JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

坂本龍一の最初で最後の長編コンサート映画、109シネマズプレミアム新宿で上映

「Ryuichi Sakamoto | Opus」より。
2年近く前2023年10月26日 9:04

坂本龍一の最後のピアノソロ演奏を記録した映画「Ryuichi Sakamoto | Opus」が、2024年春に東京・109シネマズプレミアム新宿にて上映される。

「Ryuichi Sakamoto | Opus」は今年3月に亡くなった坂本が闘病生活の中で演奏したソロコンサートの模様を収録した、最初で最後の長編コンサート映画。監督は空音央が務めている。撮影は2022年9月に東京・NHK 509スタジオにて、坂本が長年コンサートで愛用したヤマハのグランドピアノを用いて行われた。このソロコンサートの模様は昨年12月に「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022」と題して配信されたが、今回の映画では曲数を増やし、新たな編集も加えて制作されている。

坂本が演奏したのは代表曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」や、今年発表したラストアルバム「12」の収録曲、初めてピアノソロで披露された「Tong Poo」など20曲。映画化は坂本本人の承諾を得て入念なポストプロダクションを経て行われ、ヴェネチア国際映画祭でのワールドプレミア後に世界中の映画祭で上映された。今回本作が上映される109シネマズプレミアム新宿は今年4月にオープンした映画館で、全シアターの音響監修を坂本が務めている。

また現在109シネマズプレミアム新宿で開催中の、坂本の関連作品を上映するイベント「Ryuichi Sakamoto Premium Collection」にて、新たに「牯嶺街少年殺人事件 4K レストア・デジタルリマスター版」「エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版」の上映も決定した。「Ryuichi Sakamoto Premium Collection」は坂本の出演作や音楽を手がけた作品、館内楽曲を制作中に「#観たいもの」とメモしていた作品を上映するイベントで、この2作品もそのメモに記されていた。2作の上映は11月3日にスタートする。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「HEAR HERE -GATHERING 2」ビジュアル

蓮沼執太キュレーションイベント今週末開催 小山田圭吾、オオルタイチ、灰野敬二、空間現代ら出演

12日
SKETCH SHOW

高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開

14日
映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一の日記でたどるドキュメンタリー映画完成、貴重な瞬間が詰まった予告編公開

19日
牛尾憲輔

今夜「プロフェッショナル」で牛尾憲輔を特集、師匠の石野卓球も登場

21日
坂本龍一「Ryuichi Sakamoto: Playing the Baschet」ジャケット

坂本龍一がバシェ音響彫刻に向き合った記録をLP化、没後初の未発表音源

23日
ACIDMAN

ACIDMAN、13thアルバム「光学」&トリビュートアルバム同時リリース決定

約1か月
PUNPEE, BIM「Iced Out」配信ジャケット

PUNPEEとBIMのコラボEP配信、Elle Teresaとのコラボ曲やGEISHA GIRLSのカバーも収録

2か月
左から本間昭光、木村カエラ、川上つよし、ゴンドウトモヒコ。©テレビ朝日

高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙

2か月
「Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Remix EP」配信ジャケット ©︎THE NIAGARA ENTERPRISES INC.

大滝詠一リミックスEPにCornelius、スチャ、Night Tempo、原口沙輔、Kroi千葉、メガシン

3か月
U-zhaan「Tabla Dhi, Tabla Dha」通常盤ジャケット

U-zhaanの11年ぶりソロアルバムにCorneliusら参加、坂本龍一「Tibetan Dance」新ミックスも

3か月