JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

高野寛がDr.kyOn&佐橋佳幸プロデュースの新作発売、坂本美雨と野宮真貴がゲスト参加

7年以上前2018年01月14日 14:07

高野寛のニューアルバム「A-UN」が2月14日にリリースされる。

Dr.kyOnと佐橋佳幸によるユニット・Darjeelingが11月に設立した新レーベル、GEAEG RECORDS(ソミラミソレコーズ)から発売するこの作品は、Dr.kyOnと佐橋がプロデュースを担当。レコーディングではドラムを屋敷豪太、ベースを高桑圭(Curly Giraffe)、キーボードをDr.kyOn、ギターを佐橋佳幸が演奏している。

今作は高野がほかのアーティストに提供した楽曲のセルフカバーを中心に、ボブ・ディラン「The Times They Are a-Changin'」の日本語訳詞カバー「時代は変わる」と書き下ろしの新曲2曲も収録。矢野顕子と共作した「ME AND MY SEA OTTER」のカバーには坂本美雨がコーラスで参加し、野宮真貴に提供した「上海的旋律【Shanghai Melody】」のカバーでは野宮本人が歌っている。

高野はこの作品について「限りなくバンドに近いセッションだった。ボーカルを含むバンド演奏を『せーの』でハードディスクに焼き付け、ほんの少し音を重ねただけ。スタジオではずっと音の会話が飛び交い、交わした言葉の大半はジョーク。そんな『阿吽の呼吸』が産んだハッピーな空気が、皆さんの元に届きますように」とコメントしている。

また高野は3月14日に東京・Billboard Live TOKYOで宮沢和史、おおはた雄一とのスペシャルセッションを実施。1日2公演開催され、Billboard Live会員は1月19日、一般は1月26日よりチケットの予約受付が行われる。

高野寛「A-UN」収録曲

01. Salsa de Surf(Overture)(オリジナルアーティスト:coba)
02. Affair(オリジナルアーティスト:高野寛&田島貴男)
03. とおくはなれて(新曲)
04. ME AND MY SEA OTTER(オリジナルアーティスト:矢野顕子)
05. Rambling Boat(オリジナルアーティスト:本木雅弘)
06. 時代は変わる(オリジナルアーティスト:ボブ・ディラン)
07. 上海的旋律【Shanghai Melody】(オリジナルアーティスト:野宮真貴)
08. みじかい歌(新曲)
09. Salsa de Surf(オリジナルアーティスト:coba)

高野寛×宮沢和史×おおはた雄一

2018年3月14日(水)東京都 Billboard Live TOKYO
1stステージ OPEN 17:30 / START 18:30
2ndステージ OPEN 20:30 / START 21:30

関連記事

矢野顕子「生きものたちへ」配信ジャケット

矢野顕子が「ねほりんぱほりん」に書き下ろした新テーマソング配信、松たか子がコーラスで参加

3日
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

8日
東京スカパラダイスオーケストラ HORN SECTION「Cosmic Surfin'」より。

YMOトリビュート公演よりスカパラ、岡村靖幸、坂本美雨、原口沙輔らパフォーマンス映像を公開

21日
T字路s「MAGIC TIME」通常盤ジャケット

T字路sメジャー1stアルバムリリース決定、「泪橋」のバンドアレンジを新録

23日
左から藤井フミヤ、南こうせつ。

藤井フミヤ&南こうせつが歌う「僕の胸でおやすみ」MVとメイキング公開、PANAM55周年企画

23日
左から藤井フミヤ、南こうせつ。

藤井フミヤと南こうせつがかぐや姫「僕の胸でおやすみ」をリメイクカバー

25日
再生数急上昇ソング定点観測

井口理の澄んだ歌声が「国宝」の感動を増幅させる / いよわ「SLIP」の秀逸な“巻き戻し”の表現

28日
「パンと音楽とアンティーク2025秋」出演者

tofubeats、堀込泰行、小西康陽ら出演「パンと音楽とアンティーク」タイムテーブル発表

28日
山口美央子

山口美央子、約3年ぶりアルバムをソニーから発売 限定盤には本人セレクトの提供曲集も付属

29日
“原摩利彦 feat. 井口理”「Luminance」MVより。©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会

原摩利彦×King Gnu井口理による「国宝」主題歌MV公開、映画の本編映像で構成

約1か月