JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

幻のシンガーソングライター、金延幸子のライブ「45年目の“み空”」開催決定

7年近く前2018年09月14日 6:05

金延幸子のライブ「Makoto Kubota presents Sachiko Kanenobu's MISORA 金延幸子 45年目の“み空”」が11月9日に東京・晴れたら空に豆まいてで開催されることが決定した。

1948年に大阪で生まれた金延は、1969年に五つの赤い風船の中川イサトらと共にフォークバンド・愚を結成し、1971年にソロデビュー。国内での女性シンガーソングライターの草分けとして、当時は「日本のジョニ・ミッチェル」とも呼ばれた。 1972年に細野晴臣がプロデュースを務めた1stアルバム「み空」を発表。しかし彼女はそのアルバムを1枚出しただけでアメリカに移住し、その後の情報は日本に伝わらず幻のシンガーとなっていた。1990年代に入って小沢健二がライブの客入れBGMに使っていたことをきっかけに再評価され、2000年代には海外でもCDやアナログのリイシューが行われている。

今回のライブは高田漣と伊藤大地(グッドラックヘイワ)がバンドメンバーを務め、久保田麻琴がライブミックスを担当。オープニングアクトとして児玉奈央が出演する。チケットは本日9月14日より発売中。

Makoto Kubota presents Sachiko Kanenobu’s MISORA 金延幸子 45年目の“み空”

2018年11月9日(金)東京都 晴れたら空に豆まいて
金延幸子(バンドメンバー:高田漣、伊藤大地) / 児玉奈央(オープニングアクト)
LIVE MIX:久保田麻琴

関連記事

Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサート放送決定、2011年のサンフランシスコ公演も

6日
高田漣「街の彼方の空遠く」表紙

高田漣が小説家デビュー、吉祥寺を舞台にしたSF的青春私小説「街の彼方の空遠く」

約1か月
キセル

キセルの7年半ぶりアルバム「観天望気」がアナログ化 野村卓史、角銅真実、加藤雄一郎が参加

約1か月
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演

約1か月
伊藤大地(Photo by 武嶋聡)

伊藤大地がつづる旅エッセイ

約2か月
EGO-WRAPPIN'「HALL LOTTA LOVE ~ホールに溢れる愛を~」の様子。(撮影:仁礼博)

EGO-WRAPPIN'恒例のホールツアー終幕「この場所でしか味わえない時間が絶対にある」

2か月
RYUSENKEI「Time Machine Love 2003-25 RYUSENKEI」ジャケット

RYUSENKEI初のベスト盤はレーベルまたいでセレクト、一部楽曲は新エディット版に

2か月
「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO -SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」告知ビジュアル

YMOトリビュートコンサートに岡村靖幸、小山田圭吾、スカパラホーンズ、TOWA TEI、原口沙輔ら

3か月
横尾忠則が描き下ろしたTOWA TEI「AH!!」ジャケット

TOWA TEIの還暦アルバム「AH!!」本日リリース、高橋幸宏の未公開ドラムトラックから新曲構築

3か月
大友克洋プロデュース「AKIRA REMIX」アナログ盤ジャケット

大友克洋全面プロデュース「AKIRA REMIX」がアナログ化、新ジャケット&トレイラー公開

4か月