JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

坂本龍一ラジオのトリビュートイベント「RADIO SAKAMOTO Uday」渋谷で開催

「RADIO SAKAMOTO Uday」キービジュアル
7か月前2024年11月29日 3:05

J-WAVEで放送された坂本龍一のレギュラープログラム「RADIO SAKAMOTO」のトリビュートイベント「RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-」が、2025年2月10日に東京・Spotify O-EAST、東間屋、渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催される。

2003年から2023年まで坂本がナビゲーターを務め、2カ月に1回放送された「RADIO SAKAMOTO」。坂本が亡くなった翌年の2024年には特別番組「J-WAVE SELECTION RADIO SAKAMOTO extension “長電話”」が放送され、坂本と縁の深いアーティストやクリエイターらが出演した。

「RADIO SAKAMOTO Uday」は、協賛パートナーにDigital Garage(new context fes)を迎え、4日間にわたって行われるテクノロジーとアートの祭典「DIG SHIBUYA 2025」の特別編として実施。タイトルの「Uday」(ウデイ)は、ヒンズー語で「日の出」や「始まり」を意味する言葉で、イベントコンセプトの「未来の始まり」を象徴する言葉として命名された。

イベントのキービジュアルは、12月21日から東京都現代美術館で開催される、坂本の大型インスタレーション作品を包括的に紹介する個展「坂本龍一|音を視る 時を聴く」の広告デザインを手掛けたデザインユニット・GOO CHOKI PARが制作。香港在住フォトグラファーのウィン・シャが撮影した坂本の写真に日の出をイメージしたロゴとカラーリングを合わせたデザインとなっている。

「RADIO SAKAMOTO Uday」では、世代もジャンルも異なるアーティストが、無形で多様なステージを披露する予定。3会場を自由に回遊しながらアーティストたちのパフォーマンスを楽しめる。出演アーティストやチケットの詳細は追って発表されるので、続報も楽しみにしておこう。

RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-

2025年2月10日(月)東京都 Spotify O-EAST / 東間屋 / 渋谷duo MUSIC EXCHANGE

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

TOWA TEI

さまざまな出会いが紡いだTOWA TEIのドラマチックなデビューストーリー

3日
TOWA TEI

音楽嫌いだった鄭東和少年はいかにしてミュージシャンTOWA TEIになったのか?

4日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」オープニングショー「RYDEEN REBOOT」より。

Perfume、砂原良徳、ちゃんみな、Number_i、山口一郎、10-FEET、YUKI、岡村靖幸…豪華17組登場「MAJ」オープニング映像YouTubeで公開

23日
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演

25日
「細野ゼミ」ビジュアル

ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲この曲(後編)

約1か月
「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲この曲(ハマ・オカモト 前編)

約1か月
坂本龍一 Photo by tajima kazunali ©2005 Kab Inc.

坂本龍一のピアノ作品「/04」「/05」初アナログ化

約1か月
細野晴臣「はらいそ」jジャケット

細野晴臣「はらいそ」ビジュアライザー公開、アルバム誕生日企画第3弾

約2か月
「KENJI ENO 55」配信ジャケット

祝生誕55周年!飯野賢治の音楽的集大成「KENJI ENO 55」配信へ、HISASHI参加のNORWAY音源も収録

約2か月
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

約2か月