約1か月前2025年10月07日 10:02
TOMORROW X TOGETHERが10月22日にリリースする日本3rdアルバム「Starkissed」のトラックリストが公開された。
「Starkissed」に収録される全12トラックの中で、タイトル曲の「Can't Stop」と「Where Do You Go?」「SSS (Sending Secret Signals)」の3曲が日本オリジナルの新曲。このうち「SSS (Sending Secret Signals)」はHYDE(L'Arc-en-Ciel)が楽曲提供している。トラックリストに先駆けてSNSで公開された「SSS (Sending Secret Signals)」のトラックサンプラーにはHYDEのシンボルマークが登場しており、ファンの間で大きな反響を呼んでいた。
10月20日には「Can't Stop」の先行配信がスタート。同日にはミュージックビデオの公開も予定されている。
TOMORROW X TOGETHER「Starkissed」トラックリスト
- Intro : SPARK
- Can't Stop
- Beautiful Strangers [Japanese Ver.]
- Where Do You Go?
- Deja Vu [Japanese Ver.]
- ひとつの誓い(We'll Never Change)
- SSS(Sending Secret Signals)
- きっとずっと(Kitto Zutto)
- Step by Step
- Rise
- 星の詩 [Japanese Ver.]
- Outro : GLOW

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
TOMORROW X TOGETHERが東京ドームシティ点灯式に、ラクーアのスパに興味津々
TOMORROW X TOGETHERが本日11月17日に東京・東京ドームシティ セントラルパーク芝生広場で行われた「TOKYO SNOW DOME CITY」の点灯式に登壇した。
約8時間前
「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で行われる音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」のタイムテーブルが公開された。
6日前
吉川晃司、HYDEが上條淳士と対談 イラスト集「To-y扉絵集 COVERS」に収録
マンガ家・上條淳士が代表作「To-y」のイラスト集「To-y扉絵集 COVERS」を11月20日に刊行。このイラスト集に上條と吉川晃司、上條とHYDEの対談が収録される。
6日前
&TEAM “K-POP運動会”で今年も好成績
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。韓国が秋夕(チュソク)の大型連休を迎える中、“アユクデ”(アイドルスター選手権大会)では&TEAMが見事リレーで2連覇を達成しました。&TEAMは、待望の韓国デビュー作でミリオンを記録するなど、大きな実りの秋を迎えています。また急速に冬の気配が訪れた10月の韓国ですが、NMIXXの新曲「Blue Valentine」が音楽シーンを熱く沸かせました。本稿では、そんな10月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。
9日前
結成35周年イヤー経たGLAYが動き出す!シングル&ドーム映像作品リリースしホールツアー開催
GLAYが12月3日に63rd Single 「Dead Or Alive」をリリースする。
11日前
2週連続放送「2025 FNS歌謡祭」にPerfume、Snow Man、HANA、パペットスンスンら29組
相葉雅紀が司会を務める音楽の祭典「2025 FNS歌謡祭」がフジテレビ系で12月3日と10日の2週連続で生放送される。
12日前
HYDEワールドツアー国内編ついに完結、命を燃やし心を燃やし生み出した壮絶な景色
HYDEが10月25日、26日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールにて、ワールドツアー「HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR」の国内最終公演を行った。この記事ではファイナルとなった26日の模様をレポートする。
13日前
Number_iやTXT、BE:FIRSTらが東京ドームに集結!12組が華やか共演「MUSIC EXPO」
Number_iやTOMORROW X TOGETHERら12組が出演するライブイベント「MUSIC EXPO LIVE 2025」が昨日11月3日に東京・東京ドームにて開催された。
13日前
K-POP授賞式「2025 MAMA」にファン投票で決まる「TELASA FAVORITE GLOBAL ARTIST」誕生
11月28、29日に香港のKai Tak Stadiumにて開催される、K-POPの年末授賞式「2025 MAMA AWARDS」。この授賞式の模様がTELASAで生配信されることを記念して、投票によって受賞アーティストを決定する「TELASA FAVORITE GLOBAL ARTIST」が設立された。
17日前
NiziU「♡Emotion」に見るSNS時代の恋愛法 / 「怪獣になりたい」は曲とMVのギャップがヤバい
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで10月17日から10月23日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
17日前

