JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

夏木マリの日比谷野音ワンマンをオンエア 石野卓球、ゆず岩沢、アレキ川上、上白石萌音らゲスト出演

左から夏木マリ、岩沢厚治(ゆず)。(撮影:秋田夏虎)
1年以上前2023年11月02日 6:04

夏木マリが9月16日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で行ったワンマンライブ 「夏木マリ -MARI NATSUKI 50 Jubilee LIVE-」の模様が、11月12日18:00よりWOWOWで放送および配信される。

「夏木マリ -MARI NATSUKI 50 Jubilee LIVE-」は、夏木のデビュー50周年と日比谷野音のオープン100周年を祝った公演。ゲストとして石野卓球(電気グルーヴ)、岩沢厚治(ゆず)、上白石萌音、川上洋平([Alexandros])、久保田利伸、亀本寛貴(GLIM SPANKY)、高中正義、仲井戸“CHABO”麗市といった世代やジャンルを超えたアーティストが出演し、ライブを盛り上げた。

夏木は放送および配信に際して「夏木の歌を楽しんでいただくのはもとより、ジャンルレスのアーティストの最高のステージをご覧くださいませ」とコメントしている。

夏木マリ コメント

日比谷公園大音楽堂ワンマンライブを終えての心境

贅沢で、楽しく、かけがえのない1日でした。
なにより足を運んでくださったお客様、快諾してくださったアーティスト、
奮闘くださったスタッフの皆さまに感謝です。
50周年、最高のギフトをいただきました。

ゲストにまつわる印象に残っているシーン

皆さまおひとりおひとりに愛を感じて泣きそうです
フアンの方がCHABOさんと高中さんと唄った「キャデラック」は最後かな
なんておっしゃって、ドキッとしました!

視聴者やファンへのメッセージ

夏木の歌を楽しんでいただくのはもとより、
ジャンルレスのアーティストの最高のステージをご覧くださいませ

WOWOWライブ / WOWOWオンデマンド「夏木マリ -MARI NATSUKI 50 Jubilee LIVE-」

2023年11月12日(日)18:00~
※放送終了後からWOWOWオンデマンドで2週間アーカイブ配信あり 

関連記事

電気グルーヴ「ツアー“the”席指定」ビジュアル

電気グルーヴ31年ぶり全席指定ホールツアー開催、砂原良徳と吉田サトシが参加

6日
横尾忠則が描き下ろしたTOWA TEI「AH!!」ジャケット

TOWA TEIの還暦アルバム「AH!!」本日リリース、高橋幸宏の未公開ドラムトラックから新曲構築

6日
[Alexandros]「PROVOKE」通常盤ジャケット

[Alexandros]ニューアルバム「PROVOKE」全収録曲とジャケット公開

7日
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加

8日
V.A.「CROSSOVER CITY -Asayake-」ジャケット

再評価の機運高まるジャパニーズフュージョン集めたコンピ盤5タイトル同時発売

10日
「開湯15周年記念 石野卓球の地獄温泉EXPON 2025」告知画像

石野卓球「地獄温泉」“開湯”15周年の歴史たどるパビリオン開催、過去のDJ音源を掛け流し

14日
「ポケットモンスター」×ゆず

ゆず「ポケットモンスター」OPテーマ担当「ある意味『同期』のコラボレーション」

14日
「YON FES 2025」ロゴ

「YON FES」GLIM SPANKY、SHANK、HEY-SMITH、My Hair is Badら出演者9組発表

14日
「マイナビ 閃光ライオット2025 produced by SCHOOL OF LOCK!」キービジュアル

「閃光ライオット」ファイナルステージ、今年のゲストライブはUNISON SQUARE GARDEN

22日
左から松山智一、北川悠仁、岩沢厚治。©フジテレビ

ゆずと松山智一が語り合う「ボクらの時代」

23日