JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Sakurashimeji主演ドラマで主題歌も担当、アレンジでオカモトコウキが参加

「カプカプ」キービジュアル (c)テレ東
9か月前2024年11月18日 9:01

Sakurashimejiの新曲「いつかサヨナラ」が11月28日に配信リリースされる。

「いつかサヨナラ」はSakurashimejiの2人が主演を務める、11月27日スタートのテレ東「水ドラ25」枠連続ドラマ「カプカプ」の主題歌。カプセルホテルを舞台に、大学生2人のロードムービーが描かれる。

主題歌はドラマのためにメンバーが書き下ろし提供した。12弦ギターが奏でるフレーズを中心としたシンプルなアレンジに乗せ、なくしたものを探す旅の中で自分自身の変化に気付き、また明日に踏み出していくというストーリーを表現している。アレンジにはオカモトコウキ(OKAMOTO'S)が参加した。

今回の主題歌について田中雅功は「これから来る未来に不安になりながらも、期待を胸にしている今を生きる方に届けばいいなと思います」、高田彪我は「今までの楽曲には無い骨太なロックに仕上がりました! それも相まって、旅路を進む力強さが強調されていると思います!」とコメント。YouTubeでは主題歌を用いたドラマのトレイラー映像も公開された。

またドラマのキービジュアルと、ナレーターを田中要次が務めることも合わせて明らかに。キービジュアルはカプセルホテル発祥の地であり、日本最大級の規模を誇る大阪・カプセルイン大阪のキャビンで撮影された。

Sakurashimeji コメント

田中雅功

「カプカプ」という、大人目前の2人を描いたロードムービーに花を添えられるような曲を。と、作り始めた1曲です。主題歌という大きな役目を担わせていただいたこと、しかも自分達が主演だということ、本当に幸せ者だなと、この瞬間も噛み締めています。
これから来る未来に、不安になりながらも期待を胸にしている今を生きる方に届けばいいなと思います。ドラマを見ている方、音楽から入った方、全ての方がワクワクしてくれることを願っています。

高田彪我

Sakurashimejiを組んだ当初はまさか自分たちが作った曲が主題歌になるとは思いもしませんでした。
ドラマ制作のお話を頂いてから制作をスタートさせたこの楽曲は、物語に出てくる「卒業旅行」という所に焦点をおいて作りました!旅が終わったらお互いが別の道に進んでいくという不安や寂しさと、それでも進んでいく勇気などを曲に落とし込みました。編曲にOKAMOTO'Sのオカモトコウキさんをお迎えし、今までの楽曲には無い骨太なロックに仕上がりました! それも相まって、旅路を進む力強さが強調されていると思います! ぜひ一度お聴き下さい!

※高田彪我の「高」ははしご高が正式表記。

関連記事

「EBiDAN THE AUDITION 2026」告知画像

EBiDAN誕生15周年を記念して新グループオーディション決定

約14時間
「EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR : TRACKS GIFT」配信ジャケット

エビライにリョウガ、曽野、TETTAら「情熱アチチ♡恋泥棒」見参!“あのドラマ”のアイドルたちも登場

9日
「PURE RAVE 2025」ビジュアル

ゆるふわギャング主催レイヴに踊ってばかりの国、KEN ISHII、鎮座DOPENESS、HAPPYら

10日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト

「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は

11日
すみっコぐらしのぶらさげぬいぐるみ。

EBiDAN×すみっコぐらし、あのグループはどのすみっコ?ぶらさげぬいぐるみの詳細解禁

11日
「SPOOKY PUMPKIN 2025 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」出演者第1弾

サンリオピューロランド恒例オールナイトイベントにKroi、平手友梨奈、ピーナッツくん、パ音ら

18日
「イナズマロック フェス 2025」ロゴ

「イナズマロック」に=LOVE、FANTASTICS、キズ、デラデラ、Sakurashimejiら追加

24日
「EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR」ビジュアル

「EBiDAN THE LIVE」初の3DAYSをU-NEXTが独占配信

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

超とき宣「超最強」の天井知らずな自己肯定感 / ニセ明デビュー曲が頭に入らない(いい意味で)

約1か月
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

約2か月