JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SixTONESから見たファンの熱量は「もう火傷するくらい熱い」神ファンサ祭りは2年ぶりカムバック

「CanCam」6月号スペシャル版の表紙。
19分前2025年04月14日 3:01

SixTONESが、4月23日発売の雑誌「CanCam」6月号スペシャル版の表紙を飾る。

結成10周年、CDデビュー5周年というアニバーサリーイヤーを迎えたSixTONES。4度目の登場となる今回、「CanCam」誌面ではジュニア時代以来およそ7年ぶりの浴衣姿を披露する。

「この6人が、やっぱ好きなんだ♡」と銘打たれた10ページにわたる特集では、集合カットやソロカットのほか、10周年を迎えた今だからこそ話せるエピソード満載のインタビューやQ&Aも掲載。「SixTONESファンのあたたかさを感じる瞬間は?」という質問に対して、「常に感じてる。ライブを観に来てくれるのもうれしいし、楽曲を聴いてくれたり、映画を観に行ってくれたり……あたたかいっていうか、もう火傷するくらい熱いよね」と語るなど、ファンへの愛を語るコメントも紹介されている。

またメンバー6人そろっての“わちゃわちゃインタビュー”では、食事をしながら冗談を言い合ったり、「このカレーめっちゃうまい! 食べてみて!」とお皿を回してシェアしたりと、ハッピーオーラ全開。インタビューでは、ジェシーが「デビュー前とデビュー後で明らかに時間の流れが違う気がする。たぶんね、地球の回転スピードが変わってる?」と話すと、松村北斗が「変わってねえよ」と返すなどの、メンバー同士の軽妙な掛け合いも収められている。

付録には、誌面サイズ2ページ分の“両面つやつやピンナップ”が付属。裏面には「無限ハートピンナップ」、表面では2023年6月号でも話題を呼んだ企画「神ファンサ大会」がカムバックし、片手ハートや投げキッスなど、ライブではなかなか見られない、メンバーのレアな“神ファンサ”姿が収められている。

「CanCam」6月号では、BABYMONSTERを13ページ、&TEAMを9ページにわたって特集。豆原一成(JO1)と池崎理人(INI)、杢代和人(原因は自分にある。)のインタビューも掲載される。

※池崎理人の「崎」はたつさきが正式表記。

関連記事

BABYMONSTER

BABYMONSTERのKアリーナ公演が終了、3日間で5.5万人動員「ずっとMONSTIEZのこと考えてた」

29分
「anan」 2444号 京本大我スペシャルエディション表紙。Ⓒマガジンハウス

SixTONES京本大我が刑事姿でミステリアスに表紙を飾る「anan」発売

約12時間
Hulu「DayDay. SUPER LIVE 2025」配信告知ビジュアル ©日本テレビ

超特急、アイナ、HANA、マカえんら出演「DayDay. SUPER LIVE」3DAYSの模様をHuluで疑似生配信

約15時間
Ryosuke Yamada(山田涼介 / Hey! Say! JUMP)©︎Storm Labels Inc.

次回「with MUSIC」に山田涼介、JO1、ミセス、平手友梨奈が出演 JAMの“推し活”実態も明かされる

1日
JO1 ©︎LAPONE Entertainment

JO1が今夜「Venue101」で5周年クイズに挑戦、Kvi Babaがテレビ初パフォーマンス

2日
原因は自分にある。

原因は自分にある。新曲「因果応報アンチノミー」でタットダンスや舌打ち

3日
INIの新アーティスト写真。

INIが3rdアルバム「THE ORIGIN」発表、“INI革命3部作”最終章

3日
&TEAMのEJ、K、NICHOLAS、MAKIが登場する「non-no」6月号増刊表紙。©non-no2025年6月号増刊/集英社(撮影:野田若葉[TRON])

&TEAMのEJ、K、NICHOLAS、MAKIが「non-no」表紙に登場

3日
「丸亀うどーなつ」を食べる手が止まらない松村北斗(左)、高橋海人(右)。

高橋海人&松村北斗「丸亀うどーなつ」をパクパク「ハマりました」「柔らかいバネでも入れてる?」

4日