JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「今日見た景色は忘れません!」XAI×鈴木このみ=She is Legend、初の全国ツアー完走

「She is Legend Live Tour 2023 "Extreme Flag"」東京・豊洲PIT公演の様子。(Photo by Takashi Konuma)
約1年前2024年01月26日 14:05

She is Legendの全国ツアー「She is Legend Live Tour 2023 "Extreme Flag"」のファイナル公演が1月21日に東京・豊洲PITにて開催された。

2022年から配信中のドラマチックRPG「ヘブンバーンズレッド」に登場するラウドロックユニットとして結成され、主人公・茅森月歌のボーカルをXAI、その相方である朝倉可憐のボーカルを鈴木このみが担当しているShe is Legend。作詞や作曲、プロデュースをシナリオライターおよび作曲家の麻枝准が担当していることでも話題を呼び、2022年12月には1stフルアルバム「Job for a Rockstar」を発表した。

彼女たちが全国ツアーを行うのは今回が初。約3000人の観客が見守る中ライブがスタートすると、XAIは「Extreme Flag」と書かれたフラッグを肩に担ぎながらアジテートする。ライブ経験が豊富な鈴木も「一緒に迎えてくれますか!」とオーディエンスに呼びかけ、「Dance! Dance! Dance!」「Burn My Soul」といった初期曲を届けていった。

正拳突きを繰り出すようなコールが印象的な「Muramasa Blade!」、リズミカルなツーバスとスクリームがインパクトあふれる「オーバーキル」とハードな楽曲が続き、「Thank you for playing~あなたに出会えてよかった~」の歌詞では「鋭利な刃をブッ刺したい」「牢屋でもぶち込まれた気分でいる」と強い言葉が次々と飛び交う。その一方で子猫の鳴き声がSEとして用いられているパートに入ると、XAIと鈴木は招き猫のようなかわいらしい振付を見せ、表情豊かなパフォーマンスを繰り広げた。

2023年12月に配信されたばかりの新曲「Long Long Spell」からはどこか寂寥感を抱かせる楽曲が続き、「さよならの速度」披露後は鈴木が退場。ステージに残ったXAIはアーティスト活動について不安を抱えていたことを語りつつ、自身にとってShe is Legendは「私にとって相棒といえる存在で、ホームになってくれました」と明かす。さらに「皆さんがくじけそうになったとき、私たちに背中を預けてもらえるようになりたい」という決意を見せ、その思いを示すようにソロ曲「贅沢な感情」を歌い上げた。鈴木がステージに復帰し、本編終盤の「Heartbreak Syndrome」「ありふれたBattle Song~いつも戦闘は面倒だ~」ではオーディエンスのテンションはさらに高まり、コール&レスポンスが鳴り止まない状況となった。

アンコールに入ると、XAIと鈴木は「みんなのおかげで最高のツアーになりました!」「今日見たこの景色は、絶対に忘れません!」と集まった観客たちに感謝の思いを告げる。そしてラストナンバー「Goodbye Innocence」では鈴木の透明感あふれるロングトーン、XAIの力強く伸びやかな歌声が会場中に響きわたり、She is Legend初の全国ツアーは盛況のうちに幕を閉じた。

She is Legendは3月27日に2ndフルアルバム「春眠旅団」をリリース。さらに5、6月にはワンマンツアー「She is Legend Zepp Tour 2024 “We are 春眠旅団”」を行う。イープラスでは2月14日23:59までチケットの先行予約を受け付けている。一般チケットの詳細は後日オフィシャルサイトおよびSNSにて発表予定。

セットリスト

She is Legend「She is Legend Live Tour 2023 "Extreme Flag"」2024年1月21日 豊洲PIT

01. Dance! Dance! Dance!
02. Burn My Soul
03. War Alive~時にはやぶれかぶれに~
04. Muramasa Blade!
05. 過眠症
06. オーバーキル
07. シガチョコ
08. Thank you for playing~あなたに出会えてよかった~
09. 放課後のメロディ
10. Long Long Spell
11. How's everything
12. さよならの速度
13. 贅沢な感情
14. Heartbreak Syndrome
15. ありふれたBattle Song~いつも戦闘は面倒だ~
<アンコール>
16. 死にゆく季節でぼくは
17. 起死廻生
18. Arch of Light
19. Goodbye Innocence

She is Legend「春眠旅団」収録曲

01. 春眠旅団
02. Heartbreak Syndrome
03. 死にゆく季節でぼくは
04. Long Long Spell
05. Popcorn N' Roses
06. Thank you for playing~あなたに出会えてよかった~
07. How's everything
08. Autumn Howl
09. 放課後のメロディ
10. World We Changed
11. 陽のさす向こうへ
12. 起死廻生
13. さよならの速度

She is Legend Zepp Tour 2024 “We are 春眠旅団”

2024年5月11日(土)東京都 Zepp Haneda(TOKYO)
OPEN 17:00 / START 18:00

2024年5月19日(日)大阪府 Zepp Osaka Bayside
OPEN 16:00 / START 17:00

2024年6月9日(日)北海道 Zepp Sapporo
OPEN 16:00 / START 17:00

2024年6月16日(日)愛知県 Zepp Nagoya
OPEN 16:00 / START 17:00

2024年6月22日(土)福岡県 Zepp Fukuoka
OPEN 16:00 / START 17:00

関連記事

「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」DAY1出演者

「アニサマ2025」に奥井雅美、JAM Project、水樹奈々、LiSA、オーイシマサヨシら32組

9日
「鈴フェス Vol.2」出演者

鈴木このみ主催「鈴フェス」が帰ってきた!ASCA、angela、大橋彩香、芹澤優、東山奈央が出演決定

15日
She is Legend

「ヘブバン」She is Legend×「ガルクラ」トゲナシトゲアリの対バンライブ開催決定

約2か月
XAI

XAIの3rdワンマン開催決定、LIQUIDROOMに“導きの星”

3か月
THE SPELLBOUND「BIG LOVE TOUR Vol.2 2024 -Voyager-」東京・EX THEATER ROPPONGI公演の様子。(撮影:タカギユウスケ)

「Voyager」携えたTHE SPELLBOUNDが見据える未来「人生に寄り添う音楽を作り続けます」

5か月
澤野弘之

SawanoHiroyuki[nZk]単独公演をパシフィコ横浜で開催

6か月
「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」の様子。(c)Animelo Summer Live 2024

「アニサマ」今年もBS11でテレビ放送

7か月
THE SPELLBOUND

スペルバ×JESSE「ハピエン」主題歌リリックビデオ公開、川谷絵音らのアルバム記念コメントも到着

7か月
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)(c)Animelo Summer Live 2024

「アニサマ2024」にキスマイ宮田俊哉、TrySail、花澤香菜、ASCA、オーイシマサヨシら35組出演

約1年