JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ユーミンの名曲をドラマ化「ユーミンストーリーズ」原作者3名が脚本の魅力をコメント

「ユーミンストーリーズ」メインビジュアル(写真提供:NHK)
1年以上前2024年02月09日 7:05

松任谷由実の楽曲から生まれた短編小説をドラマ化した「ユーミンストーリーズ」が、3月4日からNHK総合で3週にわたりオンエアされる。放送を前にドラマのメインビジュアルと、各回の脚本を読んだ原作者3名からのメッセージが公開された。

「ユーミンストーリーズ」は夏帆主演の「青春のリグレット」、麻生久美子主演の「冬の終り」、宮崎あおい主演の「春よ、来い」からなるオムニバスドラマ。それぞれの原作となった短編小説は綿矢りさ、柚木麻子、川上弘美が手がけた。

各ドラマの脚本を読んだ原作者3名は、自らの小説との違い、脚本の魅力などをそれぞれコメント。綿矢は「私の原作小説は一人称で書かれていて、主人公の気持ちを書き込めるので、会話や人物どうしの距離感にそれほどこだわりませんでした。けれども脚本の方は俳優さんたちが演じるためにとても詳しく書かれていて面白いなと思いました」、柚木は「主人公の朋己は映画『アメリ』の主人公・アメリのようなイメージで書きました」「麻生久美子さんは(アメリを演じた)オドレイ・トトゥにも通じる魅力のある方だと思うので、私のイメージにぴったりでした」、川上は「ドラマの脚本を読ませていただいた際、自分が書いた話なのに、第四話の最後の方で、思わず落涙してしまいました。自分の小説を読み返して落涙したことなど、一度もないのに(笑)」と、それぞれ見どころを語っている。

「ユーミンストーリーズ」原作者コメント

「青春のリグレット」綿矢りさ

私の原作小説は一人称で書かれていて、主人公の気持ちを書き込めるので、会話や人物どうしの距離感にそれほどこだわりませんでした。けれども脚本の方は俳優さんたちが演じるためにとても詳しく書かれていて面白いなと思いました。
本当は傷ついているけど、それを見せずにちょっと殺伐とした会話で相手との距離を測る、みたいな会話もすごく自然で、男女の恋の終わる時のギスギスした感じとか、すれ違っている感じが伝わるなと思いました。
原作では、主人公が現在から回想する形で過去の出来事が描かれるのですが、ドラマでは過去の場面と現在の場面とがオーバーラップするような作りになっているので、夏帆さんの演じ分けにも興味がありますし、振り回す女性と振り回される男性、それぞれの過去と現在の差みたいなものを感じ取っていただけると嬉しいです。

「冬の終り」柚木麻子

主人公の朋己は映画「アメリ」の主人公・アメリのようなイメージで書きました。すごく真面目で、ああでもないこうでもないと考え尽くした結果、普通はやらないことをやってしまうような人。麻生久美子さんは(アメリを演じた)オドレイ・トトゥにも通じる魅力のある方だと思うので、私のイメージにぴったりでした。
ドラマを見たあとに、ずっと会っていない人に連絡してみようかな、と思ってもらえたら嬉しいです。そして、仙川さんが朋己に昔見たドラマの話をしたように、「これ誰も知らないし、誰にも刺さらないだろうな」と思うような話題でも、勇気をもって話してみてほしいです。そこから思いもよらない大冒険が始まるかもしれません。

「春よ、来い」川上弘美

ドラマの脚本を読ませていただいた際、自分が書いた話なのに、第四話の最後の方で、思わず落涙してしまいました。自分の小説を読み返して落涙したことなど、一度もないのに(笑)。
私は小説を書くときに登場人物の喋り方と考え方のクセまでは考えるのですが、顔も着ている服の感じも髪型も、外見は何も考えずに書きます。だからカナコがどんな顔をしているのか自分自身でも分かりませんでしたが、宮崎あおいさんと聞いた時に「あ、ぴったりだ!」と感じ入りました。

ドラマはもう原作者の手を離れているので、監督をはじめ、脚本家、出演者、映像スタッフ皆さんの手によってどのような厚みのある作品になったのか、私自身も一視聴者としてとても楽しみでワクワクしています。

NHK総合「夜ドラ『ユーミンストーリーズ』」

第1週「青春のリグレット」

2024年3月4日(月)~7日(木)22:45~23:00

第2週「冬の終り」

2024年3月11日(月)~14日(木)22:45~23:00

第3週「春よ、来い」

2024年3月18日(月)~21日(木)22:45~23:00

関連記事

星屑スキャット

星屑スキャットのカバーアルバム全収録曲公開 ブックレットには楽曲解説

約5時間
Chilli Beans.「that's all i can do」ジャケット

Chilli Beans.がドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」挿入歌をリリース

8日
松任谷由実とドラマ「小さい頃は、神様がいて」に主演する北村有起哉。©︎フジテレビ

ユーミン、北村有起哉主演のフジ新ドラマ「小さい頃は、神様がいて」主題歌書き下ろし

15日
Chilli Beans.

Chilli Beans.がTBS系火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」挿入歌を担当

16日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Autumn!」ビジュアル ©TBS

Snow Man目黒蓮&向井康二、秋ドラマ主要キャストとしてTBS合同制作発表イベントに出席

18日
左上から時計回りに波瑠、妻夫木聡、夏帆、竹内涼真、目黒蓮、川栄李奈。(c)TBS

Snow Manの目黒蓮&向井康二「オールスター感謝祭」に出演

26日
星屑スキャット

星屑スキャットがカバーアルバム制作 松田聖子、中森明菜、松任谷由実、少年隊らの名曲歌唱

約1か月
左から松田聖子、松任谷由実。

ユーミンと松田聖子が音楽談義、“呉田軽穂”名義作品も振り返る

約1か月
松任谷由実「DARK MOON」ミュージックビデオのティザー映像より。

松任谷由実が月面でゆっくりと起き上がる…新曲「DARK MOON」MVの一部公開

約1か月
唐田えりか演じるヨーコ。©2025映画「海辺へ行く道」製作委員会

唐田えりかがDos Monos荘子it書き下ろし曲で歌とラップに挑戦、映画「海辺へ行く道」MV公開

約1か月