JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

東映の“大部屋俳優”集団、ピラニア軍団のアルバムが復刻 CDはインスト盤付き

ピラニア軍団「ピラニア軍団」ジャケット
11か月前2024年05月20日 10:01

ピラニア軍団が1977年に発表したアルバム「ピラニア軍団」が復刻。8月28日にCDとアナログでリリースされる。

ピラニア軍団は東映に所属していた俳優が中心となり、1975年に結成されたグループ。映画やテレビドラマでやられ役、敵役を演じていた“大部屋俳優”によって構成されていた。同グループのメンバーが集まった飲み会を、志賀勝が「いつか主役を食う」ことを夢見てピラニア会と命名。その後映画監督の中島貞夫と渡瀬恒彦が発起人となってピラニア軍団が生まれた。ピラニア軍団はメンバーの川谷拓三、室田日出男が出演した1975年放送のテレビドラマ「前略おふくろ様」をきっかけに注目され、1977年には軍団総出演の映画「ピラニア軍団 ダボシャツの天」が公開に。その人気絶頂の最中でアルバム「ピラニア軍団」は発売された。

アルバム「ピラニア軍団」は当時役者としても活動していた三上寛が渡瀬からレコード制作のアイデアを聞いたことがきっかけとなり、三上と中島監督によるプロデュースのもと制作された。レコーディングには三上、佐藤準、坂本龍一、村上"ポンタ"秀一、かしぶち哲郎、後藤次利、斉藤ノヴらが参加し、ボーカルはピラニア軍団のさまざまなメンバーが担当した。その後アルバムは1999年にCD化されたが、アナログおよびCDともに長年廃盤が続き、中古市場で価格が高騰していた。アナログは約47年ぶり、CDは約25年ぶりの再発となる。

またCDには、アルバム全収録曲のインストゥルメンタル版を収めたディスクが付属することも決まった。インストゥルメンタル版はキングレコードの保管倉庫から発見されたテープに収録されていたもので、1977年のレコーディング時のみ使用された貴重な音源だ。

ピラニア軍団「ピラニア軍団」収録曲 / 歌唱者

01. その他大勢の仁義を抱いて / 志茂山高也
02. 役者稼業 / 志賀勝
03. 悪いと思っています / 松本泰郎
04. 俺(れーお) / 成瀬正
05. 死んだがナ / 根岸一正
06. だよね / 川谷拓三
07. ソレカラドシタイブシ / 小林稔侍、白井孝史、寺内文夫、高月忠、広瀬義宣、片桐竜次、渡瀬恒彦(冷かし)
08. はぐれピラニア / 岩尾正隆
09. 有難うございます / 室田日出男
10. やめましょう / 司裕介
11. 菜の花ダモン / 橘麻紀
12. 村歌~わしゃ知らん節~ / ピラニア軍団
13. 関さん / 野口貴史

関連記事

「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

4日
青葉市子の音楽履歴書。

青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界

18日
V.A.「CROSSOVER CITY -Asayake-」ジャケット

再評価の機運高まるジャパニーズフュージョン集めたコンピ盤5タイトル同時発売

26日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

27日
坂本龍一(Photo by Neo Sora)©2022 Kab Inc.

三回忌迎える坂本龍一の特別番組をNHKで3日連続放送

約1か月
立花ハジメ「H」アナログ盤イメージ

立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当

3か月
上段左から岩井莉子、大沢伸一、Shinnosuke、下段左からPARKGOLF、MONJOE、Lil'Yukichi。

マイベストトラック2024 Vol.3 トラックメイカー編

3か月
坂本龍一

戦後80年プロジェクトのテーマ曲に坂本龍一「戦場のメリークリスマス」

3か月
Yellow Magic Orchestra

YMO初海外公演&ワールドツアーの記録をBOXセットで発売

3か月
岡村靖幸

岡村靖幸が「RADIO SAKAMOTO Uday」出演決定、坂本龍一レギュラー番組のトリビュートイベント

3か月