約7年前2018年02月21日 13:03
梶浦由記が所属事務所・スペースクラフトから独立したことを、自身のTwitterアカウントで報告した。
梶浦は独立の理由と今後について「長期間に渡って色々な事を学ばせて頂きましたが、ここらでそろそろ自分で頑張ってみようかなと(^^)。今後も勿論音楽のお仕事は続けて参りたいと思っております」とファンに報告。また自身がプロデュースを手がけるボーカリストやKalafinaについては「いる場所が変わってしまいますので今まで通りと言うわけには参りませんでしょうが、今後も微力ながら応援して参りたい気持ちに変わりはございません」とつづっている。
なお梶浦の独立を受けて、彼女のファンクラブサイト「FJC」は終了することが決定。終了時期などは未定となっており、現在FJCでは6月30日から千葉と大阪で開催されるライブイベント「Yuki Kajiura LIVE Vol.#14 "~25th Anniversary Special~"」のチケットの予約受付が実施されている。
梶浦由記「Yuki Kajiura LIVE Vol.#14 "~25th Anniversary Special~"」
2018年6月30日(土)千葉県 舞浜アンフィシアター
2018年7月1日(日)千葉県 舞浜アンフィシアター
2018年7月12日(木)大阪府 NHK大阪ホール
2018年7月15日(日)千葉県 舞浜アンフィシアター

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
手嶌葵「ある魔女が死ぬまで」エンディング主題歌で梶浦由記とタッグ
手嶌葵が、4月1日に放送がスタートするテレビアニメ「ある魔女が死ぬまで」のエンディング主題歌を担当することが決定した。
2か月前
西川貴教3rdアルバムリリース、TM NETWORKやSee-Sawカバーも収録
西川貴教が2月26日に3rdアルバム「SINGularity III -VOYAGE-」をリリース。3月に新作を携えたライブツアーを開催する。
5か月前
Kalafinaが6年ぶりに再集結、復活公演の音楽監督は武部聡志
2019年3月に解散したKalafinaが再集結し、2025年1月15日に東京・東京ガーデンシアターにて、ライブ「Kalafina Anniversary LIVE 2025」を開催する。
7か月前
梶浦由記の映像作品「Kaji Fes.2023」完全生産限定盤の追加生産が決定
梶浦由記の映像作品「Kaji Fes.2023」の完全生産限定BOX盤の追加生産が決定した。
11か月前
梶浦由記の創作の極意とは?30周年に密着したドキュメンタリーが書籍化
梶浦由記に長期密着取材を敢行したNHK BSのドキュメンタリーの書籍「6,000曲の“パレード” 作曲家・梶浦由記 異才の流儀」が7月25日に発売される。
11か月前
HYDE×MY FIRST STORY「鬼滅の刃」ED配信、楽曲手がけた梶浦由記含む3者からのコメント到着
HYDEとMY FIRST STORYによる、テレビアニメ「『鬼滅の刃』柱稽古編」のエンディング主題歌「永久 -トコシエ-」の配信が本日5月20日にスタートした。
12か月前
miletが主題歌、梶浦由記がメインテーマ担当 長谷川博己の主演ドラマ「アンチヒーロー」
miletが4月14日21:00にTBS系でスタートする日曜劇場「アンチヒーロー」の主題歌を担当する。
約1年前
See-Sawの19年ぶり新曲、映画「ガンダムSEED」エンディングテーマに
石川智晶(Vo, Cho)と梶浦由記(Key)のユニット・See-Sawの新曲「去り際のロマンティクス」が1月26日公開の映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のエンディングテーマに決定した。
1年以上前
KEIKO×梶浦由記による「戦国妖狐」エンディングテーマ、TVサイズ配信開始
KEIKO(ex. Kalafina)が歌うテレビアニメ「戦国妖狐 世直し姉弟編」のエンディングテーマ「夕闇のうた」が、1月24日にCDシングルとしてリリースされる。これに先駆けてテレビサイズ音源の配信が、本日12月6日にスタートした。
1年以上前
梶浦由記が特撮作品に初参加「牙狼<GARO>」新作オープニング主題歌担当、コーラスにJAM Project
2024年1月にTOKYO MX、BS日テレで放送がスタートする「牙狼<GARO>」シリーズの新作ドラマ「牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者」のオープニングテーマを梶浦由記、エンディングテーマをJAM Projectが担当する。
1年以上前