JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

MC TYSONの6thアルバムにAK-69、Benjazzy、Jin Dogg、Koshy、Watsonら参加

MC TYSON「THE MESSAGE 6」配信ジャケット
約1年前2024年10月10日 9:04

MC TYSONの6thアルバム「THE MESSAGE 6」が本日10月10日に配信リリースされた。

本作にはAK-69と大阪の若手MCであるYOU THUGという異例のコンビネーションを実現させた「Shut The F**k Up」、BenjazzyとJin Doggをフィーチャーし、Koshyをプロデューサーに迎えた「Friday Night Town」、eydenとWatsonを迎えた「Make It Rain」、IOとDaichi Yamamotoを招いて、ラグジュアリーな一夜についてマイクリレーを繰り広げる「5 STAR HOTEL」、長年の付き合いでもあるプロデューサーのT'Z BEATZがビートを手がけ、AK-69の「And I love You So」をリメイクした「Still I Love You So」など全10曲を収録。アルバムを通して、MC TYSONが今伝えたい“メッセージ”を色濃く反映した内容に仕上がっており、YouTubeでは収録曲「KING KONG」のミュージックビデオが公開されている。

なお2025年1月30日にはMC TYSON初の東京・日本武道館公演「KING KONG in日本武道館」が開催される。チケットはイープラスで販売中。

MC TYSON「THE MESSAGE 6」収録曲

01. Straight Outta Osaka(Prod. by NAOtheLAIZA)
02. Make It Rain feat. eyden & Watson(Prod. by Donkim)
03. KING KONG(Prod. by T'Z BEATZ)
04. Shut The F**k Up feat. AK-69 & YOU THUG (Prod. by RIMAZI)
05. Friday Night Town feat. Benjazzy & Jin Dogg(Prod. by Koshy)
06. 5 STAR HOTEL feat . IO & Daichi Yamamoto(Prod. by NAOtheLAIZA)
07. Do it again(Prod. by Donkim & T'Z BEATZ)
08. Anything(Prod. by T'Z BEATZ)
09. Still I Love You So(Prod. by T'Z BEATZ)
10. ここにいる feat. JAGGLA & Staxx T(Prod. by ZOT on the WAVE & Homunculu$)

MC TYSON「KING KONG in 日本武道館」

2025年1月30日(木)東京都 日本武道館

関連記事

“シーンの1番問題児”を自称するTee Shyne。

「ラップスタア」でどう成り上がるか?

1日
“シーンの1番問題児”を自称するTee Shyne。

「ラップスタア」でどう成り上がるか?

1日
「DJ SCRATCH NICE「Let This Be The Healing」RELEASE LIVE @ WWW X」フライヤー

DJ SCRATCH NICEのリリパにKID FRESINO、ISSUGI、仙人掌、Mr.PUG、BESら集結

2日
Benjazzy「UNTIL」ジャケット

Benjazzyが2ndアルバム「UNTIL」リリース、初ワンマンのゲスト発表

3日
「KEIJU N.I.T.O. TOUR FINAL」告知画像

KEIJU ぴあアリーナ公演ゲストにAKLO、Kvi Baba、WILYWNKA、YZERRら

4日
AK-69

AK-69に質問攻め!なんで全体的に怖いの?金持ちぶってる?最高年収は?“ラッパー族”の生態を解明

8日
Benjazzy「NOOFFSEASON feat. Watson, MIKADO & ¥ellow Bucks」ミュージックビデオより。

Benjazzy × Watson × MIKADO × ¥ellow Bucks!トップラッパー4人の豪華コラボが実現

14日
モノンクル

モノンクル新アルバムはアナログ&配信で、ライブは“ものんくる”時代のメンバー迎えて

17日
「tiny desk concerts JAPAN STUTS with friends」出演者(写真提供:NHK)

STUTSが仲間たちと「tiny desk concerts」登場、迫力あふれる生のグルーヴで熱狂巻き起こす

約1か月
「RECTRUCK」キービジュアル

フリースタイルシリーズ後継番組「RECTRUCK」スタート、2人で旅をしながらコラボ曲を制作

約2か月