JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Nulbarich×Sunny×UMIがコラボ、ポケモンセンターのBGMを曲にした「Lucky」配信

Nulbarich & Sunny「Lucky(feat. UMI)」配信ジャケット
約1年前2024年05月13日 3:01

「ポケットモンスター」シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を発表していくプロジェクト「Pokémon Music Collective」の一環で、Nulbarich & Sunny「Lucky(feat. UMI)」が5月24日に配信リリースされる。

「Lucky」はNulbarichとSunnyがタッグを組み、UMIがゲストボーカルとして参加した楽曲。ゲーム内でポケモンの治療や回復を行う施設「ポケモンセンター」のBGMをフックに使用したチルでリラックスしたトラックと、UMIとJQ(Nulbarich)の柔らかいボーカルで構成されている。

JQはこの楽曲を制作するにあたり「ポケモンと言えば、やっぱり初期から変わらないポケモンセンターのメロディーが僕の中で出てきた」とコメント。ジャケットにはポケモンのラッキー、ドラパルト、エンペルトと並び、JQ、Sunny、UMIをイメージしたキャラクターが描かれている。

また昨年9月にリリースされたCD「Pokémon Music Collective」のアナログ盤が5月24日にリリースされることも決定。アナログ盤にはimase、ENHYPEN、Michael Kaneko、ポルカドットスティングレイ、マット・キャブ&BBY NABE&Charluが参加したCDの収録曲に新曲「Lucky」を加えた計6曲が収められる。

V.A.「Pokémon Music Collective」アナログ収録曲

SIDE A

01. うたう / imase
02. One and Only / ENHYPEN
03. 1999 / Michael Kaneko

SIDE B

01. LEVEL UP! / Matt Cab & BBY NABE & Charlu
02. ゴーストダイブ / ポルカドットスティングレイ
03. Lucky(feat. UMI)/ Nulbarich & Sunny

(P)(C)2024 Universal Music LLC. (P)2024 Pokémon, under exclusive license to Universal Music LLC Published by Universal Music Publishing and Pokémon.  Pokémon image & game sound: (C)2024 Pokémon. (C)1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. TM, (R), and character names are trademarks of Nintendo.

関連記事

今月のイラスト:SHINee

17周年!SHINeeが“5人の新曲”送り出す「5月のK-POP」

約2時間
郷ひろみ

「MUSIC FAIR」で郷ひろみがimase&キスマイとコラボ、Kep1erも出演

約3時間
「Weverse Park Day」の様子。

韓国の野外フェス「Weverse Con Festival」に行ってきた、舞台裏“アーティストゾーン”も取材

2日
TOMORROW X TOGETHER ©2025 Weverse Con Festival

2日間で約100曲!HYBE主催「Weverse Con」に13組集結、TXT&ENHYPENがヘッドライナー

3日
imaseと松任谷由実。

imase × 松任谷由実コラボ曲「文通」配信開始、ユーミンがimase自宅訪問サプライズも

7日
雫と愛猫のビビ。

ポルカ雫の生涯年収を100倍上げる黒猫ビビ

8日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演者

「CDTV」に香取慎吾、SixTONES、超特急、INI、NiziU、ano、キタニタツヤら

11日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら

14日
imase「いい湯だな 2025 imase × mabanua MIX」配信ジャケット

imaseとmabanuaによる「いい湯だな」カバー音源配信、吉沢亮主演映画の主題歌

15日
「Karatsu Drop Festival 2025」キービジュアル

「DROP FESTIVAL」が九州サーフィン発祥の地で開催決定!第1弾でKREVA、imaseら17組

15日