JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「MAMA AWARDS」Pontaパスで生配信、今年活躍したアーティスト決める投票企画実施

「2024 MAMA AWARDS」ビジュアル
約1年前2024年10月14日 10:01

11月22、23日に開催されるK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」の模様が「Pontaパス」で生配信される。

10月2日に「auスマートパスプレミアム」が「Pontaパス」にリニューアル。「Pontaパス」はローソン商品のクーポンがもらえる「ウィークリーLAWSON」や、Pontaポイントがお得にたまる特典「Pontaパスブースト」などの特典を展開する。

現地時間11月21日にアメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアター、日本時間11月22、23日に大阪・京セラドーム大阪で行われる今年の「MAMA AWARDS」。「Pontaパス」での配信は、主催のMnet、Mnet Smart +を除いて独占配信となる。なお、配信は日本語字幕とピクチャーインピクチャーに対応する。

また「Pontaパス」は「MAMA AWARDS」と連携し、「今年最もグローバルで新たな魅力を発揮し、活躍したアーティスト」を決める投票企画「Ponta Pass Global Favorite Artist」を実施。ノミネートアーティストはaespa、ENHYPEN、(G)I-DLE、IVE、LE SSERAFIM、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、ZEROBASEONEの8組だ。投票受付は10月17日10:00にスタートする。

さらに、「Pontaパス」で授賞式の過去3年分の様子がアーカイブ配信されることが決定した。「2021 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」は本日10月14日10:00より配信済み。「2022 MAMA AWARDS」は10月21日10:00、「2023 MAMA AWARDS」は10月28日10:00に配信開始となる。

関連記事

「MUSIC EXPO LIVE 2025」出演者

Number_iやTXTら出演「MUSIC EXPO LIVE」チケット発売にあわせて出演順発表

6日
HANA

HANAが初めて東京ドームに立つ!「MUSIC EXPO LIVE」全組発表

18日
「MUSIC EXPO LIVE 2025」スペシャルコラボの告知画像。

BE:FIRSTとENHYPEN、東京ドーム「MUSIC EXPO LIVE」でコラボ

27日
再生数急上昇ソング定点観測

「モニタリング(Best Friend Remix)」が明かす真実 / CUTIE STREETを今の日本が求めている

28日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」ロゴ

国内最大規模の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」来年も開催、舞台を東京に移し規模拡大

約1か月
「Venue101 Presents ENHYPEN つながりを胸に」ビジュアル

ENHYPENの原動力に迫る「Venue101」スピンオフ特番、密着映像&ソロインタビューで紐解く

約1か月
「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」第1弾出演アーティスト

史上初!国立競技場でK-POP合同コン開催 「MUSIC BANK」主催公演にスキズ、IVE、ATEEZ、ENHYPENら出演決定

約1か月
aespa©︎テレビ朝日

テレ朝「M:ZINE」にSMアーティスト集結!今週はSUPER JUNIOR、NCT 127、aespaらライブ&トーク

約1か月
今月のイラスト:ロラパルーザでのTWICE。

【8月】大型フェスでK-POP勢も活躍、Snow Manがエムカ登場

約1か月
「FILA × ニンニン(aespa)ECHAPPE」キービジュアル

aespaニンニンがFILA新作シューズ着用、メンバーにまだ内緒のクリスマスプレゼント候補は

約2か月