7か月前2024年09月26日 11:04
10月22日に東京・WWW Xで入場無料のヒップホップイベント「YOUNG PRO」が開催される。
過去にはLEX、LANA、ralph、Watson、Bonberoらが出演した「YOUNG PRO」。約2年ぶりの開催となる今回は、Charlu、Issei Uno Fifth、JETG、MIKADO、TOKYO世界の5組が競演する。LivePocketでは無料チケットの予約を受け付けている。
YOUNG PRO
2024年10月22日(火)東京都 WWW X
<出演者>
Charlu / Issei Uno Fifth / JETG / MIKADO / TOKYO世界

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
YZERRやBenjazzyらBAD HOPメンバーが集結「AH1」今年も開催、WatsonやSALUらも出演決定
ヒップホップフェス「ASIAN HIPHOP CONNECTION“AH1"」が8月31日に愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される。
4日前
「POP YOURS」今年も生配信、ヘッドライナーのJJJと¥ellow Bucksをはじめ43組が出演
5月24、25日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2025」の模様がYouTubeで生配信される。
6日前
TOKYO世界、負の感情を爆発させた「同じ人間」ミュージックビデオ公開
TOKYO世界が本日4月18日にリリースした1stアルバム「エントランス」より「同じ人間」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
17日前
MIKADOとFuji TaitoがHomunculu$のビートで共演、DJ CHARI新曲「ナシからアリ」配信
DJ CHARIの新曲「ナシからアリfeat. MIKADO, Fuji Taito (Prod. Homunculu$)」が本日4月11日に配信リリースされた。
24日前
TOKYO世界の1stアルバムにFARMHOUSE&シラフ参加、KMプロデュース「同じ人間」も収録
TOKYO世界の1stアルバム「エントランス」が4月18日にリリースされる。
約1か月前
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024(後編)NENE、7、LANA、Creepy Nutsらについて
「2024年もっともパンチラインだったリリックは何か?」をテーマに、二木信、渡辺志保、YYK、MINORIという4人の有識者たちが日本語ラップについて語り合う企画「パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024」。3回に分けて公開してきたこの記事のラストは、NENE、7、MIKADO、LANA、T2K、Charlu、Creepy Nutsなどのリリックに話が及んだ。そしていよいよ2024年の一番のパンチラインが決定。どのリリックが選ばれたのか、最後までお見逃しなく。
約1か月前
「POP YOURS」ショットライブにスタピ、ラムコ、Tade Dust、TOKYO世界、Teteら
5月24、25日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催されるヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2025」の出演アーティスト第5弾が発表された。
約2か月前
「森、道、市場」にスカパラ、toe、直太朗、YOGEEら16組追加 「LOST DECADE」とのコラボも
5月23日から25日までの3日間に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2025」の出演アーティスト第2弾が発表された。
2か月前
TOKYO世界、lilbesh ramko、swetty、VaVaの「RASEN」が音源化
TOKYO世界、lilbesh ramko、swetty、VaVaが参加したRed Bullのサイファー企画「RASEN」第28弾が音源化され、本日2月12日に配信リリースされた。
3か月前
lyrical schoolの6年ぶり対バン企画にTOKYO世界、illiomote、BiTE A SHOCK
lyrical schoolの対バン企画「MY DATE」が2月23日に東京・DESEO mini with VILLAGE VANGUARD、3月23日に東京・新宿MARZ、4月19日に東京・Spotify O-Crestで開催される。
3か月前