JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

細野晴臣「omni Sight Seeing」の世界観を映像化、佐藤優介による関連曲プレイリストも公開

細野晴臣「omni Sight Seeing」ジャケット
3か月前2024年07月22日 3:01

細野晴臣の楽曲「PLEOCENE(プリオシーヌ)」の“ヴィジュアライザーミュージックビデオ”がYouTubeにて公開された。

「PLEOCENE(プリオシーヌ)」は1989年7月にEPICレコードから発表されたアルバム「omni Sight Seeing」の収録曲。「omni Sight Seeing」は、当時世界各地を巡り、ワールドミュージックの先導的な役割を担っていた細野が80年代後半に掲げていた“観光音楽”の集大成となる作品だ。日本民謡からアラブ、中南米音楽など世界各地の音楽の要素を取り入れた、さながら音楽で世界旅行を体験するかのようなエレクトロニックポップの傑作として知られている。

「PLEOCENE」のヴィジュアライザーMVはカクバリズムの角張渉による監修のもと、映像作家のTakeru Shimaが「omni Sight Seeing」のジャケットアートワークを駆使して制作。本アルバムの世界が見事に表現されている。

また各サブスクリプションサービスでは「omni Sight Seeing BIRTHDAY PLAYLIST」を公開中。このプレイリストでは、カメラ=万年筆のメンバーであり、スカートやムーンライダーズなどのサポートメンバーなど多岐にわたって活動している佐藤優介が「『omni Sight Seeing』という〈辺境〉の周辺」をテーマに細野の楽曲をセレクトしている。

佐藤優介 コメント

『omni Sight Seeing』の静的でありながら無限に広がりを感じさせる音世界は、自分にとって永遠の憧れです。発表当時の1989年というと、Soul II SoulやDe La Soul、ロックならThe Stone RosesやNirvanaといったバンドがデビューし、シカゴやデトロイトからは新しいテクノの動きが生まれつつあった時代だと思いますが、そうした当時の音楽地図をイメージしてみても、細野さんの音楽が、日本のみならず世界的にも特異点であったことが想像できます。

その『omni Sight Seeing』という〈辺境〉を中心に、精神的な繋がりを感じるHASYMO「RESCUE」や、発表から約30年後にヴォーカル・ヴァージョンが録音された「Retort - Vu Ja De ver.」など、〈辺境の周辺〉をテーマに細野さんの音楽を10曲選んでみました。

関連記事

サニーデイ・サービス

サニーデイら出演予定だった野外イベント「exPoP!!!!!」、強風の影響で中止に

4日
「運命屋」ポスタービジュアル (c)2024映画「運命屋」

細野晴臣が手がけた主題歌聴ける、ミッキー・カーチス主演映画「運命屋」予告映像公開

6日
細野晴臣

細野晴臣&山下達郎の貴重トーク、「Daisy Holiday!」で2週連続オンエア

12日
デジタルミュージアム「HOSONO MANDALA」ビジュアル

細野晴臣デビュー55周年プロジェクト始動、デジタルミュージアムやポップアップショップなど展開続々

13日
V.A.「シティ・フォークの夜明け~URC Selection Compiled by 曽我部恵一」ジャケット

曽我部恵一が選曲したURC新作コンピ発売、テーマは“シティ・フォーク”

21日
スカート、「地下鉄の揺れるリズムで feat. 村上基(在日ファンク)」MVより。

スカート澤部がビッグバンドを背に歌い、瀬戸璃子&瀬戸真莉奈が踊る「地下鉄の揺れるリズムで」MV

27日
高野寛「続く、イエローマジック」書影(帯あり)

デビュー35周年の高野寛、YMO軸に音楽家としての歩みつづった随筆集「続く、イエローマジック」発表

27日
Kaede

Negicco Kaedeがスカートとひさびさ共演、生誕ライブ「ふくふく」で語った背中を押すファンの存在

28日
「TAMATAMA FESTIVAL 2024」キービジュアル

「TAMATAMA FESTIVAL」にExWHYZ、ギャンパレ、KiSS KiSS、澤部渡、ゆうらん船ら追加

約1か月
スカート、井上花月、PUNPEE、パソコン音楽クラブ。(撮影:廣田達也)

スカート「炎のフリーライヴ」に井上花月、パ音、PUNPEE集結 ラストはまさかのSMAPカバー

約1か月