JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

竹内まりや「いのちの歌」が日本の絶景収めた映画「ピース・ニッポン」劇中歌に

7年近く前2018年04月16日 22:01

竹内まりやの楽曲「いのちの歌」が、7月14日に公開される映画「ピース・ニッポン」の劇中歌に決定した。

「ピース・ニッポン」は8年かけて全国47都道府県の200カ所以上で撮影された絶景を111分にまとめ、4K解像度で映画化した作品。本作のナビゲーターは小泉今日子と、今回映画のナレーションに初挑戦する東出昌大が担当する。また監督は中野裕之が務め、劇伴は岡野弘幹が手がける。「いのちの歌」は竹内が歌詞を提供した三倉茉奈と三倉佳奈による音楽ユニット・茉奈佳奈の楽曲。2012年1月に竹内によるカバーバージョンがシングルリリースされた。映画内では「いのちの歌」のほか、細野晴臣「悲しみのラッキースター」や、「ボレロ」「星に願いを」といった楽曲も使用される。

中野裕之監督 コメント

この映画は、日本を映像や写真や音声で後世に遺すプロジェクトが作り上げた、日本の美しい映像を見ながら、日本人の精神の歴史や全国の美景を一度に見ることができる、いわば日本のベスト盤です。お寺と神社の違いを、海外の人と同じくらい知らない世代が増えました。一度見るとプチ日本通。活性化したい地方を支援し、日本に恋する人を増やして日本を元気にしたいと思って8年間撮影しました。全国の撮影者が一期一会で出会った美しい日本を見て恋してください!

関連記事

Yellow Magic Orchestra「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」ジャケット

YMOボックスセットのジャケット公開、ブックレット収録内容も明らかに

4日
林哲司

林哲司がキャリア初ソロベストアルバム発表、新曲にGOOD BYE APRIL参加

9日
安部勇磨の音楽履歴書。

安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた

10日
「第39回日本ゴールドディスク大賞」ロゴ

Mrs. GREEN APPLEが2024年最も活躍!「日本ゴールドディスク大賞」受賞作品&アーティスト発表

11日
浜崎あゆみ

浜崎あゆみ、小泉今日子×中井貴一「最後から二番目の恋」第3期の主題歌担当

11日
「ザ・ベストテン」より。©TBS

「ザ・ベストテン展」開催!沢田研二、小泉今日子、チェッカーズ、松田聖子らの衣装パネル展示

13日
TESTPATTERN「APRES-MIDI」の展開図

細野晴臣プロデュース、“早過ぎたラウンジテクノユニット”TESTPATTERN唯一のアルバム再発

30日
「ASHIKAGA MUSIC GARDEN'25」出演アーティスト第1弾

田島貴男、黒猫同盟、TENDREら栃木の新フェス「ASHIKAGA MUSIC GARDEN」出演

約1か月
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

約1か月
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

約1か月