JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

細野晴臣デビュー55周年プロジェクト始動、デジタルミュージアムやポップアップショップなど展開続々

デジタルミュージアム「HOSONO MANDALA」ビジュアル
8か月前2024年10月11日 10:05

細野晴臣のデビュー55周年記念プロジェクトの始動が発表された。

1969年にエイプリル・フールのベーシストとしてデビューして以降、世界中のリスナーやアーティストに影響を与え続けてきた細野。アニバーサリープロジェクトは、ソニー・ミュージックエンタテインメントをパートナーに迎えて多角的に展開される。

このプロジェクトの一環で、来年秋にデジタルミュージアム「HOSONO MANDALA」がオープンすることが決定。「HOSONO MANDALA」は知っているようで実は知らない、わかっているようで謎だらけの細野晴臣の“これまでとこれから”を、世界中の人たちに感じてもらうために企画された。企画編集・デザインは、日本デザインセンター三澤デザイン研究室および同社のライターが担当。オープンに向けて、YouTubeでは細野の書き下ろし楽曲を使用したティザー映像が公開されている。

またカバーアルバム「HOSONO HOUSE COVER」が11月6日に発売されることを記念して、明日10月12日から27日まで東京・BIOTOPにポップアップショップがオープン。アルバムのアートワークを手がけた五木田智央の作品を用いたアパレル商品、カクバリズムとスタイリストの伊賀大介がプロデュースした細野セレクトによる架空のレンタルビデオショップ「HOSONO VIDEO HOUSE」をイメージしたグッズ、ウィスット・ポンニミットが細野の1stソロアルバム「HOSONO HOUSE」発売50周年を記念して描き下ろしたイラストを用いたBIOTOPとのコラボTシャツなどが購入できる。

ポップアップショップでは「HOSONO HOUSE COVER」より、mei eharaによる「住所不定無職低収入」、SE SO NEONがカバーする「パーティー」、矢野顕子が歌う「ろっか・ばい・まい・べいびい」、原田郁子と角銅真実によるユニット・くくくがカバーした「CHOO CHOO ガタゴト」をそれぞれ収録した7inchシングルを先行販売。ジャケットは各アーティストごとに制作され「住所不定無職低収入」を柳智之、「パーティー」を佐藤薫、「ろっか・ばい・まい・べいびい」を吉澤成友、「CHOO CHOO ガタゴト」を丹野杏香が手がけた。ほかにも細野や「HOSONO HOUSE COVER」にまつわる展示などが行われるのでファンは足を運んでみよう。

さらにプロジェクトの一環で11月28日発売の雑誌「Pen」で細野晴臣が特集されることも明らかに。こちらの詳細は追って発表される。

デジタルミュージアム「HOSONO MANDALA」ステートメント

どんどん変わっていく。拡がっていく。実験的。混沌としてなんだか分からないもの。こぼれて来たもの。
新鮮な驚きにあふれていて。どこかにあるのだが、それとはちょっと違う。
空から降ってきて、自分というミディアム(媒介者)を通して出ていく。
彼方の記憶を引っ張り出したり、夢を思い出したり。過去と未来が交錯する。
そのちぐはぐな混ざり具合。直線じゃなくて螺旋階段のようなもの。得体の知れないもの。
歪んだへんてこりんなカオス。

「HOSONO HOUSE COVERS」発売記念POP UP SHOP

2024年10月12日(土)~27日(日)東京都 BIOTOP

関連記事

「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ラインナップ

JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現

2日
細野晴臣(左)と原田郁子(右)。

細野晴臣が「細野さんと晴臣くん」を体験、母校で青春時代を回顧

5日
GEZAN 47+ TOUR「集炎」DAY13フライヤー

GEZANツアー「集炎」にんoon、テニスコーツ、原田郁子、Climb The Mindら

7日
原田知世(Photo by Taro Mizutani)

原田知世「アネモネ」に川谷絵音、高野寛、高橋久美子、土岐麻子、原田郁子、能町みね子が参加

9日
星野源

星野源の最新アルバム&ツアー密着特番OA 細野晴臣、ルイス・コール、YOASOBIらが魅力語る

9日
「別冊ele-king 渡辺信一郎のめくるめく世界」書影(帯あり)

渡辺信一郎が憧れの細野晴臣に会う、「別冊ele-king 渡辺信一郎のめくるめく世界」

11日
UA

UAが30年の活動を凝縮したステージを展開、福岡の音楽ファンに愛を届けた「CIRCLE」2日目

15日
フィッシュマンズ、田島貴男、君島大空。

フィッシュマンズが27年ぶりに福岡に帰還、田島貴男&君島大空とのコラボも披露「CIRCLE」初日

15日
キセル

キセルの7年半ぶりアルバム「観天望気」がアナログ化 野村卓史、角銅真実、加藤雄一郎が参加

16日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」オープニングショー「RYDEEN REBOOT」より。

Perfume、砂原良徳、ちゃんみな、Number_i、山口一郎、10-FEET、YUKI、岡村靖幸…豪華17組登場「MAJ」オープニング映像YouTubeで公開

17日