8か月前2024年07月25日 3:04
坂本龍一が劇伴を手がけた映画「戦場のメリークリスマス」のサウンドトラックが180g重量アナログ盤で11月20日に限定販売される。
このサントラのアナログ盤がリリースされるのは1983年5月の初回発売以来、41年半ぶり。新たなカッティング用マスターには坂本のリイシュー作品やビョークの作品なども手がけるエンジニア、ヘバ・カードリーによる最新リマスタリングが施されている。またピーター・バラカン、小沼純一のライナーノーツを掲載したブックレットが付属する。
坂本龍一「戦場のメリークリスマス」サウンドトラック収録曲
SIDE A
01. Merry Christmas Mr. Lawrence
02. Batavia
03. Germination
04. A Hearty Breakfast
05. Before The War
06. The Seed and The Sower
07. A Brief Encounter
08. Ride, Ride, Ride (Celliers' Brother's Song)
09. The Fight
SIDE B
01. Father Christmas
02. Dismissed!
03. Assembly
04. Beyond Reason
05. Sowing The Seed
06. 23rd Psalm
07. Last Regrets
08. Ride, Ride, Ride (Reprise)
09. The Seed
10. Forbidden Colours

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
再評価の機運高まるジャパニーズフュージョン集めたコンピ盤5タイトル同時発売
ジャパニーズフュージョンを集めたコンピレーションアルバム「CROSSOVER CITY」が5月21日に5タイトル同時にリリースされる。
5日前
高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録
高橋幸宏のライブ音源と映像を収めた作品「WORLD HAPPINESS」が、彼の誕生日である6月6日にリリースされる。
6日前
三回忌迎える坂本龍一の特別番組をNHKで3日連続放送
坂本龍一の特別番組が3月28日にNHK BSP4K、29日にNHK BS、30日にNHK-FMで放送される。
13日前
細野晴臣プロデュース、“早過ぎたラウンジテクノユニット”TESTPATTERN唯一のアルバム再発
新たなミックスとマスタリングを施したTESTPATTERNのアルバム「APRES-MIDI」が、2月26日にCD、アナログ盤、配信でリリースされる。
約1か月前
立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当
立花ハジメがプラスチックス解散後、アルファレコード内YENレーベルからリリースしたソロ1stアルバム「H」と2ndアルバム「Hm」が、4月16日にアナログLPとCDで再発売されることが決定した。
約2か月前
マイベストトラック2024 Vol.3 トラックメイカー編
2025年の幕開けに合わせ、音楽ナタリーではさまざまなアーティストに「2024年に最も愛聴した3曲」を聞くアンケート企画を実施。回答者のジャンルごとに分けた全8本の記事を公開していく。今回は「トラックメイカー編」として、岩井莉子(LAUSBUB)、大沢伸一、Shinnosuke(ex. SOUL'd OUT)、PARKGOLF、MONJOE(DATS)、Lil'Yukichiが選んだ2024年の3曲を紹介する。
2か月前
戦後80年プロジェクトのテーマ曲に坂本龍一「戦場のメリークリスマス」
明日1月27日から12月31日まで実施される、TBSをキー局とするJNN系列のプロジェクト「戦後80年プロジェクト つなぐ、つながる」のテーマ曲として坂本龍一「Merry Christmas Mr. Lawrence - version 2020」が使われる。
2か月前
YMO初海外公演&ワールドツアーの記録をBOXセットで発売
Yellow Magic Orchestra(YMO)のライブCD&Blu-rayボックス「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」が4月30日にリリースされる。
2か月前
岡村靖幸が「RADIO SAKAMOTO Uday」出演決定、坂本龍一レギュラー番組のトリビュートイベント
2月10日に東京・Spotify O-EAST、東間屋、渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催されるライブイベント「RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-」に岡村靖幸が出演する。
2か月前
細野さんに聞きたい、あの曲、この曲(後編)
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。細野の活動55周年に際して、今回設けたテーマは「細野さんに聞きたい、あの曲のこと、この曲のこと」。ゼミ生の2人に細野がこれまで関わってきた楽曲の中からいくつか作品を挙げてもらい、それぞれの視点から細野本人にあれこれ疑問をぶつける企画だ。前編では、「最後の楽園」や「蝶々-San」、「恋は桃色」「ハニー・ムーン」の制作秘話、細野が手応えを感じた曲のエピソードなどを聞いた。しかし、取材の後半の突入すると安部の質問はだんだん脱線していき、それが細野の知られざる一面を炙り出すことに……。
3か月前