JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

小沢健二「東大900番講堂講義」音声配信が決定、聞けるのは教科書購入者だけ

小沢健二
1年以上前2023年10月25日 11:03

小沢健二が9月に自身の母校である東京・東京大学で実施した講義「東大900番講堂講義」の音声が、2024年1月1日に配信される。

「東大900番講堂講義」は、小沢が自身の母校である東京・東京大学 駒場キャンパス900番講堂で行った3時間強におよぶ講義。当日は膨大な参考文献や図表の入った教科書を用いながら多岐にわたるテーマが掘り下げられ、受講者からは「世界の見え方が変わった」「オザケンの頭の中を覗けた気がする」といった感想が届くなど、刺激に満ちた内容が展開された。小沢は青いウサギの仮面を着け、講義中にはギター弾き語りで「いちょう並木のセレナーデ」「アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)」など既存曲を歌唱したほか、新曲「Noize」も初披露した。なお10月には東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて「東大900番講堂講義・追講義 + Rock Band Set」と題した追講義が行われている。

音声の配信に先駆け、講義で使用する教科書の受注販売受付が本日10月25日にスタート。この教科書は東京大学やLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で配布されたものと同内容で、小沢本人がテキストとデザインを手がけた渾身の1冊となっている。教科書は税込7000円、オンライン音声配信チケットは税込1800円で販売。配信チケットの購入時には教科書内に記載のキーワードが必要となるため、配信チケットのみの購入はできない。

小沢は教科書について「この本は密室型アトラクションです」「この本でする体験は一人一人異なります。暗くした部屋で懐中電灯で照らしてページをめくり、本とご自身のあいだに起こることをお愉しみください」とコメントしている。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

20日
小沢健二

小沢健二の新曲は「空想の演歌」、NHK ETV特集「日本人と東大」に書き下ろし提供

約2か月
NHK Eテレ「日本人と東大」第1回「エリートの条件 “花の28年組”はなぜ敗北したのか」より。(写真提供:NHK)

小沢健二が東大の150年をたどるNHK ETV特集の音楽担当、企画段階から制作陣と対話してテーマを表現

約2か月
「8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系「ビーイング系」「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200」仮書影

CDが最も売れた平成時代のJ-POPを200曲掲載、8cmシングルCDディスクガイド刊行

3か月
「日比谷音楽祭2025」出演アーティスト第1弾一覧

「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定

3か月
NHK総合「tiny desk concerts JAPAN 小沢健二」出演者(写真提供:NHK)

小沢健二が「tiny desk concerts JAPAN」登場、スチャダラパーらとNHKオフィスで9曲披露

6か月
あいみょん

あいみょん「ブラタモリ」でナレーション初挑戦、OPとEDには小沢健二のあの曲

6か月
スチャダラパー「今夜はブギー・バック(LUVRAW REMIX)」配信ジャケット

30周年「今夜はブギー・バック」をLUVRAWがリミックス、スチャダラパーのラップは新録

6か月
高野寛「続く、イエローマジック」書影(帯あり)

デビュー35周年の高野寛、YMO軸に音楽家としての歩みつづった随筆集「続く、イエローマジック」発表

7か月
本日8月8日より全国のHMV店舗にて配布されるフリーペーパー「HMV the music & movie master 特別号『HMV record shop SHIBUYA 10TH ANNIVERSARY SPECIAL ISSUE』」。

小沢健二×ずとまよACAね、テニスコートで対談&対戦

9か月