミュージックビデオより。

ゆず「ポケットモンスター」OPテーマのMV公開、“トビラ”をモチーフにした旅の物語

10日