#Watson
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2022 (後編) 明確なメッセージが込められたOMSBのアルバム、Fuji Taitoの全年齢対象ヒット曲、独自の言語を作り出した志人
「2022年もっともパンチラインだったリリックは何か?」をテーマに、二木信、渡辺志保、YYK、MINORIという4人の有識者たちが日本語ラップについて語り合う企画「パンチライン・オブ・ザ・イヤー2022」。前編の記事ではWatson、JNKMN、Awichらのリリックについてそれぞれが意見を交わしたが、後編ではいよいよ2022年の一番のパンチラインが決定する。
8分前
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2022 (前編) “Watson系”の増加、夢を与えるAwich、レイヴカルチャーとの融合……2022年の日本語ラップシーンを振り返る
ラッパーたちがマイクを通して日々放ち続ける、リスナーの心をわしづかみする言葉の数々。その中でも特に強烈な印象を残すリリックは一般的に“パンチライン“と呼ばれている。音楽ナタリーでは「昨年もっともパンチラインだったリリックは何か?」を語り合う企画「パンチライン・オブ・ザ・イヤー」を今年も実施。2022年に音源やミュージックビデオが発表された日本語ラップを対象に、有識者がそれぞれの見地からあらかじめ選んできたパンチラインについて語り合う座談会を行った。今回選者として参加したのは、前回と同じく二木信、渡辺志保、YYK、MINORIの4名。昨年一気にブレイクしたWatsonをはじめとして、シーンの最前線で活躍するラッパーたちの魅力を“パンチライン“という観点から語り合い、2022年の日本語ラップシーンを振り返った。
1日前
Bonbero、LANA、MFS、Watsonがしのぎを削る「Makuhari」MV今夜プレミア公開
Bonbero、LANA、MFS、Watsonによるコラボ曲「Makuhari」のミュージックビデオが本日5月13日20:00にYouTubeでプレミア公開される。
15日前
「森、道、市場」にOAU、THE BAWDIES、cero、トリプルファイヤー、般若、羊文学、Watsonら追加
5月26日から28日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2023」の出演アーティスト第3弾が発表された。
2か月前
今週末開催の入場無料イベントにYZERR、JP THE WAVY、KOWICHI、NORIKIYO、ralph、Watson
3月18日に神奈川・CLUB CITTA'で入場無料のライブイベント「COLORS」が開催される。
3か月前

ヒップホップイベント「BADASS SONIC」の延期決定
12月30日に東京・高田馬場ベルサール、笹塚ボウルで開催を予定していたヒップホップイベント「BADASS SONIC」の延期が発表された。
5か月前

新ヒップホップイベント「BADASS SONIC」に50組以上集結、SKY-HI & BMSG POSSEも登場
12月30日にヒップホップイベント「BADASS SONIC」が東京・高田馬場ベルサール、笹塚ボウルで開催される。
6か月前

Watson、RK Bene Baby、Choppa Capone迎えたYUTO & DopeOnigiri「TRAPSTA」MV公開
YUTO & DopeOnigiriの楽曲「TRAPSTA」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
6か月前

ヒップホップフェス「TOKYO KIDS」タイムテーブル&オフィシャルグッズ公開
10月28日に新宿・WARP SHINJUKU、FACEで開催されるヒップホップサーキットフェス「BADASSVIBES presents TOKYO KIDS」のタイムテーブルと会場で販売されるオフィシャルグッズが公開された。
7か月前
NO IMAGE
RYKEY DADDY DIRTY、D.O、YENTOWN勢、ゆるふわ、STARKIDS、(sic)boy、ralphら新宿に集結
10月28日に新宿・WARP SHINJUKU、FACEで開催されるヒップホップサーキットフェス「BADASSVIBES presents TOKYO KIDS」の出演アーティストが発表された。
8か月前
NO IMAGE
Watson、Bonbero、Deech、ReichiがWWW Xで競演「YOUNG PRO」
8月23日に東京・WWW Xでヒップホップイベント「POP YOURS Presents YOUNG PRO」が開催される。
10か月前