JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

コシミハル「チュチュ」「パラレリズム」アナログがカラー盤仕様で再発

コシミハル「チュチュ」2024年再発盤のパッケージ。
5か月前2024年11月13日 2:03

コシミハルのアルバム「チュチュ」「パラレリズム」のアナログ盤が12月25日に再発される。

「チュチュ」は1983年、「パラレリズム」は1984年に細野晴臣と高橋幸宏がアルファレコード内に設立したYENレーベルからリリースされた作品。両作とも細野がプロデュースを手がけ、当時の最先端だったテクノポップサウンドに、コシミハルのコケティッシュなボーカルを融合させた作風で人気を博した。

「チュチュ」「パラレリズム」のアナログ盤は2021年の「RECORD STORE DAY」でも再発されたが、今回はカラー盤仕様でリリース。2021年の再発盤と同じく、常田カオルによるインタビューを掲載したライナーノーツが付属する。

コシミハル「チュチュ」収録曲

SIDE A

01. ラムール・トゥジュール
02. レティシア
03. スキャンダル・ナイト
04. ラムール…あるいは黒のイロニー

SIDE B

01. シュガー・ミー
02. プッシー・キャット
03. キープ・オン・ダンシン
04. 日曜は行かない
05. プティ・パラディ

コシミハル「パラレリズム」収録曲

SIDE A

01. 龍宮城の恋人
02. Capricious Salad
03. IMAGE
04. サンタマンの森で
05. メフィストフェレスを探せ!

SIDE B

01. 逃亡者
02. パラレリズム
03. Decadence 120
04. 薔薇の夜会~あるいは甘い蜜の戒め

※「Decadence 120」は1つ目の「e」にアキュートアクセント付きが正式表記。

関連記事

横尾忠則が描き下ろしたTOWA TEI「AH!!」ジャケット

TOWA TEIの還暦アルバム「AH!!」本日リリース、高橋幸宏の未公開ドラムトラックから新曲構築

3日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

7日
Yellow Magic Orchestra「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」ジャケット

YMOボックスセットのジャケット公開、ブックレット収録内容も明らかに

13日
安部勇磨の音楽履歴書。

安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた

19日
TESTPATTERN「APRES-MIDI」の展開図

細野晴臣プロデュース、“早過ぎたラウンジテクノユニット”TESTPATTERN唯一のアルバム再発

約1か月
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

約1か月
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

約2か月
立花ハジメ「H」アナログ盤イメージ

立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当

約2か月
蓄音機に囲まれる細野晴臣と星野源。(写真提供:NHK)

「細野晴臣イエローマジックショー4」に向けて充実プレイリスト公開、“息子”星野源とのツーショットも

2か月
左から水原佑果、水原希子、細野晴臣。

細野晴臣が水原姉妹とトーク「2人は音楽の趣味がいい」、この言葉に水原希子「とろけてしまいそう」

2か月