3年近く前2022年09月06日 8:02
あがた森魚の自伝「愛は愛とて何になる」が9月22日に小学館より発売される。
「愛は愛とて何になる」には彼のルーツや代表曲「赤色エナジー」の誕生秘話などが本人の口より明かされるインタビューのほか、矢野顕子や鈴木慶一、三浦光紀、久保田麻琴、 松岡正剛、緒川たまき、森達也といったあがたを知る人物のインタビュー、あがたの音楽活動を網羅したディスコグラフィや年表などが掲載される。自伝刊行にあたり、細野晴臣は「アルバム『日本少年(ヂバング・ボーイ)』から約半世紀。今でも一番元気なのはあがた森魚だ」、吉井和哉は「音楽の結晶がこの人のところへ集まってる」とコメントを寄せている。
さらにあがたのデビュー50周年を記念したコンサート「50周年音楽會 渋谷公会堂」が、自伝の発売日と同日9月22日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて行われる。あがたが同会場でライブを行うのはこれまでのキャリアの中で初めてのこと。5月31日に東京・渋谷CLUB QUATTROで行われた「二千十年代選曲集ライヴ」の演奏メンバーに加えて、バンドネオン奏者の小松亮太らも出演する。チケットぴあとローソンチケットではチケットの一般販売を本日9月6日23:59まで行っている。
50周年音楽會 渋谷公会堂
2022年9月22日(木)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
<出演者>
あがた森魚(Vo) / 窪田晴男(G) / ホッピー神山(Key) / 太田恵資(Violin) / 東谷健司(Contrabass) / イトケン(Dr) / 川口義之(Sax) / 南條レオ(Per) / 小松亮太(Bandoneon)/ 会田桃子(Violin)/ 青木菜穂子(Piano)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
矢野顕子「さとがえるコンサート」30回目の開催決定、NHKホール含む全国6公演
矢野顕子のコンサートツアー「矢野顕子 さとがえるコンサート 2025 featuting 小原礼・佐橋佳幸・林立夫 ~30th Anniversary~」が12月に開催される。
1日前
佐藤良成(ハンバート ハンバート)の音楽履歴書|物持ちがいい“音楽職人”の揺るぎないリスナー遍歴
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は佐野遊穂とともにハンバートハンバートとして活動を続け、昨年11月にリリースした最新アルバム「カーニバルの夢」が話題を集めている佐藤良成の音楽遍歴に迫った。
15日前
高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙
本日7月6日23:30からテレビ朝日系で放送される「EIGHT-JAM」で、2023年1月に亡くなった高橋幸宏を特集する。
約1か月前
B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。前回に続きこの記事では、発売50周年という大きな節目を迎えた細野の2ndソロアルバム「トロピカル・ダンディー」を取り上げる。当時は独創的な作品として評価されていた「トロピカル・ダンディー」を、現在の細野はどう解釈しているのか? 当時のレコーディング現場の定石や特に思い入れの深い楽曲のエピソードなどを交えて明かしてもらった。ぜひ、「トロピカル・ダンディー」を聴きながら楽しんでほしい。
約1か月前
祝50周年!四畳半の部屋で生まれた名盤を安部勇磨&ハマ・オカモトが根掘り葉掘り
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。2020年10月の始動以来、「アンビエントミュージック」「映画音楽」「ロック」など全10コマにわたってさまざまな音楽を取り上げてきたが、細野の音楽観をより深く学ぶべく2023年より“補講”を開講している。ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。今回は番外編として、6月25日に発売50周年を迎えた氏の2ndソロアルバム「トロピカル・ダンディー」をフィーチャーする。「HOSONO HOUSE」とは趣を異にする独自の音楽性が表現された本作は、どのような環境やマインドで作られたのか。安部とハマが迫る。
約1か月前
「MOTHER2」30周年記念ライブが音源化 鈴木慶一がゴンドウトモヒコ、澤部渡らと演奏
ゲーム「MOTHER2 ギーグの逆襲」のライブイベント「MOTHERのおんがく。」の音源を収録したアルバムが7月23日にCDと配信、8月27日にアナログ盤でリリースされる。
約1か月前
THE YELLOW MONKEY「ツアー終わりたくないから!」セルフアンコール、追加公演決定
今年6月13日まで8カ月間におよぶロングツアー「Sparkleの惑星X」を行ってきたTHE YELLOW MONKEYが、7月よりこのツアーの追加公演を“セルフアンコール”と銘打って開催する。
約1か月前
「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信
5月21、22日に京都・ロームシアター京都で行われた「MUSIC AWARDS JAPAN」のレッドカーペットおよび授賞式の様子が、明日6月24日15:00より動画配信サービスLeminoにて無料配信される。
約1か月前
細野晴臣「TROPICAL DANDY」リイシュー記念ポップアップを幡ヶ谷パドラーズコーヒーで開催
細野晴臣の2ndアルバム「TROPICAL DANDY」のリイシューを記念したポップアップストア「『Tropical Dandy』POP UP at PADDLERS COFFEE」が、6月25日から7月1日まで東京・幡ヶ谷にあるカフェ・PADDLERS COFFEEで開催される。
約2か月前
Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集
音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の特集が、6月20日発売の雑誌「SWITCH」7月号に掲載される。
約2か月前