JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Spotifyが2023年の再生回数ランキング発表、最も聴かれたアーティストや楽曲は

Spotifyまとめキービジュアル
1年以上前2023年11月30日 4:04

Spotifyが2023年の音楽を振り返る年間ランキングを発表した。

このランキングは5億7400万人以上のSpotifyユーザーによる今年のリスニングデータをもとに制作された。発表されたランキングによると、今年国内で最も再生されたアーティストはMrs. GREEN APPLE、最も聴かれた楽曲はYOASOBIの「アイドル」、最も再生されたアルバムは昨年に引き続き優里の「壱」だった。SNSでシェアされたアーティストの第1位にはJO1がランクイン。また海外でもっとも再生された日本の楽曲は、2年連続で藤井風の「死ぬのがいいわ」だった。

またSpotifyではユーザーが自身の聴取履歴から2023年を振り返ることができる年末恒例の企画「Spotifyまとめ 2023」を公開。これに合わせて明日12月1日から3日まで東京・アンテナ21にて「Spotifyまとめ2023 ポップアップイベント」を開催する。詳細はSpotify JapanのX公式アカウントで確認しよう。さらにSpotifyは、1年間アーティストをサポートしてくれたファンに贈る、Spotifyトップリスナー限定グッズを期間限定で用意。対象となる参加アーティストのトップリスナーには、期間中Spotifyアプリ上で案内される。日本からはXGがこの企画に参加する。

2023年 Spotifyジャパンランキング

国内で最も再生されたアーティスト

1. Mrs. GREEN APPLE
2. Vaundy
3. YOASOBI
4. back number
5. Official髭男dism
6. BTS
7. 優里
8. 米津玄師
9. Ado
10. あいみょん

国内で最も再生された楽曲

1. アイドル / YOASOBI
2. 怪獣の花唄 / Vaundy
3. Subtitle / Official髭男dism
4. ダンスホール / Mrs. GREEN APPLE
5. W / X / Y / Tani Yuuki
6. Overdose / なとり
7. KICK BACK / 米津玄師
8. 美しい鰭 / スピッツ
9. ペテルギウス / 優里
10. シンデレラボーイ / Saucy Dog

国内で最も再生されたアルバム

1. 壱 / 優里
2. strobo / Vaundy
3. ANTENNA / Mrs. GREEN APPLE
4. ユーモア / back number
5. Attitude / Mrs. GREEN APPLE
6. Proof / BTS
7. UTA'S SONGS ONE PIECE FILM RED / Ado
8. 弐 / 優里
9. THE BOOK / YOASOBI
10. LOVE ALL SERVE ALL / 藤井風

国内で最もSNSでシェアされたアーティスト

1. JO1
2. BE:FIRST
3. INI
4. Mrs. GREEN APPLE
5. NewJeans

2023年 Spotifyグローバルランキング

世界で最も再生されたアーティスト

1. テイラー・スウィフト
2. バッド・バニー
3. ザ・ウィークエンド
4. ドレイク
5. ペソ・プルマ

世界で最も再生された楽曲

1. Flowers / マイリー・サイラス
2. Kill Bill / シザ
3. As It Was / ハリー・スタイルズ
4. Seven(feat. Latto)/ ジョングク(BTS)
5. Ella Baila Sola / Eslabon Armado

世界で最も再生されたアルバム

1. Un Verano Sin Ti / バッド・バニー
2. Midnights / テイラー・スウィフト
3. SOS / シザ
4. Starboy / ザ・ウィークエンド
5. Mañana Será Bonito / カロルG

関連記事

「劇場版 OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025」キービジュアル

Official髭男dismライブフィルムのジャパンプレミア開催、最新曲「らしさ」MV明日公開

約1時間
藤井風

藤井風がSpotify「Liner Voice+」に登場、全3回にわたって新アルバム語る

約3時間
Vaundy

Vaundyと西尾芳彦の“絆”明らかに「バズリズム」今夜放送 ライブにはBE:FIRST、岩田剛典ら

約3時間
藤井風

藤井風、来年インドの「Lollapalooza」出演

約7時間
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

約8時間
JO1が登場「KPOPPED」エピソード4の場面写真。(画像提供:Apple TV+)

Apple TV+「KPOPPED」で得た“世界でも通用する歌”の自信、JO1メンバーが国境越えた共演でつかんだヒント

約10時間
RYOKI(BE:FIRST)

BE:FIRST・RYOKIが結婚していたことを報告、伴侶の趣里は第1子を妊娠中

約10時間
JO1の新たなアーティスト写真。©LAPONE ENTERTAINMENT

ポケットの中にJO1…メンバーの内に秘めた自信&可能性がビジュアルに

約21時間
藤井風が登場する「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター。

藤井風、タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに初登場

2日
あいみょん

あいみょんが初ワンマン地域7カ所巡るツアー開催、来年には約4年ぶりFCツアーも

2日