JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

back numberが9年ぶりに月9主題歌担当、目黒蓮らが描く“親子の愛”に寄り添う

back number
9か月前2024年06月19日 19:03

back numberが、目黒蓮(Snow Man)が主演を務めるフジテレビ系の月9ドラマ「海のはじまり」の主題歌として新曲「新しい恋人達に」を書き下ろした。

7月1日21:00スタートの「海のはじまり」は脚本の生方美久、演出の風間太樹、プロデュースの村瀬健という2022年放送の大ヒットドラマ「silent」のチームが再集結するオリジナルドラマ。親子の愛をテーマに、目黒演じる主人公の月岡夏が娘の海と向き合う姿が、彼を取り巻く家族や恋人、友人との関係とともに描かれる。

back numberが月9ドラマの主題歌を担当するのは、2015年放送の「5→9~私に恋したお坊さん~」以来、約9年ぶりとなる。「新しい恋人達に」は優しく切ないメロディで、誰もが人生のどこかで感じるであろう葛藤や悩みに寄り添う楽曲。プロデュースはback numberのヒット曲「クリスマスソング」を手がけた小林武史が担当した。また清水依与吏(Vo, G)は「海のはじまり」の第1話から第9話までの脚本を読み込み、村瀬プロデューサーと何度も話し合ってドラマのテーマや世界観を共有したうえでこの曲を書き下ろした。

清水は「新しい恋人達に」について、「いつも“誰にも言うべきじゃない”と閉じ込めている本当の言葉たちを『海のはじまり』に登場する一人ひとりに引き出され、恥ずかしいくらい混じり気のない“自分”という名の一色で書ききった結果『新しい恋人達に』という楽曲になりました」とコメント。村瀬プロデューサーはback numberに主題歌制作をオファーした経緯について「脚本の生方さんから設定のアイデアを聞き、このドラマの企画を始めたときから主題歌はback numberにお願いすると決めていました」と語っている。

また、本日6月20日のフジテレビ系「めざましテレビ」では、「新しい恋人達に」の音源を初オンエア。さらにフジテレビのYouTube公式チャンネルやドラマの公式SNSでは主題歌を使用したドラマの新たな予告映像が追って公開される。

清水依与吏(back number)コメント

「海のはじまり」と「新しい恋人達に」について

遠い昔に失くしてしまった無邪気さに出会った時、自分では到底思いつきもしないであろうものを作る新しい世代を目の当たりにした時、そして命の誕生を目にした時、ふと“もうバトンを渡さないといけないんだろうな”と感じます。とはいえこれがなかなか簡単にいかない。自分の人生を諦められない。でも心から大切にしたい、とも思う。

いつも“誰にも言うべきじゃない”と閉じ込めている本当の言葉たちを「海のはじまり」に登場する一人ひとりに引き出され、恥ずかしいくらい混じり気のない“自分”という名の一色で書ききった結果「新しい恋人達に」という楽曲になりました。

子供、母、父、その名前や理想に対する苦しみや悲しみが、少しでも和らぎ、どうか大切にされますように

プロデュース・村瀬健 コメント

僕は、連続ドラマにとって主題歌は命だと思っています。今回、脚本の生方さんから設定のアイデアを聞き、このドラマの企画を始めたときから主題歌はback numberにお願いすると決めていました。依与吏さんが紡ぐ、とてつもなく繊細な感情をとてつもなく美しいメロディーに乗せて歌い上げる曲が大好きで、それは僕がドラマという場所で目指そうとしている世界そのものだと思い、憧れのような気持ちでback numberの曲を聴いてきていました。僕は、back numberは“弱い男が秘めている強さ”、あるいは逆の“強い男が抱えている弱さ”みたいなものを一貫して描いているバンドだと思っています。このドラマの主題歌は“父の子に対する想(おも)い”をテーマにした曲にしたいと考えたとき、依与吏さんがこれまで描いてきた主人公が父親になった姿が僕の中で浮かんできたのです。幸運にも依与吏さんにお会いして食事をする機会をいただき、このドラマのテーマについて、このドラマで描きたいものについて、たくさん、たくさん、話させていただきました。その後、1話から9話までの脚本を読み込んでくださり、このドラマの世界に寄り添ったメロディーと歌詞を作ってくださりました。新しいDEMOが届くたび、毎晩のように大量のメッセージをやりとりさせていただき、僕からは撮ったばかりの本編映像やポスター用スチール、果ては劇中に登場する絵本まで、たくさんのものを送ってはメンバーの皆さんに見ていただき、このドラマの世界を音楽という形でこれ以上ないほど見事に具現化した曲を作り上げて下さりました。楽曲制作中のスタジオや最終MIXの場にもお邪魔させていただき、依与吏さん、和也さん、寿さん、そしてプロデューサーの小林武史さんも含めた皆さんによる丁寧で繊細な作業によって、もともと素晴らしかった曲が極限まで高められていく姿を目の当たりにさせていただきました。最終的に完成した曲は、歌詞、メロディー、歌声、演奏、アレンジ…その全ての力によって、“父の想(おも)い”だけではなく、もっともっと大きな、もっともっと多くの感情を内包する曲になったと思います。主人公の夏(目黒蓮)だけでなく、弥生(有村架純)、大和(木戸大聖)、水季(古川琴音)、津野(池松壮亮)、朱音(大竹しのぶ)、もっと言えば、子どもである海(泉谷星奈)の気持ちまで感じさせてくれる特別な曲になったと感じています。さすがback number!と唸(うな)らされた「新しい恋人達に「というタイトルが意味するものまで含めて、この曲をじっくり聴きながら、この曲と共に「海のはじまり」の世界を感じていただけたら、幸せです

フジテレビ系「海のはじまり」

初回放送:2024年7月1日(月)21:00~22:24
※初回は30分拡大
※以降毎週月曜日21:00~21:54放送

関連記事

「Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~」告知ビジュアル ©2025 Young Communication/STARTO ENTERTAINMENT

Snow Man初のスタジアムライブ、映画館で生中継

約2時間
「それSnow Manにやらせて下さいSP」より、Snow Man。ⒸTBS

今夜「それスノ」はダンス尽くしの特別編、BLACKPINKのLISAが審査員に

3日
最初のルーレットで引き当てられ、「ちょっとイヤ」な本音を明かす渡辺翔太(左)。

Snow Manがカルビー「クリスプ」CMキャラクターに、渡辺翔太は2連続ルーレットでかわいくアピール

4日
「3年C組 指原×翔太」キービジュアル ©共同テレビジョン

指原莉乃×渡辺翔太タッグの新バラエティ「3年C組 指原×翔太」始動、でも「正直、見てほしくないです」

4日
「一番くじ」イメージキャラクターに就任した佐久間大介(Snow Man)。

Snow Man佐久間大介が「一番くじ」キャラクターに就任!CM撮影で“A賞当選”の実体験生きる

5日
Blu-ray / DVD「DREAM BOYS」通常盤ジャケット

渡辺翔太と森本慎太郎の「DREAM BOYS」Blu-ray&DVD発売決定、特典に撮り下ろし映像も

6日
「Hanako」2025年5月号表紙©マガジンハウス

Snow Man阿部亮平が「Hanako」表紙に5度目の登場、撮影テーマは“阿部さんの隙間時間”

7日
「サクサクヒムヒム」告知画像©日本テレビ

佐久間大介と日村勇紀が“推し”の魅力を学ぶ、日テレ「サクサクヒムヒム」レギュラー化

10日
アルコ&ピース平子祐希(左)と佐久間大介。©TBS

Snow Man佐久間大介がアニメ好きゲストと大興奮、「アニソン大百科」で今聴きたいアニソン42連発

12日
「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」イメージキャラクターに就任した目黒蓮。

目黒蓮、ほぼ同期「しぼりたて生しょうゆ」新CMに出演「運命的なものを感じました」

12日