ハロー!プロジェクト所属グループとハロプロ研修生が集結するコンサート「ハロ!コン 2025」が、本日8月16日に千葉・LaLa arena TOKYO-BAYで開催された。出演したのは、モーニング娘。'25、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA、ロージークロニクルの7組65名と、ハロプロ研修生16名の計81名。Huluでは本公演のライブ配信が実施された。
2010年生まれの2名が加入
公演中には、Juice=Juiceのリーダー・段原瑠々とアンジュルムのリーダー・伊勢鈴蘭がMCとして登場し、長野桃羽(ながのももは)のアンジュルム加入と西村乙輝(にしむらいつき)のつばきファクトリー加入を発表。長野は2025年2月、西村は2024年2月にハロプロ研修生へ加入した、いずれも2010年生まれのメンバーだ。
長野は「とってもうれしい気持ちとこれからのワクワクの気持ちでいっぱいです。まだまだ未熟なところがたくさんあるんですけど、これからもっと成長して、いろんなところに羽ばたいて、応援してくださる皆さんに元気とか、笑顔をお届けできるアイドルになれるように精一杯がんばります」とコメント。西村も「これからどうなっていくんだろうというドキドキとときめきであふれています。今まで先生、先輩、同期に教わったことを生かして、キラキラした西村乙輝を皆さんにお見せできるようにがんばります」と意気込みを語った。
続いて、段原の呼びかけで、今年6月にJuice=Juice加入が発表されていた林仁愛がステージに登場。林は、長野と西村が研修生時代からの同志であることに触れ、「一緒に戦ってきたメンバーだからすごくうれしい」と涙ぐみながら、「Juice=Juiceとしてたくさん活躍できるようにがんばりたい」と抱負を述べた。
新たなオーディションも決定
アンジュルムにとっては、下井谷幸穂と後藤花の加入以来およそ2年3カ月ぶりの新メンバー加入となる。伊勢は「リーダーとして迎え入れるのは初めてなので、自分自身も新しい気持ち。新しいメンバーに影響を受けながら大きくなるグループなのでとても楽しみ」と語った。またつばきファクトリーの河西結心は、昨年2月に加入した“ひなーず”こと石井泉羽、村田結生、土居楓奏の3人に触れつつ、「(3人にとっては)初めての後輩なので、成長を見られるのが楽しみ」とにっこり。また段原は、6月に新たにグループの仲間となった林について「仁愛ちゃんはフレッシュでかわいらしい声が魅力。大人っぽさとの混ざり合いで、グループに厚みをもたらしてくれると思います」と期待を寄せた。
また公演では、未来のハロー!プロジェクトメンバーを募る「ハロー!プロジェクト新メンバーオーディション2025」の開催が発表された。合格者はハロプロ内のいずれかのグループに加入予定。応募受付は10月1日10:00まで行われる。
「ハロ!コン 2025」は明日8月17日にも千葉公演のDAY2公演が行われたのち、8月30、31日に愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホールでもライブが行われる。
