3か月前2025年07月26日 11:06
金子ノブアキの新曲「Respect & Rise」が本日7月26日に配信リリースされた。
「Respect & Rise」は、“憎悪の争いは不要”“尊重と上昇(Respect & Rise)で分断の連鎖を断ち切ろう”というメッセージが込められたオルタナティヴナンバー。作詞作曲はもちろん、ボーカロイドを駆使したアレンジやレコーディングなどすべての制作工程を金子が1人で手がけている。
また同曲のミュージックビデオがYouTubeで公開された。映像監督は清水康彦が務めており、ニコンクリエイツのバーチャルプロダクションスタジオにて最新3Dテクノロジーを駆使して撮影されている。
8月には東京と大阪でソロライブ「Leave the negatives」が開催される。このライブでは金子のアグレッシブなドラミングと大型スクリーンに映し出される清水監督の映像をリアルタイムで完全同期させるという総合芸術的な演出がなされるとのこと。チケットはイープラスにて販売中。
Nobuaki Kaneko Showcase 2025 "Leave the Negatives"
2025年8月17日(日)大阪府 Yogibo META VALLEY
2025年8月21日(木)東京都 WOMB

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
金子ノブアキがアーティストとしての矜持示した「Leave the Negatives」、音楽×映像で観客を魅せる
金子ノブアキが8月17日に大阪・Yogibo META VALLEY、21日に東京・WOMBでワンマンライブ「Nobuaki Kaneko Showcase 2025 "Leave the Negatives"」を開催した。
約2か月前
金子ノブアキ、夢を掴むために舞い上がる気高き魂への讃歌「Morpho Effect」発表
金子ノブアキが本日8月10日に新曲「Morpho Effect」を配信リリースし、YouTubeでミュージックビデオを公開した。
2か月前
布袋寅泰、AI、大橋トリオらがNetflix「グラスハート」を絶賛「すべてのロッカーに捧げたい」
現在配信中のNetflixシリーズ「グラスハート」に対して、布袋寅泰、AI、大橋トリオ、大木伸夫(ACIDMAN)、窪塚洋介、金子ノブアキのコメントが到着した。
2か月前
金子ノブアキ、6カ所巡るアジアツアーへ
金子ノブアキのアジアツアー「Nobuaki Kaneko Showcase 2025 "Leave the Negatives"」が8月から9月にかけて開催される。
4か月前
氣志團がドラマ版「ドンケツ」主題歌担当、権力より腕力な「汚れなきクソ野郎ども」に捧ぐ
氣志團の新曲「汚れなきクソ野郎ども」が4月25日からDMM TVで独占配信されるドラマ「ドンケツ」の主題歌に決定した。
6か月前
Charの古希祝う武道館ライブにJesse、金子マリ、金子ノブアキ、KenKen、奥田民生ら参加
Charが7月4日に東京・日本武道館で行う古希記念ライブ「Char Nippon Budokan Live 2025 - Purple Phase Jam」の参加アーティストが発表された。
7か月前
マイファス「鴉」が「ブレイキングダウン」映画の名シーン彩る
1月31日から全国の劇場で公開される映画「BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~」より、MY FIRST STORYの楽曲「鴉」を用いたスペシャル映像がYouTubeにて公開された。
9か月前
「【推しの子】」メンバーを櫻井海音が“嘘”でかき回す、齋藤飛鳥は「嘘をついて生きてきている」と告白
映画「【推しの子】-The Final Act-」の前夜祭舞台挨拶が本日12月19日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの櫻井海音、齋藤飛鳥、齊藤なぎさ、原菜乃華、茅島みずき、あの、金子ノブアキ、スミス監督が登壇した。
10か月前
MY FIRST STORY、「ブレイキングダウン」の映画「BLUE FIGHT」主題歌を書き下ろし
MY FIRST STORYが1月31日公開の映画「BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~」の主題歌を書き下ろした。
11か月前


