JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Reol「虚構集」で全曲の作詞作曲を担当「わたしの嘘と本当を見抜いて」

約7年前2018年01月31日 10:03

Reolが3月14日に新作ミニアルバム「虚構集」をリリース。本作の詳細が発表された。

「虚構集」は先日より先行配信されている新曲「平面鏡」を含む全5曲入り。全曲の作詞作曲をReolが手がけており、ギガが一部の楽曲のアレンジやミックスを担当したほか、ミト(クラムボン)、瀬恒啓といったプレイヤー陣もアレンジャーとして参加している。作品の作詞作曲をすべてReolが手がけるのは今回が初めてで、彼女は「『虚像』をこのミニアルバムのテーマに据え、よりエゴイスティックに正直に、自分の中枢に迫った楽曲群を書き下ろしました。旋律と和声と言葉から、わたしの嘘と本当を見抜いていただけるのが楽しみです」とコメントしている。

今作は初回限定盤と通常盤の2形態が用意され、初回限定盤には「虚構集」のコンセプトブックが付属する。コンセプトブックは文章、写真、そしてページのレイアウトやデザインまですべてをReolが手がけたもので、40ページにわたり「虚構集」の制作過程の様子などを見ることができる。さらに店舗別特典も発表に。詳細はオフィシャルサイトにて確認を。

Reol コメント

これまで人と音楽制作を共にし世の中に送り出してきましたが、今回一人の人間として、Reolとして、作りたい音楽は何かを模索し出来上がったものが「虚構集」です。「虚像」をこのミニアルバムのテーマに据え、よりエゴイスティックに正直に、自分の中枢に迫った楽曲群を書き下ろしました。旋律と和声と言葉から、わたしの嘘と本当を見抜いていただけるのが楽しみです。

Reol「虚構集」収録曲

01. エンド
02. 平面鏡
03. ミッシング
04. カルト
05. あ可よろし

関連記事

FLOW

FLOW主催アニソンフェスにArgonavis、スキマスイッチ、ReoNa、flumpoolら追加

10日
「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の様子。(撮影:西槇太一)

フィッシュマンズは進化を止めない、東京から世界に発信した最新型サウンド

11日
「象の鼻さくらまつり2025」告知ビジュアル

伊澤一葉、原田郁子、石川紅奈が神奈川・象の鼻テラスで日替わりワンマン

約1か月
REAL AKIBA BOYZ loves 中川翔子「Neet In Jam」ミュージックビデオより。

REAL AKIBA BOYZ loves 中川翔子が歌う「ニートくノ一」OP主題歌MV公開

約2か月
岡田マリアと茂木欣一(フィッシュマンズ)。

フィッシュマンズのラジオ特番OA決定、史上最大規模ワンマン「Uchu Nippon Tokyo」最新情報も

約2か月
牛尾憲輔

牛尾憲輔初のアーティストブック発売、石野卓球との対談やピエール瀧とゲーセンミカドに行く特別企画も

2か月
映像作品「HERE AND NOW」のサムネイル。

原田郁子×谷川俊太郎×川内倫子「HERE AND NOW」写真展で上映された映像がYouTubeでも公開

3か月
V.A.「Salyu 20th Anniversary Tribute Album "grafting"」初回限定盤のパッケージ画像。

Salyuトリビュート盤「grafting」曲順&楽曲クレジット公開、パッケージ画像と全曲ティザー映像も

3か月
リーガルリリー

リーガルリリー「キラキラの灰」をクラムボン・ミトがリミックス、冬にふさわしくロマンチックに

3か月
Salyu

20周年のSalyuがFM COCOLOで1カ月間DJを担当、トリビュート盤参加アーティストのコメントも

3か月