JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

宮舘涼太が川島明とミツカン「〆鍋」新CMに出演、カットがかかっても食べ続ける

ミツカンCM「ゆる~い時間て、サイコーだ」編に出演する宮舘涼太(Snow Man)。
9か月前2024年09月25日 19:03

宮舘涼太(Snow Man)が川島明(麒麟)とともに、9月28日に放送がスタートするミツカン「〆鍋」シリーズの新テレビCM「ゆる~い時間て、サイコーだ」編に出演する。

「ゆる~い時間て、サイコーだ」編で宮舘は“川島宅”を訪れ、ゲームを楽しんだり鍋を囲んだりしてゆったりと過ごす。鍋で具材を煮込んでいる最中、冷蔵庫の中から餃子とウィンナーを見つけた宮舘が「冷蔵庫にあったもん入れても?」とウキウキしながら尋ねると、川島は「ええんやで~」と快諾。最後はソファでうとうとしている宮舘が「今日泊まっても?」と聞けば、またもや川島が「ええんやで~」と優しく答える。

CM現場では宮舘と川島が和やかに談笑。鍋の具材を頬張るシーンで2人はカットがかかったあとも一口、二口と鍋を楽しんでいた。撮影を振り返って宮舘は「ほんとに美味しく撮影できました。わざと間違えて食べちゃう場面もありました! 特に今回の撮影では『こんな具材が合うのか!』と気づかされたことが多かったです。しかも今回は川島さんのお家にお邪魔している設定だったのでラフな感じで撮影を楽しむことができました」とコメントしている。

ミツカンのYouTube公式チャンネルでは本日9月26日10:00にCM本編とメイキング映像が公開される。

宮舘涼太(Snow Man)、川島明(麒麟) コメント

「〆鍋」シリーズのCM撮影を終えて

川島明

おなか一杯食べさせていただきました! 「〆鍋」のCMで何度か舘様ともご一緒させていただいておりますが、本当に美味しいし、職場として賄い付きという感じで最高です! あと今回は、鍋の前では敬語はやめよう!という気構えで臨んでいたので、鍋がグッと僕たちの距離を縮めてくれて絆を深めることができました。
見どころで言うと、ほんとに二人で和気あいあいと楽しくしているところをカメラで撮ってもらった感じだったのでプライベートのような「ゆるい」僕たちの姿は見どころだと思います。

宮舘涼太

ほんとに美味しく撮影できました。わざと間違えて食べちゃう場面もありました! 特に今回の撮影では「こんな具材が合うのか!」と気づかされたことが多かったです。しかも今回は川島さんのお家にお邪魔している設定だったのでラフな感じで撮影を楽しむことができました。
ゲームをしているシーンでは実際に対戦をして白熱している様子を撮ってもらっていたので、とてもリラックスした姿が見られると思います! 僕は3回勝ちました!

「〆鍋 ごま豆乳鍋つゆ」の感想

川島

これはプライベートでも一番食べている鍋で、いつも美味しく食べさせてもらっています。前回はカルボナーラで、今回はお米とピザ用チーズを入れるだけの簡単リゾットでしたがほんとに美味しかったです。うちの家族でも一番人気で、特に子どもがたくさん食べてくれるのは良いですね。野菜も食べてくれるので、「(〆鍋)ごま豆乳鍋」には助けられています。

宮舘

だいぶお世話になっている鍋つゆです。〆の簡単リゾットの話で言うと、今回のCM中に川島さんが「あ、ごはんあるわ!」と言わなかったら生まれていないものでしたし、僕も冷蔵庫でチーズ見つけられた結果仕上がった一品だったので、何でも良い「(〆鍋)ごま豆乳鍋」は寛大です。

「〆鍋」にどんな食材を入れたいか

川島

ほんとに入れるものを選ばないですよね。うちでは鍋にシュウマイを入れることが多いです。お出汁を吸ってくれるのでいろんな時に入れています。おでんや、他のお鍋に入れても、シュウマイの取り合いになるくらい人気です。

宮舘

玉ねぎです。火をつけていない「(〆鍋)ごま豆乳鍋」に、生の玉ねぎをれて煮込むと、玉ねぎも甘みを増して、お出汁に玉ねぎの旨みが広がって、とってもおいしく仕上がります。食材と鍋つゆがご調整ごま豆乳鍋」になります!

プライベートで誰とどんなときにどんな鍋を食べたいか

川島

鍋自体は後輩とやることが多いです! 鍋っていつ誰が来ても足並みがそろうので、その時々で味を変えたり、具材を変えたり、みんなの好みに応じていろんな味で〆鍋を楽しみたいです。

宮舘

映画見ながらゆっくり鍋を楽しむ時間が好きです。メンバー全員で家にある食材持ち寄るとかも面白そうなのでやってみたいですね。僕は豚肉もっていこうかなと思います! あとは変わり種を用意したらさらに鍋を楽しめそうです。

CM視聴者へメッセージ

川島

ありがとうございました! これから「〆鍋」の季節になってまいりますので、1人でも2人でも、そして大人数でも、「〆鍋」楽しんでみてください! 人生で唯一、失敗しないものそれが鍋なんです!

宮舘

今回「ゆる~い時間」がコンセプトです! 皆さんもお仕事だったり、家事だったり、お仕事だったり(川島さん「二回言うた笑」とツッコミ)大変なこともあると思いますが、ゆるい時間を自分へのご褒美として楽しんでいただければと思いますし、「〆鍋」を食べてリフレッシュしていただければと思います!

関連記事

Zoffサンカットグラスをかけてにっこり笑う目黒蓮(Snow Man)。

目黒蓮がZoffグルーバルアンバサダー就任、サンカットグラスで知った「目の守る大切さ」

2日
(c)ナタリー

STARTO ENTERTAINMENTのチケット公式リセールサービス「RELIEF Ticket」がスタート

4日
モトローラの新テレビCM「Google Geminiと模様替え」編より。

目黒蓮がモトローラ新CMで模様替え、自宅のこだわりポイントは「リビングのソファの上」

4日
マッサマンとラウール。©︎フジテレビ

向井康二vsラウール!「マッサマン」初のSnow Manメンバー対決が実現

6日
TBS系「バタバタ買い物バケーション」より。©︎TBS

Snow Man佐久間大介がスカイダイビングに人生初挑戦、深澤辰哉はハワイの海で特大SUPに乗る

6日
左から佐久間大介(Snow Man)、ME:IのSUZU&RINON、日村勇紀(バナナマン)。©日本テレビ

毎月渡韓するME:IのRINON&SUZU、“韓ビニ”事情をSnow Man佐久間&バナナマン日村に解説

6日
「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」特番にSnow Man、SixTONES、BE:FIRST、HANA、XG、NiziUら

7日
再生数急上昇ソング定点観測

「お返事まだカナ?おじさん構文!」の新しい視点 / なとり「プロポーズ」に隠された意味とは?

7日
カメラマン1人ひとりに笑顔を向けようとする目黒蓮。

Snow Man目黒蓮がレグザ新技術に感動、AIとのスムーズすぎる会話に「めちゃくちゃ楽しい……」

8日
渡辺翔太(Snow Man)。左肩には幽霊の手。

Snow Man渡辺翔太が“幽霊の手”肩に乗せ舞台挨拶、取り憑かれるほど夢中なモノ明かす

9日