3か月前2025年06月11日 1:03
Lil Ash 懺悔のニューアルバム「WE ARE 破天荒」が本日6月11日に配信リリースされた。
先天性の発達障害を持ち、自立支援施設から楽曲をリリースしてきたLil Ash 懺悔。ニューアルバムには千葉雄喜やWatson、NENEの楽曲を手がけるKoshyがプロデュースした全8曲が収録されており、客演としてWatson、DADA、NENEが参加している。
Lil Ash 懺悔「WE ARE 破天荒」収録曲
01. 懺悔リサイタル
02. MVP (feat. Watson)
03. WINNER
04. CHOSEN 1
05. KUZU
06. NO PROBLEM (feat. DADA)
07. 破天荒 FREESTYLE
08. LOVE (feat. NENE)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
HANA、星街すいせい、原口沙輔、Koshy、f5ve、Ayumu ImazuらがForbes JAPAN発「世界を変える30歳未満」に
グローバルビジネス誌・Forbes JAPANが今年の「Forbes JAPAN 30 UNDER 30」を発表。星街すいせい、Koshy、原口沙輔、f5ve、Ayumu Imazu、HANAら30名が選出された。
18日前
Bark、eyden、Watsonがそれぞれの“B-Boyイズム”をラップする新曲「GO FLEX」配信
DJ CHARI & DJ TATSUKIがBark、eyden、Watsonを客演に迎えた新曲「GO FLEX」を本日8月25日に配信リリースした。
18日前
ミセスで朝から入場規制!JO1、BE:FIRST、aespaらも熱狂生み出した「サマソニ」2日目
8月16日と17日に千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・万博記念公園で音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」が開催された。音楽ナタリーではサマソニ幕張公演の2日間と、その前夜祭として幕張メッセで8月15日夜から開催されたオールナイトイベント「SONICMANIA」について3本の記事に分けてレポート。この記事ではサマソニ2日目の模様を国内アーティストのライブを中心に伝える。
22日前
ゆるふわギャング主催レイヴに踊ってばかりの国、KEN ISHII、鎮座DOPENESS、HAPPYら
ゆるふわギャングが9月6日から9月8日にかけて開催するレイヴイベント「PURE RAVE 2025」の出演者が発表された。
約1か月前
Watsonの次なる大舞台、武闘派じゃないけど目指す武道館
Watsonが、2026年3月9日に東京・日本武道館でライブを開催することを発表した。
約2か月前
排外主義や差別にどう抗うか?ラッパーWorldwide Skippaの戦い方
日本各地で外国人労働者や海外からの観光客、留学生が増加する一方、外国人を排斥する排外主義の風潮が急速に強まっている。それはマナーの悪い外国人を「外来種」にたとえて批判を浴びた林原めぐみの例で見て取れるように、必ずしも悪意のない素朴な不安として広がっており、7月20日に投開票が行われる参議院選挙に向けて、複数の政党から排外主義的な言説が聞かれるようになっている。そんな中、そもそもが海外由来の文化であるヒップホップのシーンですら外国人を敵視するような主張が増加。特に話題を集めたのが、YOS-MAG、輪入道、十影、Metisによる楽曲「団結前夜(Beat by Yuto.com)」であり、この曲には「なんでチャイニーズ優遇??」「見渡す限り歩行者外人」「俺たちの国取り戻せ」といった言葉が並んでいる。これにシーンの中から反旗を翻し、注目を浴びた若手ラッパーがWorldwide Skippaだ。彼は排外主義への怒りをラップしつつ、“ダサい”という視点で「団結前夜」を批判したディスソング「ダサくて助かる」を発表。この曲は普段あまりラップを聴かない層にまで広まり、これを紹介した音楽ナタリーの記事も「最近増えた素朴で悪意ない排外主義 皆も気を付けろよ自分の内なる林原めぐみ」というパンチラインとともに拡散された。彗星の如くシーンに現れたWorldwide Skippaだが、彼はいったい何者なのか。音楽ナタリーは、大きな話題を集めた「ダサくて助かる」について深掘りするため、愛知に住むWorldwide Skippaにリモートで取材を実施。楽曲の制作経緯を聞きつつ、ラッパーとして政治的なメッセージをどう届けるかについて、彼の考えを詳しく語ってもらった。
2か月前
rirugiliyangugiliとLil Ash 懺悔のビーフ勃発か
ラッパーのrirugiliyangugiliとLil Ash 懺悔がお互いに向けたディス曲をそれぞれ公開した。
2か月前
ゆるふわギャングが2年ぶりレイヴ開催を発表、NENE「今回もガチヤバなので覚悟してください」
ゆるふわギャングが9月6日から9月8日にかけてレイヴイベント「ゆるふわCAMP」を開催することを発表した。
2か月前
千葉雄喜が初の武道館ワンマンで「チーム友達」とマイクリレー、空の下で「永遠」の世界を表現
千葉雄喜の初のワンマンライブ「千葉 雄喜 - STAR LIVE」が7月3日に東京・日本武道館で開催された。
2か月前
超とき宣「超最強」の天井知らずな自己肯定感 / ニセ明デビュー曲が頭に入らない(いい意味で)
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで6月20日から6月26日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
2か月前