JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

細野晴臣「omni Sight Seeing」の世界観を映像化、佐藤優介による関連曲プレイリストも公開

細野晴臣「omni Sight Seeing」ジャケット
約1か月前2024年07月22日 3:01

細野晴臣の楽曲「PLEOCENE(プリオシーヌ)」の“ヴィジュアライザーミュージックビデオ”がYouTubeにて公開された。

「PLEOCENE(プリオシーヌ)」は1989年7月にEPICレコードから発表されたアルバム「omni Sight Seeing」の収録曲。「omni Sight Seeing」は、当時世界各地を巡り、ワールドミュージックの先導的な役割を担っていた細野が80年代後半に掲げていた“観光音楽”の集大成となる作品だ。日本民謡からアラブ、中南米音楽など世界各地の音楽の要素を取り入れた、さながら音楽で世界旅行を体験するかのようなエレクトロニックポップの傑作として知られている。

「PLEOCENE」のヴィジュアライザーMVはカクバリズムの角張渉による監修のもと、映像作家のTakeru Shimaが「omni Sight Seeing」のジャケットアートワークを駆使して制作。本アルバムの世界が見事に表現されている。

また各サブスクリプションサービスでは「omni Sight Seeing BIRTHDAY PLAYLIST」を公開中。このプレイリストでは、カメラ=万年筆のメンバーであり、スカートやムーンライダーズなどのサポートメンバーなど多岐にわたって活動している佐藤優介が「『omni Sight Seeing』という〈辺境〉の周辺」をテーマに細野の楽曲をセレクトしている。

佐藤優介 コメント

『omni Sight Seeing』の静的でありながら無限に広がりを感じさせる音世界は、自分にとって永遠の憧れです。発表当時の1989年というと、Soul II SoulやDe La Soul、ロックならThe Stone RosesやNirvanaといったバンドがデビューし、シカゴやデトロイトからは新しいテクノの動きが生まれつつあった時代だと思いますが、そうした当時の音楽地図をイメージしてみても、細野さんの音楽が、日本のみならず世界的にも特異点であったことが想像できます。

その『omni Sight Seeing』という〈辺境〉を中心に、精神的な繋がりを感じるHASYMO「RESCUE」や、発表から約30年後にヴォーカル・ヴァージョンが録音された「Retort - Vu Ja De ver.」など、〈辺境の周辺〉をテーマに細野さんの音楽を10曲選んでみました。

関連記事

スカート

スカートの新作EPにadieu、パ音、井上花月、村上基、スペアザ参加 PUNPEEら出演のフリーライブも

3日
松任谷正隆「夜の旅人」ジャケット

松任谷正隆、唯一のソロアルバムをサブスク解禁「50年近く前なのに、つい昨日のことのよう」

3日
スカート

スカートが在日ファンク村上基プロデュースの新曲配信

4日
Keyco

いしだあゆみ&ティン・パン・アレイ・ファミリー「私自身」をKeycoがカバー

5日
左からリリー・フランキー、Night Tempo、上白石萌歌。(写真提供:NHK)

Night Tempoとスカート澤部渡、「The Covers」で秋の名曲プレイリストをそれぞれ紹介

8日
soraya。左から壷阪健登、石川紅奈。

sorayaが選ぶ2024年夏の10曲

10日
加藤成順(MONO NO AWARE)

加藤成順(MONO NO AWARE)が選ぶ2024年夏の12曲

11日
左から澤部渡、街裏ぴんく。(撮影:廣田達也)

スカート澤部渡×街裏ぴんくツーマンで2人の空想再び炸裂、弾き語り&漫談の混沌とした3時間

16日
岸本ゆめの

岸本ゆめのが選ぶ2024年夏の10曲

16日
「レコードの日 2024」バナー

「レコードの日」リリースタイトル発表、アンバサダーは新しい学校のリーダーズ

17日