JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

伝説のカルト映画「星くず兄弟の伝説」サントラが“完全版”で復刻

約7年前2018年01月10日 12:03

1985年に公開された手塚眞監督の映画「星くず兄弟の伝説」のサウンドトラックが、新作映画「星くず兄弟の新たな伝説」の公開に併せて復刻。両作品の楽曲をまとめた2枚組の“完全版”サントラとして本日1月10日にリリースされた。

「星くず兄弟の伝説」は近田春夫が1980年に発表した同タイトルのオリジナルアルバムをロックミュージカルとして映像化した作品。ニューウェイブバンド・8 1/2の久保田慎吾をはじめ、高木完、戸川純、戸川京子、ISSAY(Der Zibet)、サンプラザ中野くん、高野寛、タモリ、中島らも、渡辺和博、高田文夫ら1980年のカルチャーを牽引するアーティストや文化人が多数出演しており、伝説のカルトムービーとして長年語り継がれている。新作「星くず兄弟の新たな伝説」では近田×手塚コンビが33年の時を経て再結集。ケラリーノ・サンドロヴィッチの脚本により、リメイクでも続編でもない新たなコンセプトによる作品が完成した。

サウンドトラックのDISC 1には、当時アナログ盤のみでリリースされた「星くず兄弟の伝説」サントラ収録曲に未発売音源が追加されている。DISC 2の「星くず兄弟の新たな伝説」サントラにはオリジナル作品の出演者たちに加え、三浦涼介や武田航平といった新世代のキャストも参加。さらに野宮真貴、井上順、夏木マリもボーカルを務め、作曲には近田、高木、久保田、赤城忠治といった前作からのメンバーのほか窪田晴男、サエキけんぞうも加わっている。

V.A.「『星くず兄弟の伝説』/『星くず兄弟の新たな伝説』オリジナル・サウンドトラック」収録曲

DISC 1:星くず兄弟の伝説

01. 星くず兄弟の伝説
02. You don't like (NO) LONDON BOOTS
03. 赤坂あたり
04. 若者達の心にしみる歌の数々
05. 強敵アトミック
06. モニター
07. 往年のバラード
08. 黄色い太陽
09. マリモの気持ち
10. 結婚したい男
11. 星くず兄弟のテーマ(インスト)
12. ピースマーク・ベイビー
13. ガソリンの雨
14. オートマチック
15. クレイジーゲーム
16. 本物のスター
17. 星くず兄弟の伝説(インスト)
18. クレイジーゲーム(クレイジーMIX)
19. 星くず兄弟のテーマ2(インスト)

DISC 2:星くず兄弟の新たな伝説

01. 星くず兄弟の伝説(2016)
02. 思い遂げた男
03. Another DAL, Another Planet
04. 星くず兄弟、月へゆく
05. 本物のスター20XX
06. チェリーのCURE
07. セカイはアタシのモノなのよ
08. 星くずカントリー
09. さかさま天使
10. 砂漠の嵐
11. 星影のバラード
12. I'm breaking this world
13. ロックな人生
14. ドリームズ・ネバー・エンド
15. 誰の為でもなく
16. 星くずカントリー2
17. ロックの神様

関連記事

横尾忠則が描き下ろしたTOWA TEI「AH!!」ジャケット

TOWA TEIの還暦アルバム「AH!!」本日リリース、高橋幸宏の未公開ドラムトラックから新曲構築

1日
2016年のプノンペンモデル。

プノンペンモデル18年ぶりアルバム発表、戸川純&平沢進ゲスト参加 マスタリングは砂原良徳

3日
Yellow Magic Orchestra「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」ジャケット

YMOボックスセットのジャケット公開、ブックレット収録内容も明らかに

12日
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

約1か月
[Alexandros]と「プライベートバンカー」キャストたち。©テレビ朝日

[Alexandros]「プライベートバンカー」撮影現場を訪問、天宮寺家の大広間で記念撮影

約2か月
立花ハジメ「Lost New Wave 100% Vol.2 ハジメヨケレバスベテヨシ」の様子。

立花ハジメのレコ発ライブに小山田圭吾、砂原良徳ら登場 オールタイムベストな選曲で会場沸かす

2か月
雑誌「SWITCH」2025年2月号書影

千葉雄喜とは何者なのか? なぜKOHHを終わらせたのか?「SWITCH」特集に島袋光年描き下ろし似顔絵も

2か月
西寺郷太「J-POP丸かじり」書影

西寺郷太が初のJ-POP考察集リリース!小西康陽、ライムス・宇多丸、A.B.C-Z・戸塚祥太との対談も

3か月
KERA & Broken Flowers

KERA & Broken Flowers、3度目のワンマンは渋谷クアトロで

3か月
「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲、この曲(後編)

3か月