#久保田麻琴
金延幸子「Fork In The Road」をリプロダクション、CD&アナログ盤でリリース
金延幸子のアルバム「Fork In The Road」の収録曲をリプロダクトした作品が、10月25日にCDリリースされる。
8分前
民クルの5年間に密着したドキュメンタリー映画公開 元ちとせ、ピーター・バラカンらのインタビューも
民謡クルセイダーズのドキュメンタリー映画「ブリング・ミンヨー・バック!」が9月15日より劇場上映される。
約2か月前
裸のラリーズ1993年のクラブチッタ音源がソフト化、すさまじい音量で避難者出た伝説的ライブ
裸のラリーズのライブ音源を収めたアルバム「CITTA' '93」のCDが6月28日、アナログが7月26日にリリースされる。
4か月前
NO IMAGE
裸のラリーズのアルバムを爆音で堪能、WWW Xでリスニングパーティ
裸のラリーズのオリジナルアルバムのリスニングパーティ「Fall and Rise of Les Rallizes Denudes Vol.3」が11月29日に東京・WWW Xにて開催される。
12か月前
NO IMAGE
あがた森魚の自伝「愛は愛とて何になる」、デビュー50周年記念コンサートと同日に発売
あがた森魚の自伝「愛は愛とて何になる」が9月22日に小学館より発売される。
約1年前
NO IMAGE
裸のラリーズ「OZ DAYS LIVE」新装盤のリスニングパーティ、90分にわたり爆音再生
裸のラリーズの2枚組アナログ盤「The Oz Tapes」が発売されることを記念し、4月21日に東京・WWW Xでリスニングパーティが開催される。
1年以上前
NO IMAGE
裸のラリーズを元メンバー久保田麻琴が語るイベント開催、「OZ DAYS LIVE」特別版の爆音再生も
トークイベント「裸のラリーズに付いての2、3の事柄」が、12月2日に東京・晴れたら空に豆まいてで開催される。
2年近く前
NO IMAGE
高橋幸宏の80年代前半のソロワークに光を当てるリイシューシリーズ始動、リマスタリングは砂原良徳
高橋幸宏の1980年代前半のソロワークに光を当てるリイシューシリーズ「ユキヒロ×幸宏 EARLY 80s」が始動。第1弾としてアルバム「音楽殺人」「ニウロマンティック~ロマン神経症~」が11月24日にCDとLPで同時リリースされる。
2年近く前

今年も開催「CITY POP on VINYL」シティポップの新旧アナログ86タイトルを一斉販売
レコードプレスメーカーの東洋化成が8月28日にイベント「CITY POP on VINYL 2021」を開催する。
約2年前

「RSD Drops」第2弾アイテムは登坂広臣、BABYMETAL、the LOW-ATUSほか全61タイトル
6月12日と7月17日の2日間に「RSD Drops」として開催されるレコードの祭典「RECORD STORE DAY 2021」のラインナップ第2弾が発表された。
2年以上前
NO IMAGE
細野晴臣のアルバム「泰安洋行」を紐解く連載が書籍化、鈴木茂や矢野顕子ら証言も
細野晴臣の3rdアルバム「泰安洋行」を紐解く書籍「追憶の泰安洋行 - 細野晴臣が76年に残した名盤の深層を探る」が7月14日に発売される。
約3年前
NO IMAGE
晴れたら空に豆まいて、事業継続のための支援を募るクラウドファンディング始動
東京・晴れたら空に豆まいてが、事業継続のためのクラウドファンディングをMotionGalleryで開始した。
3年以上前
NO IMAGE
現役高校生KEEPONの細野晴臣カバー、細野&久保田麻琴がミックスで参加
現役高校生のシンガーソングライター&マルチプレイヤーであるKEEPONが、7inchアナログ「パーティー / 終りの季節」を2月21日にリリースする。
3年以上前
NO IMAGE
久保田麻琴がレクチャーする、音楽リスナーのための阿波おどり講座
徳島を発祥とする阿波おどりは、西馬音内の盆踊り(秋田県羽後町)および郡上おどり(岐阜県郡上市八幡町)と並び、“日本三大盆踊り”の1つとされる。ダイナミックな男踊りと女踊り。“連”と呼ばれる大小さまざまな団体が叩き出す豊かなグルーヴ。長い時間をかけて育まれてきた祭り文化ならではの圧倒的なエネルギー。「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損々」という阿波おどりの掛け声は皆さんご存知のことだろう。近年、そんな阿波おどりの音楽的魅力に注目が集まっている。きっかけとなったのが、音楽プロデューサーである久保田麻琴が手がけたコンピレーションアルバム「ぞめき」シリーズだ。本場である徳島だけでなく、1950年代から阿波おどりが開催されている東京・高円寺の連の演奏も収めたこのコンピシリーズに触れたことで、阿波おどりの虜になってしまったという音楽リスナーも少なくない(ちなみに、筆者もその1人である)。今回は阿波おどりのスペシャリストである久保田麻琴がその楽しみ方をレクチャー。シーズン到来直前、音楽リスナーのための阿波おどり講座が開講!
約4年前
NO IMAGE
幻のシンガーソングライター、金延幸子のライブ「45年目の“み空”」開催決定
金延幸子のライブ「Makoto Kubota presents Sachiko Kanenobu's MISORA 金延幸子 45年目の“み空”」が11月9日に東京・晴れたら空に豆まいてで開催されることが決定した。
約5年前
NO IMAGE
「レコードの日」第1弾で115タイトル発表!CKBの重量盤やアジカン、秦基博の新曲も
アナログレコードの普及を目的としたイベント「レコードの日」が、今年も11月3日に開催決定。その参加アイテム第1弾として115タイトルが発表された。
約5年前
NO IMAGE
浜田真理子ニューアルバム発売、大沢伸一書き下ろし曲や金延幸子のカバーも収録
浜田真理子のニューアルバム「NEXT TEARDROP」が本日6月6日にリリースされた。
5年以上前